創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: J0Np4OiG2019/05/08

同人関係の愚痴です。 今年初めに参加したイベントで最後にすしよ...

同人関係の愚痴です。
今年初めに参加したイベントで最後にすしようかと思っていた。地方住まいなので遠征するのもかなりの痛手。
本を出すのもなかなかの金額で、収入もそこまで多くはない身としてはヒーヒー言いながら、そして原稿も体力を削りながら描いていて、それがいつの間にか義務みたいになってしまったのと、ツイッター上での諸々がメンタルに来てのことだった。
ちょうど同じイベントで隣同士のスペースになった相互フォロワーに「同人やめようかなーって悩んでて」と話したら、「またそんなこと言ってーwwwどうせまたすぐに出すんでしょwww」と爆笑されてしまい、なんだかショックだった。
その後ツイッター関連の問題も解決し、心にも余裕が出てきたこと、イベントによっては委託システムもあるということで、委託なら本を出すのもありなのかな…と考えるものの、「どうせまたすぐに出すんでしょwww」と爆笑されたことが頭をよぎってしまい、踏み出すことも出来ずにいる。
思ったことをすぐ口に出しちゃうんだよねーと以前にツイートしてたのを見たことがあるので、本当に何も考えずに言われたんだろうな。でも私としては色々と悩んでいたから「どうせ」と言われるのも辛かった。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QBuA3w5g 2019/05/08

あらまあ…真剣に悩んでいることを軽く取られて笑われてしまうなんて、つらかったですね。お気持ちは当然だと思います。
その相互さんはそういうことでいろいろ損をしているのかもしれませんね。どれくらい自覚があるかはわかりませんが…

せっかく作りたい気持ちがあるのにそれで足を引っ張られてしまうのはもったいないようにも思いますので(その人が自分の言ったことを覚えているかどうかもわかりませんですし)、何かの形で気持ちに折り合いがつけば再開してもい良いのかなと…

時間はかかっても、ご自身のタイミングを大事にしてください!

ID: JSCVcbNh 2019/05/14

連続で本出し続けてると、なんかこれ義務化してね?って悩むのとか、ツイッターでオエってなってメンタルボロクソになるの、しんどい! わかる!
でもちょっと休止期間おいてから出すと、あ〜私やっぱり本出すの好きだなあ、って再発見できてまた同人を好きになれると思うので、体力削りながら出すほど好きだったんなら絶対出してほしい! と思う!
笑ってくる人より喜んでくれる人のほうが絶対多いよ〜!!

ただ蛇足かもしれないけど、「同人辞めようかな」はわかりやすく正解のリアクションが存在しないって意味で、難易度が高すぎる相談なんだ! 辞めたら? もダメだし書いてよ! もダメなんだ! 実際私も悩んでるって言わ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...

過去ジャンルの人間からの連絡って迷惑ですか? 普段hnnmジャンルで活動している者です。 以前あるアンソロ...

これは赤ブーで禁止されてる時限頒布にあたる? 試作で2個だけ作ったとあるグッズをスペース内で展示し、13時以...