愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《216》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《216》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《02月22日17:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
長文感想をDMで送ったけど反応無~~~~~~!!!!
その間浮上してるから見てるはずだけど既読スルー
ま、いっか、感想だし……匿名で送ればよかったな~
情熱がすっかりさめてしまったジャンル垢をどうやって消すか迷ってる
交流そんなにしてないし、Fももうほとんど低浮上だから、いきなり消しても問題ないんだけど、なんか「もう情熱が冷めた」って自分に最後通告するみたいで踏み切れない
なーーーにが「仕事の都合でイベントの日休めなくて欠席します…職場が憎い~」だよ
ここ最近絵も描いてなければ萌え語りすらポストしてなくてジャンルにもう熱ないのバレバレなんだよ
言い訳がましいなもう
しかもこの人申込した時に私のこと誘ってるからね?「〇〇さんも出ようよー!」って笑
別に合同スペとかじゃないし私は私で楽しむからいいんだけどさ
AIにプロット読んでもらったら「テーマが深い!感情の流れがリアル!原作の小道具を物語の流れに上手く組み込めてる!ファンとしても心に残る感動作!」とか褒めてくれたのに、「原作のファンとしてできるだけ酷評してください」って頼んだら「キャラの一貫性に欠ける。AもBもこんなこと言わない。感情面を大げさにしすぎて引く。原作の小道具の使い方が不自然。ストーリーが単調。ていうかこの展開って原作でも似たエピソードあったよね?驚きや新鮮さがない」って言われて耳痛すぎて爆発した
ていうか原作で似たエピソードあったか?思い出せないんだけどどのエピソードのこと言ってる?って聞いたらエラー吐いた
逃げるな表出ろや
「過去を振り返ってそれを乗り越えるって部分だった、誤解を招いてすみません」みたいな返事きた
そんなん言ったらどんな作品にも何かしらそういう描写あるわい!ほーら原作に似た展開なんじゃん、やーいやーい!
しかしまじ何やってんだろうね…
AIってなんかちゃんと応答してくれるから心があるように感じちゃうけど、なんて返すかはこちらの指示次第であって、別に本当にいいと思って褒めてくれたわけじゃないんだよな
でも貶しポイントについては本当にそうなんだろうし見直しを…いややっぱツレェわ…勝手に振り回されて何やってるんだろ自分
とりあえずAIはもういいかな…
名前が変更できる主人公ってどうしても自己投影してしまう部分もあるから主人公受けが苦手だったんだけど、最近逆を見てみたら思ってたよりも良かった!でも自分で描きたいかというと少し違うかも…。
主人公は可愛いけど愛でたい対象ではないんだよな〜。基本はやっぱりキャラを可愛がりたいし受けで善がってるキャラが見たい‼️ だからキャラ主は見る専で描くのは主キャラだけになるのかな。
昔からリバが無理だから今まで「描くのはABだけど見るだけなら逆も好き」が理解できなかったけどまさか自分がこういうカプにハマることがあるとは思わなかった。
802さん、ありがとう!
たんぱく質大事だよね!鶏肉大好き。卵も美味しかったです!えらいって言ってくれて嬉しいです。
どうして時間と手間かけて二次創作なんてやってるんだろ?と冷静に自分を見つめ直してみたら、やっぱり1番大きいのは「萌えを発散したいから」だった
妄想を吐き出さないと頭の中が推しカプのことでいっぱいになってモヤモヤするから、描いて形にしたいという欲求が大きい
2番目は「お小遣い稼ぎになるから」だな
今年度は旬でもない落ち着いた長寿ジャンルでも200万以上稼いだから やめらんないわ
6月のイベで3年分のweb漫画を再録して出す予定
何部刷ろうか迷ってる(いつも再版含め半年で400~600)
再録は装丁凝るし頁もあるから再版したくない
ジャンル斜陽だし安定に売り切るなら300でいい
けどここは年単位で在庫もつ覚悟で600いっちゃっていいすか
爆死したら笑ってください
RP後の空リプ感想、怖くて見に行けないまま2年ジャンルにいる。いつも大体RP500前後くらいだけど、RP後空リプ感想が盛んなのもわかってるけど、もし悪口言われてたらどうしようと思うと怖くて見に行けない。
でもこの前なんとなくリポストしてくれた人1人の方のホームからポスト見たら私のイラストRPの後に可愛い!って呟いてくれてた。いつもすまん。ありがとう。
大手にRTされるとブクマも感想も増えるって言ってる人いたけどそんな事ないよ…。貴方の作品が素晴らしかったんだよ。
それかその大手が100万フォロワー垢だったとか?
相手が10万垢程度ならステマ効果ないよ。
みんな「RTされれば自分もバズる」と思うみたいでRTされたい目的の人に無限に擦り寄られて疲れた。本当に疲れた。
圧に負けてRTしても案の定伸びないし、人付き合いでRTした雰囲気を嫌うのかフォロワーは減るし。
10万垢側の意見です。
Grokに推しカプ小説書かせるのが面白いと聞いてやってみたら本当に解像度高くて驚いた
でもそれを貼って「こんなの書いてくれた!すごーい!」ってはしゃいでる字書き達はそれでいいのか・・?って思う
私もやってみたら確かにすごかった
でもそれを表に出すのは創作者側だと非難にしか晒されないとしか思えないのに大丈夫…?とは確かに思う…
htrの読むよりは多少はましなんだけど彼らは感情や物事の繋がりを理解できないから情報と情報を組み合わせる力は全くなくて、指示してもそのまま情報引っ張ってくるような文章で全然読みごたえがない
読んでてもつまらないから結局作るしかないんだなあってAIの限界を感じたよね
これ自分で書ける人は補助ツールくらいにしかならないからこれで小説書いてるって言う人はたぶんかけてないと思う
自カプABの大手、マジで絵がうまいし、ていうか商業やってる人でABの話は本当に好きなんだけど、同じ熱量でCBも推してて、でもCBってぶっちゃけ関係性あんまなくない!?受けのこと穴としてしか見てねぇじゃん!!てなって自分の心が狭いばかりにその人の良作ABまでみられなくなって悲しい
自分が悪いし
フォロワー同士で遊びに行ったレポとか写真見ると羨ましすぎて泣けてくる
私がそういうの募ると距離なしのメンヘラしか寄ってこないし、昔ひどい粘着をされて心労で倒れたのがトラウマ
だから新規の交流興味無し!みたいな雰囲気出してるんだけどやっぱり今のジャンルの人と喋りたいし遊びたいよ、もう私には勇気が出ない
忍極、大量のイケメンが〜!!のところだけ流れてきて意味わからんかったからそこだけ読んだけど当然意味わからなくて、ただなんとなく面白そうということだけがわかった
旬ジャンルの人気カプを描いたらいいね4桁貰えたし感想もたくさんきた
そのあとずっと推してる別ジャンルのカプを描いたらいつも通りいいね1桁で感想なし
旬がすごいのかずっといるジャンルが斜陽なのかわからなくなってきたぞ〜!
頻繁過ぎない程度に作品を載せる、SNSでの振る舞いが穏やか、自我控えめ、リプは距離無しでもなく、通話でも礼儀正しいな~と感じた人からイベント後アフターに誘われた
「この人ならきっと大丈夫」と思って行ってみたらド地雷オタクで怖くて泣いた
搬入した荷物の伝票を見て住所氏名把握、急に「(本名)さん!」って呼んでくる、「実はお仕事がちょっと夜の方で~」「えろネタはほとんどお店での体験談なんです^^」とニコニコしながら暴露してくる
そして裾からチラチラ見える手首がリスカ跡だらけ 怖かった…もう交流できねえよ
お疲れ…
SNSでの振る舞いが優等生すぎる人、過去にやらかしててオンでは息ひそめてたり
自分の性格がアカンの分かってて自我抑えてるパターンもあるから気を付けて…
たまに仕事の愚痴や自我こぼれてる人の方が信用できるまである
ここ二週間くらいまともに眠れなくて仕事中やばい眩暈来るし原稿中モニター見てるだけで目から涙出てくる(ドライアイみたいな感じで)
死にたくないけど病院行きたくないよ〜
限界だよ 休めるときにしっかり休んで〜〜
睡眠時間の確保が難しい感じならファイングリシン等の睡眠の質を上げるサプリメントお勧め、少ない眠りでもけっこう疲労軽減が感じられる……けどあくまで一時的なものとしての応急処置なので本当に寝られる時にいっぱい寝て 頑張りすぎないで体大事に
不眠なら病院にかかってね……
なんやかんやちやほやしてもらえる人はいいなぁ。
htrだから界隈の目にも入ってないだろうし、ROM達はこっちのことを絵製造マシーンと思ってるから感想とかもないし消えても気にしない。わかってるから他人に期待せずひたすら推しカプへの愛だけを詰めて描いてるけど、それでもたまには吉牛されてぇよ〜
人気の傾向なんか分かってきたぞ
受け…会いたかった…!(突然の抱擁)
攻め!俺も!(熱烈なチュー)
そんなんでええんかい!流れとかオチとか漫画としての面白さなんか要らんかったんや
旬落ちして久しいジャンルで一か月に一回浮上するかどうかの壁打ちだから作品あげてもインプレ回らないしいいねもそこそこでこんなもんだよねって思ってたらなんてことないネタで万バズして横転。え、これ?なんで?って思ったけど、RTはいつも通りでインプレの周りがすごいから、おすすめに載ったんだって理解した。おすすめに載るだけでこんな違うんだ。いや、ほんとなんでこれ…適当に描いたやつ…タイミングが良かったんだな感すごい
ABは同居してるけど、Aには彼女がいてBはもう今はいないCに執着してて恋愛に興味ないってもうABじゃないじゃん
なんでこの二人に対してABって言ったりABのタグ使うのだろうこの人。
理解できなくて怖い。絵も下手すぎるし。興味本位で見ちゃった
AB書きたいと思ったけどこんなモンスターいる界隈こわいな
BLは恋愛感情ないほうが好きというか恋愛感情が苦手かもとか言ってるし
ブロマンス推しってこと?意味わかんねー
萌えないゴミ
繋がってない人に対して名指しの空リプをしまくる相互が怖くなってきた。
多分繋がりたいんだろうけど、
「勝手にお名前出してすいません…!見てないとは思いますが…!」って言いながら
媚びるようなポストを次々やってて、正直引いてる。
いるいる 自分のとこにもそういうの何度かやってる相互いてすごいな〜って見てたけど、どの人にも相手にされてなかった あからさまに媚びたり擦り寄ってるの見るとウワ…って思う
「18歳以下とは繋がれません」は分かるし当たり前だけど、「30歳以上の人とは繋がれません」って自分が30歳になったり相互さんが30歳迎えたらどうすんだろ。
ここでも30代のおばさんは全員クソとか年齢叩き多いけど、歳を経ることに関する悪いことや考えは必ず自分にも返ってくるからね。
リア垢が炎上してる話題への言及や怒号のリポストばかり流れてきて辛くなって垢消ししたため、オタ垢でしょーもない自我ポストするようになってしまった。くだらない事を言う用のガス抜きの壁打ち垢ある方がいいのかもしれない
マイナージャンルで細々楽しく活動してきたのに急にこのジャンルにハマってきたフォロワー(元々別ジャンルで繋がってたhtr)が人脈も何もないのにいきなりアンソロ主催する!とか言い出しててびっくり
筆だけは早いからこの数ヵ月で個人誌何冊も出してて、そのクオリティが高かったらいいんだけどどう読んでもhtrで全然面白くないし……傲慢だけど自ジャンルを汚さないでくれーーって気持ち……
男性向け女性向けどっちもアカウント作ってそれぞれで投稿してるけど、
女性向けの方はまだ作って半年も経ってなくてフォロワー数も少ないから反応も渋い
男性向けの方はジャンルの力もあって4~5桁反応あるからそっちで承認欲求満たして女性向けの方はのんびり運用すればいいのに、
この反応のギャップがメンタルに来るの雑魚すぎる…
女性向けは壁打ち厳しいのかなやっぱり。
男性向けも壁打ちしてるけどプロの方も含めて創作者ROM共に反応してくれてるから、致命的なhtrではないはず。
描きたいから描いてるけど、別に自分が描かなくても良くないか?が頭をちらつく。
そうだと思う。男性向けとまではいかないけど男女比率7:3くらいのジャンルと女性向け界隈だと圧倒的に前者の方が反応貰いやすい。ROMも創作者もジャンル関係プロも気軽に反応くれるしマネタイズもしやすい。対して女性向けジャンルは交流してないといない者と見なされる事が多い……特にXは。(どちらも健全二次)
支部だとそうでもないけどね。
女性向けは自分が描かなくてもいっかーって見る専になった
webオンリー展示は開催時刻に間に合うようしっかり準備した優良サークルより「間に合いませんでした、出来次第順次アップします!」で宣伝期間を引っ張って引っ張って注目と閲覧回数を水増しするサークルの方がも誉めそやされるのが世の中の汚い仕組みを見た気分になる
でも実力以上に自分を大手に見せかけるのが上手い人ほどあの遅刻戦略とってるから、自己プロデュース力が高いってこういうことだな…とくやしいけど感心もしちゃう
界隈のメンヘラがまた企画やる雰囲気ぽくてうわ〜
前回の企画もAとBのカプ創作者数人集めてカプなし企画立ててたけどカプなしの説得力ないしメンバーが露骨大手擦り寄りが透けてる
似たようなメンバーでカプあり企画やりそうでキモ〜
わりとマイナーなカプで字書きし始めたばっかなんだけど、同界隈絵描きが小説書いてたから見に行ったら句読点なくて大横転した。句読点なしで小説書く人って今までなにを読んで学んで育ってきたんだ?
創作物読むのって体力いらない?
だから時間あるのに読まない人いるの分かるよ 準備運動してるんじゃないかな
速読即感想返せる人はそういう人たちとだけつるんでた方がお互い幸せになれる
界隈にちゃんとした漫画家のプロがいるんだけど、びっくりするほど絵がうまくない…体も顔も手も描けてないし、見るたび誰ってなる。というか顔が一緒。髪型だけ変えたら他のキャラとも区別つかん。
かと言って話がうまいのかといえば王道のテンプレだし、原作の要素のかけらもないパロばっか…
ウケてるのはいいんだけど、なんでなんだろう。理由が気になる
今Xで話題のパ○ちゃん、私あれ自作自演だと思ってずっと読んでた。創作してる人は何となくこの気持ち分かってもらえるはず。特に字書き。自語りの文章って必ず個性が出るはずなんだよ。何かに真剣に悩んでる人は支離滅裂になったり時系列がバラバラになったりしやすい。でも○キちゃんに届くマロは全部推敲されたのかってぐらい綺麗で似たような文章の作りだった。相談の内容的にまともな文作る事すら出来ない感じの精神状態の人まで誤字も誤用もなく完璧。語尾の「ゆ」は置いといて読みやすい文章のテンプレみたい。だから今のXの擁護の流れがあんまり理解できないんだよね。読み物としては面白かった
普段お気持ち強めな人もあっさり信者になってるし、相当SNSの使い方上手い業者だなーって関心してたよ。何百人の女の子を水に落としただろうね
AB派のBオタ本当に無理。
原作でBは外道な行為しててAはBに裏切られて心に傷を負ってるのに、Bは不幸な生い立ちだからしょうがない悪くないとやたら美化するだけに飽き足らず、もっと可哀想なBちゃんが見たいという理由でAに畜生攻めをやらせてるのが胸糞すぎる。モブBとかでいいじゃん、なんでAを使うんだよ。
今まで二次創作なんて所詮妄想だし好きにやればいいっていうスタンスだったのに、こんなに不快になるの初めてだ。
原作キャラの性格度外視した性癖だけのクソ二次創作滅んでほしい。
勉強に集中するので低浮上します!っていって毎日絵書いてるやつなんなの
真面目に勉強してる身からすると舐めんなっておもう
これ最高じゃない?最強の自カプネタだわと思って出したやつはそんなに反応なくて、なんとなく息抜きに書いてみたから出そうかなくらいのやつに思った以上に感想きたりする
自分の本来の好みは少数派なのか、最高に萌えるネタだと気負いすぎててむしろ質が低いのか
ひとつあるのは、なんかこの言動や内面描写や設定付与このキャラっぽくない気もするけど二次創作だし少しくらい萌えに走ってもいいかみたいにした話が受けてる気がする
お気に入りのネタだとそういう妥協したくなくて違うこのキャラそんなんじゃないみたいにその要素をボツにしたりしてるからそこかもな
そもそも一押しのネタはシリアスや真面目な雰囲気のやつが多いか...続きを見る
2.5は好きだけどキャス変に関してはなんとも思わない
むしろちょうどいいタイミングだと思った
自分は大事なものが原作>アニメ>2.5の順番だから複数回観に行くとはいえ冷めてる部分もあるのかな
「一番好きです!」というお世辞はその場限りの「一番好き」なので、間に受けちゃいけないし警戒した方がいい
本心だとしても永遠に続くことはないだろうし、そういうの簡単に言える人はだれにでも言ってる
商業でネタだしやってるけど世に出されたあらゆる作品のキャラデザって神がかってるなって思う
好きな要素詰め込んでるのに全然自分好みにならないし、これが人に刺さると思えない
もっと頑張ろう
ぎゃ~~~絵柄好き~~!ってプロフ飛ぶたびに逆かリバ表記見かけて泣いてる
別に嫌い!とかじゃないんだけど、解釈がどうしても自分の中ではそうはならなくて苦手なんだあ~~~え~~~ん
わかる…
すんごい好みドストライクな絵師様見かけて、うわ超好きぃ〜って嬉々としてプロフ見て逆……って落ち込んでる……
特に可愛い攻め×男前受けが好きな人とかは絵だけじゃどっちかわからん…
二次創作は本当にただ単に自分が好きだから自分がやりたいと思ったからが1番の原動力じゃないとやってらんない
(自分は)
誰かに喜んでもらえるとかこれが人気だからとかそこから来る熱量じゃ持たない
自分もそうだよ
自分が見たい推しを具現化したものを、もし良ければ読む?っておすそ分けしているくらいの感覚
理想のものが書けた時点で満足してるから評価が伴わなくても何とも思わない
そういう自分軸がぶれたり、他者からの評価に行動を左右されるようになったらしんどいんだろうなと思って創作してる
海外の人とオンリーツーだったけど、ついにその人が他のジャンルへ本格的に移動してしまった
今までありがとう
たまにまた自カプ描いていただけると嬉しいです