創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: k7XJuMSN約10時間前

ジャンル移動して初めてのオフイベ参加、いつにしようか迷っています...

ジャンル移動して初めてのオフイベ参加、いつにしようか迷っています。
参加を検討しているのはスパコミか秋以降のイベント(東京フェスやコミックシティ等)です。

とあるジャンルに再熱しまして、オフイベの参加を考えています。前ジャンルの推しカプは定期的にカプオンリーがあった為、6月12月の投票オンリーのみ参加していました。ただ、現ジャンルでの推しカプはカプオンリーは無い為、年に数回あるジャンルオンリーしか選べません。

申し込み可能なイベントで日にちが一番早そうなスパコミがいいかなと思いましたが、

・マイナーカプで若干村状態
・創作してる人は同カプの枠を超えて所属団体/チーム間で繋がっている、各々が複数カプ生産している
・オフ活動メインで支部投稿は控えめ、投稿は新刊サンプルばかり(現ジャンルは0)
・Twitter(X)はやっていない
・諸事情でスパコミ用新刊にあてられる原稿の作業日数は20日あるかないか
・印刷所が受け付けている最小ページ数ならギリ間に合いそう

なので活動歴を増やして秋以降のイベントに出るか、鉄は熱いうちに打て精神で熱量の高い時期に出るか迷っています。

今まではカプオンリーがあって、創作してる人も作品を読んでくれる人もそれなりにいる状態だったのでイベント前にサンプル出すのみで参加でしたが、界隈の人数少なめで創作している人だけで盛り上がってる現ジャンルだと、ある程度ジャンルでの活動歴がないとサークル参加は大丈夫かな?と少々不安に思ってしまいます。

出たい月でいいのでは……と言われればそこまでですが、スパコミも満了の可能性もありそうですし、わりと悩んでいるのでよかったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JKsDfagB 約10時間前

スパコミはそもそも原稿に充てられる時間が少なくて綱渡りな印象を受けたので、自分なら秋以降にする

3 ID: yfhFmUgO 約9時間前

前泊とかしなきゃいけないなら支部にも短いの上げたりしながら秋以降
もし関東住みならとりあえずスパコミ出てみるかな自分なら

4 ID: KV7G8Iea 約9時間前

「参加したいな」と思ってるうちなら、まずはスパコミに参加してみたら?
秋だと結構先、コミケだと夏結構暑いしね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントで話しかけやすいサークル主とはどんな特徴があるでしょうか? マイナー界隈で活動しています。交流のある方か...

最近、アナログを中心的に絵を描いています。 アナログ絵に色をぬりたいんですが色塗りに関する知識が全くなく、色を塗...

ROMで特に自我もないただのファンなのですが、イベントで買い物に行くと 「本人すぐ戻ってくるので待ってて下さい!...

描くの辞めたくなると言う人への対処法 ジャンル参入時、上手く描けたものを投稿した時、ただの落書き、好きだなと...

DL同人今回めちゃくちゃ自信あったのに初日20しかDLされなくて心が死にそうです。 明らかに自分より絵がhtrで...

3万↑フォロワーいるのにイラストにいいね3桁(しかも3桁前半)がつらいです。 ごくたまに4桁行くかなという感じで...

自ジャンル公式に外部絵師が関わる場合、有名プロだけど愛がなくてエアプまる出しの人と二次創作出身だけど愛があってクオ...

たまにはカプ脳を忘れて純粋に作品を楽しみたいです 作品自体も好きで二次創作を始めたのですが、脳が腐女子すぎるので...

今までずっと日本のジャンルで活動して来た私に注意喚起をして欲しい。「海外ジャンルで活動するにあたって」 韓国...

SNSですぐ地雷という言葉を使ってお気持ちする人って、その投稿を見た人がどんな思い・どんな印象を持つのかを想像でき...