創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: k7XJuMSN4ヶ月前

ジャンル移動して初めてのオフイベ参加、いつにしようか迷っています...

ジャンル移動して初めてのオフイベ参加、いつにしようか迷っています。
参加を検討しているのはスパコミか秋以降のイベント(東京フェスやコミックシティ等)です。

とあるジャンルに再熱しまして、オフイベの参加を考えています。前ジャンルの推しカプは定期的にカプオンリーがあった為、6月12月の投票オンリーのみ参加していました。ただ、現ジャンルでの推しカプはカプオンリーは無い為、年に数回あるジャンルオンリーしか選べません。

申し込み可能なイベントで日にちが一番早そうなスパコミがいいかなと思いましたが、

・マイナーカプで若干村状態
・創作してる人は同カプの枠を超えて所属団体/チーム間で繋がっている、各々が複数カプ生産している
・オフ活動メインで支部投稿は控えめ、投稿は新刊サンプルばかり(現ジャンルは0)
・Twitter(X)はやっていない
・諸事情でスパコミ用新刊にあてられる原稿の作業日数は20日あるかないか
・印刷所が受け付けている最小ページ数ならギリ間に合いそう

なので活動歴を増やして秋以降のイベントに出るか、鉄は熱いうちに打て精神で熱量の高い時期に出るか迷っています。

今まではカプオンリーがあって、創作してる人も作品を読んでくれる人もそれなりにいる状態だったのでイベント前にサンプル出すのみで参加でしたが、界隈の人数少なめで創作している人だけで盛り上がってる現ジャンルだと、ある程度ジャンルでの活動歴がないとサークル参加は大丈夫かな?と少々不安に思ってしまいます。

出たい月でいいのでは……と言われればそこまでですが、スパコミも満了の可能性もありそうですし、わりと悩んでいるのでよかったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JKsDfagB 4ヶ月前

スパコミはそもそも原稿に充てられる時間が少なくて綱渡りな印象を受けたので、自分なら秋以降にする

3 ID: yfhFmUgO 4ヶ月前

前泊とかしなきゃいけないなら支部にも短いの上げたりしながら秋以降
もし関東住みならとりあえずスパコミ出てみるかな自分なら

4 ID: KV7G8Iea 4ヶ月前

「参加したいな」と思ってるうちなら、まずはスパコミに参加してみたら?
秋だと結構先、コミケだと夏結構暑いしね

5 ID: mFAzZdV9 4ヶ月前

最悪落としてもいい覚悟でスパコミ
熱量もあって書く気があるなら早いイベントの方が絶対いい
秋だとジャンルに飽きてるって可能性もあるし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...