創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: rnVDZU1X約7時間前

受けを女扱いする界隈の交流厨の語彙が広がってきてキツい。全員ミュ...

受けを女扱いする界隈の交流厨の語彙が広がってきてキツい。全員ミュートするしかなくて悲しい。
たとえば、金髪色白の受けのことを「妖精」ぽくて魅力的〜!て思ったAさんが常に受けのことを「ようちぇたん」と呼び出すことで、界隈も最近検索よけなのかノリを迎合してるのか「ようちぇたんって〜」とネタツイし始めてキツいです。
受けはゴリゴリ筋肉質の美丈夫なので全然妖精ではないです。
腐女子の女扱いってよくあると思うのですが、こういう雰囲気にのまれずやっていくにはどうしたらいいのでしょう?
交流厨と仲良くしたいのか擦り寄りROMも嬉々として妖精扱いで、やけにマスコット的可愛さ、女っぽい扱い、女性的要素の増したイラストが流行り始めてしまっています。
これに靡かず、相変わらず原作から離れてない受けの男性的な萌えを黙って推し続けるしかないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZjExwyF4 約7時間前

受けを女の子扱いする道の者です。

男性的な萌えを推していきたいのなら負けじとそういう呟きをするべきだと思います。
私は男性的な萌えを推す人たちに負けるか!という気持ちで呟き続けて同志を集めました…。

正直に自分の性癖を主張していたらそのうち同士が集まり心地よい空間が出来上がります。類は友を呼びます。
トピ主さんの周りにも意外と隠れたそういう方々がいると思いますよ

3 ID: NfkAMsaT 約7時間前

界隈に感想を送って自分好みの解釈に塗り替えた人が存在するから頑張ってみたら?参考トピ貼るね
https://cremu.jp/topics/59171

4 ID: DBgqQxy5 約7時間前

受を女の子扱いする者です。

四十路のスーツ男性を公式は決して女の子扱いしてくれません。自分が見たいなら描くしかないのです。名指しで叩かれたりブロックされたりしましたが今では仲間に囲まれてアンソロジーを出したりしています。バブバブな呼び名も多数生み出しています。どうせ受ならどこまでもおんにゃのこにしちゃえ〜という感じです。

原作のままの男らしい受が好きだと言う方に訊きたかったのですがなぜそこまで彼のありのままが好きなのに受にしてるんですか?

8 ID: p71gEJ0X 約6時間前

>なぜそこまで彼のありのままが好きなのに受にしてるんですか?
こうやって論点ずらすから話通じないやべぇ人ら扱いになるんだよなぁ。受けにする=おんにゃのこ扱いすることに賛同しているはず に直結する思考がもうね。

9 ID: DBgqQxy5 約4時間前

いえ論点ずらしの意図はなく本当に疑問なんです。
何もかもありのままの彼を好きな状態から、その彼を男同士の受にしようと思うまでの思考回路が知りたいです

13 ID: DRdBu30I 14分前

横だけど「男性が受け=ありのままではない」って思うコメ主がバイアスかかってると思うよ。男性も男性と恋愛する人はいるし、受けの人もいるよね?そしてその人たちは女の子っぽい振る舞いをしているわけではないよ。

5 ID: Gza8IwOr 約7時間前

こういうおかしな論点ずらしに構わずに自分の好きな受けを追求すべきだと思います
同じようにありのままの受けを見たいという方は絶対いますよ、周りを気にしないことです

6 ID: pRVXb6i5 約7時間前

解釈違いが主流で辛いってだけの話だから、女扱いがどうとかの話したい奴はレスバトピ行けばいいと思うよ

トピ主は合わないやつみんなミュブロして自分の萌えを追求すればいいじゃん
そのうち求めてる人が集まってくるよ

7 ID: irvaEbMc 約7時間前

一時の流行とか付き合いで~とか性癖だから意識しなくていいよ
定期的に来る台風みたいに思っとけば
描き続けたい人は続けるし、飽きたりなんか違うって思った人は辞めるし、そういう人達もいるってだけ
しばらくミュート、数ヶ月くらいのペースでミュートした人達をチェック、で正解だと思う
みんなが盛り上がってる様に見えるけど、トピ主以外の一部の人達も実は見ないフリしてるかもよ
苦手なものはしょうがない
とりあえず好きなものコツコツ自分で描いて積み上げていこうよ
時々見返すと楽しかったりするよ

10 ID: XgATv54y 約2時間前

このトピだけで受けを女の子扱いする界隈の酷さが浮き彫りになってる
周りは気にせず好きなものだけ見て好きなものだけ作ればいいよ

11 ID: 3os728qM 約1時間前

トピ文に書いてないから憶測だけど、二次創作ならどういう解釈で創作するのも自由じゃないですか。
勝手にキャラを同性愛者にして弄んでる時点で、同じ穴のムジナ
自分の好みで活動すりゃいいんじゃないですか

12 ID: FMsLcxNv 28分前

>これに靡かず、相変わらず原作から離れてない受けの男性的な萌えを黙って推し続けるしかないですか?

原作から離れてないってあるけど原作でもそのキャラ受けなの?
原作のキャラを改変してるのはトピ主も一緒なんじゃないの?
やってる事純粋なキャラ好きからしたら目糞鼻糞だし、それやってる人を責められる立場なのか自覚してみたら雰囲気に飲まれるとか変な事言ってるの気付くかもしれないね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次BL創作字書きの大手、中堅、普通、htrを判断する基準を考えてみました。 できるだけ一般的な考え方を作ってみ...

友達が洋画界隈で二次創作しています。度々その時彼女がハマっている作品とカプについて布教されるのですが、映画は面白い...

縦書き小説の♡喘ぎに挑戦したいのですが、まだ分からないことが多いので教えてください。 ①「〜♡!?」②「〜!?♡...

逆カプの人でわざとこちらのカプ名を入れて、検索で引っかかるようにしてつどつど長文で貶してくる人がいます。 もちろ...

トーンが大きいのを直したいです B5サイズ、85線でやってもドットが目立ちます 丸というかなぜか設定では丸...

自分がものすごく萌えて描いたネタにはあまり反応が良くなく、逆にそこまで萌えずに描いたものは反応が良い事がけっこうあ...

同人友達兼リア友について 学生時代からの友達で、お互いに同人活動をするようになってからは定期的に作業通話する子が...

新刊セットと新刊単品、どれくらいの割合で在庫を用意していますか?もしくはどれくらいあるものだとイメージしますか? ...

今、支部でブクマ数字取れる二次創作ジャンルってなんですか? メダ●ストと、に●たまかな~と思ってるんですが、...

女性向けライトノベルの二次創作について 最近とある女性向けライトノベルにどハマりし、主人公とヒロインのカップ...