創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qPLfU0Yt6ヶ月前

Xで高尚様が解釈語りしてるけど、語る人に限って書く作品みな現パロ...

Xで高尚様が解釈語りしてるけど、語る人に限って書く作品みな現パロやパラレルで笑ってしまう
原作軸ではなく、現パロやパラレルばかり書くのは何故なんですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OV3xW9T8 6ヶ月前

パロ芸人がでかい顔してるの嫌だよね、分かる
キャラの解釈に基づく必要性のあるパロならいいけど、大体その二人でやらなくてよくない?って感じだし、キャラと原作が好きなんじゃなくてそのシチュエーションと二次創作が好きなんだねサヨナラ〜で終了

3 ID: gpf0hB6R 6ヶ月前

原作軸で自分の思い通りに捏造したくないんじゃないんですか?
非公式カプを原作軸で書くとすれば原作のストーリーラインどうしても捏造しなくちゃいけないじゃないですか。それやるなら自分が作った世界で理想のカップルをって事なのでは

私の界隈にいる高尚様は原作軸を書くので、捏造すぎる解釈や謎設定を原作に無理やり組み込んだお解釈話をして、それに感化された人たちが右にならえで謎の集団幻覚起きてるので、パロやパラレルで済ませてくれる高尚様なら羨ましいです。

15 ID: hgq3uTOY 6ヶ月前

うちの界隈もこれだ
わかりすぎる

19 ID: goaJt268 6ヶ月前

マジでこれ

4 ID: uA6vyhCe 6ヶ月前

うちのジャンルにいる、高尚様スレの権化みたいな高尚様は
キャラは好きだけど原作が気に入らないってよく言ってたよ
語りに語りまくってたけど「中世舞台の原作なんだから現代のその価値観は適用されんだろ」としか思えない内容だったけど、毎回ヒロイン叩きが含まれてるのでヒロイン邪魔派にはそれなりに支持されている

6 ID: GemWXRcf 6ヶ月前

好きなもん描かせたれや

7 ID: 9d1jwr2B 6ヶ月前

文句だけ言って何も書かないやつよりマシじゃね

8 ID: mloHMZ2O 6ヶ月前

はっきりいって現パロやパラレルを下に見る傾向がよくわからない。
原作軸の小説の方が原作を壊してる、と感じるので。勝手に隙間やらその後やらを捏造すんなよと。

現パロやパラレルというのは原作の関係性や事物を一度抽象化して別の世界に移し替える作業が必要になるので、
原作の解釈・読解が好きな人ならそりゃそういうものを書くでしょうねと思うよ。

9 ID: qouSUQ6I 6ヶ月前

なんか分かる
解釈語ってパロ描いてるのは原作読むのが好きって感じで嫌じゃない

10 ID: 8FXMfAad 6ヶ月前

カプにするのに都合の悪い設定や関係性を無視してやりたい放題萌えテンプレに当てはめるためのパロと
原作やキャラの解像度が高いゆえに違う舞台やifストーリーにしてるのにこのカプならではって納得感がすごいパロってあるよね

11 ID: FScinqpI 6ヶ月前

10の前者ようにやりたい放題、萌テンプレ当てはめまくりやってるのに何故か納得感が凄いパロ書く創作者が自カプにいるんだけど中毒性が凄くて変な顔になる。
なんなんだろう。パロ好きな方だからよく読むけどたまに凄いの当たっちゃうんだよね。そこ共存させてくんのかーいって創作者。原作からのブレも感じなかったりすると何日か悩む。文体のテンポなのかな。

13 ID: Ko3aQjRM 6ヶ月前

別の世界線だと原作でのそのキャラの能力や職業が失われてることが殆どだから、そうなったらそのキャラ自体が成り立たない。もしくはキャラの魅力が半減することが多い
だから解釈よりも自分の都合や萌えるシチュエーションを優先してるように見えるんだと思うな

16 ID: IWJrqaOF 6ヶ月前

原作軸の人が解釈語りするのはOKなの?
そしてパロ書いてる人はダメなの?
なんで?

18 ID: Xg4FToBl 6ヶ月前

・2次創作はすべて自らをブラックボックス化して、インプットした原作を無断で謎改造しコピー品として出す行為。このため例えば中華系時代ものが現代日本の学生生活ものにアウトプットされてもなんら不思議ではない。
・原作軸で描いてる人を批判してる一方でパロや無難な一枚絵しか描かないならその人の批判には何の価値もない。パロという枕詞で批判逃れした上で虚勢をはっている小者の挙動。

トピの意図としては求めているものに近いのはどちらなのか。

20 ID: pkh98AjJ 6ヶ月前

私もどうしてか聞いてみたい。

原作至高!原作の世界にお前の解釈入れ込むの信じられない!原作への冒涜!と、大暴れしていた人。女体化現パロ転生ドルパロ全部やってた。
世界に手を入れるのはダメで、キャラに手を入れるのはいいんかーいとひっくり返ったわ

原作至高は同意。
名作宗教画を猿の顔に修復してしまった事件への怒りに似た感情なんだろうなとは思う

21 ID: OSUdnvGJ 6ヶ月前

えー原作は原作だしBLパロはBLパロなんだよな〜
私は捏造BLだからかもしれないけど…>8とかめちゃめちゃ分かるんだよな
原作をBL化して遊びたいわけじゃなくてBLパロで遊びたいだけだし
別の世界でいかにキャラ成分を抽出して再構築するかが重要だから
パロ専だけど原作語りたいっていうのもかなり分かる

22 ID: dwtTl5qP 6ヶ月前

日頃から鼻高々にXで蘊蓄やら考察やらを垂れ流してる人の作品ってただ自分の知識が存分にひけらかすことができるフィールドにキャラクターを放り込んでるだけ…って確率が高い 個人の体感だけど
例えだけど原作ではおバカキャラの子に難しい専門用語を言わせたり不器用な子に超絶技巧の作業をさせたり、とにかく自分がやりたいこと言いたいことを最優先って感じ
パロディでも凝ったものだったらすごいなって思うけどこういうのってただ「私の知識を見て!!」しか伝わってこない

24 ID: SoFEQ0gT 6ヶ月前

カツオゲーテってやつか

23 ID: KIOmCoLl 6ヶ月前

自分は現パロやパラレルは好きで大歓迎なんだけど、20コメみたいな感じだったらモヤるのはよくわかる
自分も自由にやってるんだから、他の人の解釈を攻撃しちゃダメだよね

>原作の世界にお前の解釈入れ込むの信じられない!原作への冒涜!と、大暴れしていた人。女体化現パロ転生ドルパロ全部やってた

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

(一つのジャンル、カップリング内で)二刀流かつ、絵と字で垢分けをしています。 赤ブーのイベントに申し込む際、どの...

めちゃくちゃ面白いし有名なのに二次創作がしにくい原作ってありますか? ファンアートくらいまでが限界かな……み...

愛が重過ぎて萌えるを通り越して怖かった(と思ったor言われた)描写を教えて下さい 私はあるカプで攻めが受けを...

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...