創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eq0lid2a約2ヶ月前

マシュマロ、匿名で誹謗中傷、迷惑メッセージが来る時の対処方はどう...

マシュマロ、匿名で誹謗中傷、迷惑メッセージが来る時の対処方はどうすれば良いでしょうか?
当方二次創作の絵描きです。毎回特殊なもの(成人向けの絵や、あるあるの特殊設定ものなど)は全てぷらいべったーの方にパスワードや制限付きで上げていて、特殊な場合ポストの方にも注意書きを毎回入れているのですが、それでも匿名での嫌がらせが止みません。
また当方特にジャンル内で何か変な事や、問題事、違反などをしたわけでもなく…
今はこういう事は普通なのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v9oHVlcZ 約2ヶ月前

トピ主さんの話を聞く感じ何も悪い事をしていないように感じるので、嫉妬では?
私が過去に同じ事をされた時は、マロ主をブロックしたら不思議な力により毒マロは届かなくなりました。ブロックしても届くようなら、執着心がとてつもない頭がおかしい人なので徹底的に無視して関わらないほうがいいと思います。

3 ID: 12asijZ7 約2ヶ月前

無言でブロック、その件には一切触れず完スルーのみ

4 ID: 9TpbkNjD 約2ヶ月前

ブロックしても次から次へと届くってこと?

5 ID: POmjFoMe 約2ヶ月前

1人に粘着されてるのでしょう
ブロックして反応せず淡々と創作を続けるでいいと思います

6 ID: v790gXD8 約2ヶ月前

自界隈も複数人相手に一人のモンスターが暴れ回ってて多分心の病気なんだろうという見解になったよ
根気よくスルー推奨かな

7 ID: rcGWlvVS 約2ヶ月前

問題とか違反とか関係なくネットに何かを上げたらネガティブなものは届く可能性があるっていう覚悟しといた方がいいよ
そしてどんなに気を付けても頭のおかしい人に目をつけられることはある
ガン無視一択です

8 ID: nL1PhIev 約2ヶ月前

訴訟すればいいのに

9 ID: Hy4826zf 約2ヶ月前

うちの界隈は支部にアンチコメ一つきただけで誹謗中傷だ、アンチだ、情報開示して訴えてやるって
騒いだ人がいたよ。厳密にいえば書き込まれた人は被害者だけどその騒ぎように周りは引いたし
その人の内面も垣間見えたような感じだったから変に表沙汰にするのもよくない。
基本スルーかほとぼりが冷めるまで鍵垢にするのも手じゃないかな。

10 ID: Dixkl0Iq 約2ヶ月前

とりあえずログイン限定にするといいよ
それでも来る時は来るからとにかくスルーと通報とブロック

11 ID: MOn69klP 約2ヶ月前

相手にしなければすぐにいなくなる
ああいうのって注目浴びたいだけの子供だから

12 ID: 9CbPf46F 約2ヶ月前

なんて内容の毒マロがくるの?

14 ID: QC0OUwf5 約2ヶ月前

>特にジャンル内で何か変な事や、問題事、違反などをしたわけでもなく

トピ主がそう思ってるだけで実は他人の作品パクってるとかジャンル内でやるなって風潮のことをしでかしたとかではなく?そうではなくて本当に単なる作品の悪口ならマシュマロとか連絡手段を全部取っ払ったら?DMはブロックするとかして

15 ID: o2IPZ5YT 約2ヶ月前

もし小金があるなら開示請求してみて

16 ID: soYpXtfJ 約2ヶ月前

ネットに強い弁護士さんに電話相談(一万円とかするけど…)して、弁護士に相談していますとつぶやいてはどうですか
弁護士に相談してないのにいうのはダメらしいので

17 ID: BZDRKrdl 約2ヶ月前

トピ主に恨みがあるんじゃなくてトピ主のカプが許せない系じゃないかな?なんか最近そういうしょうもないの身の回りで多い。逆CPの人とか相手違いとか。
二次創作の露出が増えた分リテラシーの低いオタクも増えてる感じはある

18 ID: yRaQfomu 約2ヶ月前

こういうのには本当にガン無視でいいよ 
自分の攻撃が相手に効いてることでドーパミン出ちゃってるから反応するだけ喜ばせることになる
嬉しいマロがたくさん来てることにして、まとめてのお礼ですみません!いつも感想、応援ありがとうございます!みたいに書いておけば、一番ダメージを与えられるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...