創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: reJTbutK2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《229》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《229》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《02月27日17:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

542 ID: oB0wYZk5 2ヶ月前

あの人はなんで私を好きにならないんですか?→知らん
⚪︎⚪︎って作品面白いですか?→人による
こういう事されたんですが不快になりますか?→自分が不快なら不快だろーーが

なんで感情の動きひとつまで他人に確認しとるん怖いわ意思薄弱すぎて
オタクってもっと本読んで1人で思慮する時間が長い、良くも悪くも意思を強く持ってるタイプの人間だと思ってた

565 ID: XdtGY8lP 2ヶ月前

542が雑談掲示板向いて無さすぎるだけでは

543 ID: RMdgmtWo 2ヶ月前

今日ちょっと雑談トピや愚痴トピに書いとけやってことでトピ立てするやつ多すぎんか

545 ID: breEXTQy 2ヶ月前

自己投影トピ見ててふと思った。
総受けが好きな人は割といるけど総攻めが好きな人ってすごい少ない印象…自分の観測範囲ではあんまり知らない。
総受けの人は受け推しだろうから、みんなから愛される受けちゃんが楽しめるけど、総攻めだとなんかヤリ○ンみたいに見えるからだろうか。

547 ID: oKAhiu9C 2ヶ月前

>相手絶対固定
個人的にはこっちの方が受けへの自己投影を感じる時が多いな…攻めの浮気を許さないみたいな感情込みで

あとどちらかといえば総受けよりも総攻めの方に関係性を重視してる人が多い気もした
てか総攻めは馬しかやってないイメージ…絶対数が少ないのもあると思うけど
まあ自分がたまたまそう感じる作者に多く出会ってきただけだとは思うから異論は認める

564 ID: oB0wYZk5 2ヶ月前

受け推しの左右固定で受けに自己投影してるっぽい人、自己愛強そうな人が多い気がする。勿論偏見だけどね
総攻めは能動的な描写が多い分、がっつり関係性に萌えてないと書けないんじゃないかなー必然的に馬じゃないと手が出せなさそう

548 ID: FBROsUCj 2ヶ月前

還付金トピ見てて思ったけど、こうしないとこういう怖い事になるよ!とか何でそんなもんも出来ないんだよみたいに言うよりも、こうしたらこんないい事が待ってるからやってみようぜ?って風に言われた方が絶対やる気出ると甘ちゃんの私は思う。
ニート時代も、働かないと将来が大変なことになる!って親に言われるより、ちょっと働いたらお金溜まるしこう色々出来る事広がるからやってみないか?て知人に言われた方が断然よかった記憶ある。なので自分が相談されたら絶対そっち方面で言う。
絶対ミスが許されない現場とか人を傷つけかねない事に関しては強く言うのも必要だけどね

549 ID: dGUMbox2 2ヶ月前

ニートは親に刺されるまでゴロゴロしてればいいよ
どうせそんな社不世の中に出てこられても碌なスキルもなくて腫れ物扱いにしからならないし
それに同じことを親に言われたとしてもコメ主は動かなかったと思うわ
なぜならアマちゃんだから

550 ID: KOalxXCG 2ヶ月前

知人でもない匿名の人にそこまで気を遣う義理もないからあんな言い方なんじゃないかな
ましてや「分からないから教えて」じゃなくて「やらなくていいよね」なんてやる気のない人だし

553 ID: RMdgmtWo 2ヶ月前

そうは言っても確定申告したら還付金って良いことがあるよって分かってるけどやるのめんどくせ~って言ってる人に何言えっていうんだよ
確定申告に還付金以上の良いことなんかないよ
良いことで動けないなら起こり得るデメリット説明するしかないだろ

554 ID: FBROsUCj 2ヶ月前

549
親に同じ事言われた事無いから分からないけど、少なくとも知人の方がきっかけだからそっちを推したいと思うのは普通じゃん?それに逆に親が子供に刺されかねんと思う。
550
それは確かに

557 ID: FBROsUCj 2ヶ月前

553
何言えってんだよって思うなら何も言わなくてもいいのでは?実際、還付だけならやらない事によって起こり得るデメリットも特にないし
やれば得するってだけで
まあでも匿名だからあれこれ言いたくなるって事か

551 ID: X5TFHiP3 2ヶ月前

あのトピ、あっちのトピ立てたやつがまた立ててんだろうな

555 ID: jwHsRbyi 2ヶ月前

Bくんがドスケベになってるところを見たいけどAにはそこまで背負わせられないから攻め男夢主×Bの夢創作だったりモブBだったりを創作し始めた
ある意味自己投影ではあるけどBくんをドスケベにするのはtnkであってほしいから体は絶対に自己投影できないんよな

572 ID: M5gSE01c 2ヶ月前

わかるわ…………
でもBがドスケベになってるところを見たいのは自己投影じゃなくて性癖では

561 ID: h3tsaBr6 2ヶ月前

めちゃくちゃ偏見だとは思うんだけど、今まで攻め推しで左右相手絶対固定!って人は攻め夢嗜んでる受け自己投影タイプばっかりだったから攻め推しの左右固定は自己投影か攻め夢好きだと思ってる

570 ID: 2gpiLhXK 2ヶ月前

言われて思ったけど、自分はこれ当てはまるかも

562 ID: K95CH4ZQ 2ヶ月前

ストーリーが浮かばないんじゃ向いてないよとしか思わなかったごめん

578 ID: mxboHeOW 2ヶ月前

わかる、ここで他人にネタとかやり方を求めてる時点で自分の中から湧き上がる創作欲がないんじゃんってなる

563 ID: Kg7lOZy3 2ヶ月前

トピ主が求めてるみたいだから創作の技術とか考え方みたいなことアドバイスするんだけどさ、なんかそういうコメントって、クレムだと浮くよね……
だいたい皆この本読むといいよーってポンと勧めるだけだし……
なんか虚しくなってくるな

566 ID: BzeKidx1 2ヶ月前

トピ主が礼儀知らずの立て逃げタイプじゃなければトピ主はまともな有益コメした人に感謝するんだろうからべつに無理してクールぶって足並み揃えなくてもいいんじゃないの
人それぞれのアドバイスに向き合う熱量で

569 ID: XdtGY8lP 2ヶ月前

伝えたいことが図解しないと無理だけど、そこまでする気は今ないな…とか普通にプロがまとめたやつの方がわかりやすいから貼ってるだけで、長々書いてる人をどうこう思ってないし、自分も長く書く時は普通に書くから気にせんでいいよ〜

574 ID: Mutbw5pX 2ヶ月前

浮くとか気にしないでどんどん書いてほしい~
そういうの読むの大好きなので
匿名掲示板だし人と足並みを揃える必要もないと思う
トピ立てた礼儀としてトピ主が御礼言ってるのが目立つだけで第三者も読んでためになるありがと~って思ってることたくさんあるよ

577 ID: IbaQznuc 2ヶ月前

自分もコメントつけてないだけで色々読んでるよ
助かってる
ゴチャゴチャ言う人いても気にしないでいいよ
その人に需要無いだけなんだから

582 ID: p5Z2yBJV 2ヶ月前

563です
なんだー皆何も言わないけど読んで役に立ててるんだね良かったー
と思ってさっきコメ書いたトピ見直したら、なんかトピ主の思考分析みたいなの始まってて笑った
大丈夫なのかあれは。他力本願すぎやしないか…

571 ID: nguZQPYt 2ヶ月前

どうしたらカプ色強いもの〜トピ、うちのマイナーCP配信者がもっと拗らせて似たようなこと思ってそうだな
トピ主とは違うけど、マイナーCPの撒き餌みたいにオールキャラ描いてるし公式情報発信してるし、実際「自CP見てもらう為にやってる」って本人が言ってた
それで本が捌けなかったとか裏で言ってる
みんなそのマイナーCPに興味無いし都合の良い情報源としか思われてないの、自分でやってるのに認められないんだろうな

573 ID: JlmhS2I6 2ヶ月前

実際それでやらないよりPV稼げてんなら別に良い気もするけど…普通に自分より見られてる相手への嫉妬入ってそう

575 ID: oB0wYZk5 2ヶ月前

いるいる
本人に自覚はなさそうだけど、そこまでして見てもらって何になるの?って聞いてみたい
他の趣味や取り柄がないんだろうな

576 ID: IbaQznuc 2ヶ月前

>それで本が捌けなかったとか裏で言ってる
これはまた別の問題だよなー
自CPの魅力を伝えるなら説得力あるもの描くしかない

580 ID: Cruw9QH5 2ヶ月前

R-18の度合いについて語る際にヌキなのか萌えなのか明確にしたいのは私だけ…?
前者なら突き抜けてくれないと困るし後者なら軽めの描写でも心は満足できるんだけど
その前提なしにエロの割合や度合いについてのアドバイスしたって不毛じゃないのかと度々感じてしまうんだけど萌え感情のみのR-18という区分ってみんなにはないのかな

583 ID: XdtGY8lP 2ヶ月前

ヌキの場合、純度100%のエロしかまず求められてないので、そもそも議論する余地がない。
という意味で、度合いについて語る時は基本的に萌えの場合かと思ってたわ〜

585 ID: Cruw9QH5 2ヶ月前

そっか、そうだよね、よかった!
これからはその前提で書き込もうかな
すっきりした、ありがとう

581 ID: LytAiJEI 2ヶ月前

エロ重視かストーリー重視かって、アクションに全振りするか、胸キュンストーリーにしたいかってことだと思ってる。

どっちも満足できるレベルでまとまってるのは、相当アクション(エロ含)上手い前提でアクション中の心理描写をモノローグと会話に頼らずに肉体や状況で描写しきれる高い情景描写技能が求められると思う。漫画でも小説でも。
でもこれって読み手の読解力(というかアンテナの相性)に相当かかってくる部分もある。

584 ID: oB0wYZk5 2ヶ月前

>カプの発展のため

違うだろ??「私がチヤホヤされる環境をつくる為」だろ???
どれだけ評価がついても全ては原作人気ありきなのに凄い勘違い、勘違いだけは誰にも負けない

605 ID: 6SZwtdPp 2ヶ月前

ほんこれ
とどのつまり私をチヤホヤしないのが気に入らないってことなのにカプのためを思って言ってるんですよスタンス笑ってしまう

587 ID: tclYU0N4 2ヶ月前

攻め推しで左右相手絶対固定だけど夢は入ってないな。攻と受の間に何も挟みたくない

589 ID: QSmMbsXR 2ヶ月前

左固定だけど自己投影してないな、むしろ夢は地雷
だけど左固定に夢が多いのはわかる
今のジャンルが初二次だけど、左固定の相互達が左に抱かれるのを妄想してるやりとりにドン引き
それに自己投影してる場合、左固定は建て前で実はリバだったのも多かった
他にも色々重なって垢消しして支部専だよ自分

593 ID: h3tsaBr6 2ヶ月前

自己投影とか夢じゃない人もいるんだろうなーとは思うんだけど今のカプも前のカプも攻め推しは攻め夢も読んでる人しかいなかったから高確率でそういうもんなんだろうと思ってるや
あとリバ多いのもわかる〜逆やリバも好き率の高さよ

616 ID: QSmMbsXR 2ヶ月前

逆、リバ、ほんと多いよね
私は耐えられなかったw

620 ID: h3tsaBr6 2ヶ月前

同じ攻め推しだからって寄ってこられるし大変そう……お疲れ様です

626 ID: tjEFhzuA 2ヶ月前

私は夢だけど左固定の人に買われてるっぽいから嫌なの分かる
私の場合は夢だから推しを攻めにしてるだけでBLにするなら右と思ってるから虎の「他の人はこちらも買ってます」で逆カプ本が並んでるのモヤモヤしてる

638 ID: DIPn8Qia 2ヶ月前

626すごいわかる~~
自分は夢も腐もいけるクチなんだけど、夢はどうしてもキャラ×夢主になりがちだから推しが攻めになってるってだけで、腐なら推しは完全に受けだと思ってる。でも夢作品漁ったあとのおすすめ欄が推し攻め作品ばかりになってんあああってなってる。

590 ID: ouXOyYP8 2ヶ月前

夢のことはさっぱりわからないから見かけても全然異次元というか反感も同感もないんだけど、
原作キャラ達の絡みや原作の展開の妄想補完とかの二次創作が読みたいのに、ジャンルに夢同人が多くて結果的に自分が読みたいものが少ない状況はちょっとつらい

591 ID: i3OvgPGB 2ヶ月前

好きにBLカプトピでふと「ヴィーナス&ブレイブス」が浮かんだ
不老不死の主人公が女神の助言を受けながら100年後の大災厄を回避するために騎士団を率いて戦い続けるゲームで、100年間の中で入団・退団していく汎用の団員達(こちらは普通に加齢して最高15年程度しか在籍できない)を自由にカップリングさせられる
(同性同士なら無二の親友となって絆の証の精霊を召喚できるようになり、異性同士なら結婚して両親の資質を継ぐ子供が生まれて後に入団可能になる)

ただ汎用キャラだからストーリー上の個性は皆無で、物語上で出てくるネームドキャラはくっつく相手がゴリゴリの固定だから手出しは出来ない
さらにプレイ...続きを見る

592 ID: bFKdUGsB 2ヶ月前

二次創作好きだけどハマれるものがなくてでもなにかにハマりたいトピ、なんか、そんな人今山ほどいるのにアレコレ条件言ってこれに当てはまるもの教えてください!でもマイナーで好きな物突き詰めるより、ジャンルでわいわいやりたい!ってワガママすぎ〜
見つかるまでとことん自分で探せよ〜〜
最近こういう人多くてやだな

594 ID: MVmyt4ns 2ヶ月前

オールキャラとかノンカプ読みたいのに夢の検索汚染凄かって嫌なんだよな。キャラ名タグやめて欲しいわ
キャラ名で探索しても夢しか出てこない
せめて夢タグつけてくれたらマイナス検索できるのに夢の作品名+キャラ名タグの多さやばい

636 ID: DIPn8Qia 2ヶ月前

これなあ~腐で作品名タグつけてるとすぐ指摘されたりするけど、夢はなぜ作品名キャラ名タグが横行しているのか…
パっと見ただのファンアートと区別つかないものもあるからかもしれないけど(キャラがカメラに向かって微笑んでるだけとか)
ちゃんと棲み分けはしてほしいね。

595 ID: LXKArmvS 2ヶ月前

前いたジャンル、公式が創作タグを設定してくれて、自己投影(というか創作プレイヤー)も掲載してOKというルールを設けてくれたんだけど、後からきた参入者が、他作品では容認されないという理由で周囲を攻撃して困ったことがあった
自己投影を認めてる異例な界隈もあるから、経験則で物申す前に、まずは規約や公式が作ってくれたルールを見てほしいなとは思う

596 ID: Qy9F3lN8 2ヶ月前

4桁フォロワーと仲良くして数字稼ごうってさ
その4桁フォロワー側なんだけどバレバレでむしろそういう奴のこと軽蔑して嫌いになるからやんないほうがいいよ
そういう根性の人にフォローされてもフォロバしないもん
逆にROMでも好みが合う人はフォロバする時あるし…

599 ID: r4ZfHxkz 2ヶ月前

わかる〜同じく

598 ID: 5FXKSJul 2ヶ月前

カーヲチのトピ
カーヲチしてる人いるの初めて知ったけど同人ってたまに他人に陰湿な興味ありすぎる人いるよね
かと思えば他人に関心なさ過ぎて言動が脳直天真爛漫な人もいるし

607 ID: k4fDqi2s 2ヶ月前

同人に限らずやで

600 ID: dLS0iMZx 2ヶ月前

漫画本のページ数の奴、100行くと読むのダルいとか言ってる人は好きじゃない作家の本を義理買いでもしてるんかね?私だったら小躍りして喜んじゃうけど。ちょっと自分にはない感覚でビックリした。

601 ID: W0YE1ViB 2ヶ月前

義理買いじゃなくても同人なんて好きかどうかまだわからないで本買うなんて普通にあることだけど
ジャンル初期に試し買いとか
ネットで見て確実に好きとわかってる人の本しか買わないって人はそうかもしれんが

608 ID: breEXTQy 2ヶ月前

試し買いで100↑はハードル高いし、会場で見かけて気軽に買うってのはないかも…でも支部とか見て好きそうな作風だったら喜んで買う。
初見に手に取ってもらいやすいページ数ってのはあるだろうけど、内容スカスカだと即売却だし、結局好きで手元に残してる本はそれなりにボリュームある本ばっかりだな自分。

614 ID: dLS0iMZx 2ヶ月前

100ページがどうこうじゃなくて、まず試し買いって言う概念が自分になかったってことか

でも試し買いにも少しビックリ
それ普通なんだ!
自分は支部やXを見てすっごい好きな人のしか買わないし、ジャンルのならなんでもとにかく見るって言うのができないからかもしれん

とにかく好きな人のがページ数多かったら喜ぶよね
話が途中でダレてたとしても絵を見てるだけでもニマニマしちゃう
自分も漫画描きだからそう思うのかもしれないけど、これだけ描くのにどれだけ頑張ったんだろう…って感激するし、熱量が伝わってくるから応援したくなる

617 ID: IbaQznuc 2ヶ月前

そもそも無料で試し読み出来る文化ってまだ最近だよ
試し読み出来なかった頃は本屋でちょっと立ち読みして試し買いするしか無かったよ
あとは子供の頃に金銭面の事情でネット環境が無かった~とかの人もいるし
そういう部分を知らないと試し買いのことも知らなかった~ってなるのかな

603 ID: WR3a40t1 2ヶ月前

考察本トピ、界隈で炎上しそうだから懸念してるのに既にここでも炎上しそうな流れで草
本人にそのつもりないんだろうけど「だからぁ!」って言いたくなるタイプなのかもしれん

611 ID: xqHmfe1v 2ヶ月前

カーオチしてるやつらキモすぎ
どこ受かったとか落ちたとか根こそぎ聞いてそれを広げる近所の婆みたい

612 ID: 5ejvWw6q 2ヶ月前

るるる構文、かわいい

613 ID: Wa0JnmhB 2ヶ月前

NHKで朝にやってた子供向け番組でるるるの歌ってやつなかったっけ?あれ思い出した

615 ID: fN7nDjeA 2ヶ月前

デッサン力があってこれが好きあれが好きってのあったら自分の絵をこうしたいああしたいって思ってしまうのが自然の流れだと思うんだけどそうじゃない人もいるのかな
絵を描くので1番楽しいのってデッサンじゃなくてそっち
デッサンはたまにやると楽しいけどそれをずっとやっていたいとは思わない

621 ID: zpu0ndgb 2ヶ月前

デッサン力あるけど描けない人はいる…と思う

デッサン力がある人って見たものを正確に描く能力が高い人で、オリジナリティのある新しいものを作り出す創造力とはまた別だったりする。

622 ID: Z4GbEKXo 2ヶ月前

美大のファインアート専攻にはそういう人ゴロゴロいる。いわゆる「見たものは正確に似せて描ける」タイプ。
デッサン的な視点の先入観から頭カチカチだと、美化が強いアニメ系デフォルメの描画技術を習得するまで時間かかる場合は普通に有り得る。
背景すごいけどキャラ微妙はこのタイプだと思ってる。

618 ID: 9nVuL21R 2ヶ月前

他人の自己顕示欲や承認欲求に過剰に(※あくまでも過剰に)イラつく人は根底に「私だって見て見てやりたいけどみっともないから我慢してるのにあの人は我慢せずにやってる!ずるい!」って怒りが少なからずありそう
今のままじゃ精神衛生上よろしくないから煽りでもなんでもなくSNSやめた方がいいと思うけどな

619 ID: k4fDqi2s 2ヶ月前

会社でタバコ休憩よく取る人にずるいっていう思考と似てそう
てかなんでああいう人たちって自分がSNSを見ないって選択をすぐしないんだろう…

630 ID: 5ejvWw6q 2ヶ月前

いや、タバコ休憩はずるい

635 ID: 6AzYscTK 2ヶ月前

わろた
なんならしょっちゅうタバコ休憩行く奴の方がイラつくまである

645 ID: DBb4EFCt 2ヶ月前

630
その時間と同じくらい自分も休憩すればええやん

657 ID: Iyl3Pfdj 2ヶ月前

タバコ休憩はずるいだろ
そんでこっちが休憩とるとサボりとか思われんだろ

666 ID: UTwr4AY0 2ヶ月前

タバコ休憩は実害あるけどSNSで自慢してる人は実害ないやろ
一緒にしないでくれ

623 ID: QjJhTkEc 2ヶ月前

棒立ちバストアップという情報から、どうしてもデッサンできてる気がしてこない(デッサンできない人がやる構図のイメージがある為)

627 ID: 9kmIci5l 2ヶ月前

私もデッサン力がある証拠として「学校で金賞」が出てくる時点で、自分では割と絵が上手いと思ってる中高生かなと思って書きこむ気なくした。多分いうほどデッサン力ないと思う…あったら棒立ちバストアップばっかり描いたりしない

632 ID: E6aiCnrT 2ヶ月前

美術系予備校で金賞とかならまだ分かるけどね…

637 ID: XdtGY8lP 2ヶ月前

ねーデッサン出来る人だと「どんなポーズ角度でも資料があれば違和感なく描けますが、違和感がないだけでキャラ絵として魅力がありません」になってくると思うんだよ。

659 ID: extfz8D3 2ヶ月前

637
勝手にぶっ刺さって全俺がしんだ(´;ω;`)

624 ID: UvNpCkRz 2ヶ月前

声のでかい非公式男女カプ者は本当困る
公式アプリのコメント欄とかでカプ語りしてて気持ち悪い
恋愛展開全然なく連載終わったのに何で隠れず公式カプ面してるのか意味分からない

625 ID: XDsaqAbv 2ヶ月前

二次創作したいからいいジャンル教えてって本末転倒じゃないのか…

それはさておきワイワイできるジャンルとしてドラクエが挙げられる時代がくるなんて
数十年前にジャンルにいた者としてものすごく感慨深い
前にも書いたけど当時はFFとFEと格ゲーが強すぎてなあ…SNSがないからオタクじゃない一般人に作品を見てもらう機会もほとんどなかったし
いま思えば健全マンガが描けるほとんどの人は同人じゃなく公式の4コマクラブに投稿してたんだろうなあ
デビューのチャンスも多かったみたいだし

631 ID: QK5U8nwh 2ヶ月前

FEもドラクエと同じエニックスの四コマ劇場から四コマアンソロ出てたよ。FFは知らないけどありそう。

FEはスーファミ時代から好きなCP組み放題のタイトルがあるしライバルなツーカー男ペアもどのタイトルにも大体存在するから、ドラクエよりCP需要が強かったんじゃないかな。
純粋なプレイヤーだから今も昔も二次創作事情を知らない憶測だけど。
攻略本かなんかで「女性に興味持ってもらう為に、キャラビジュを少女漫画風に寄せた」って見たことあるよ。

ドラクエは「えっ ちなしたぎ」とかそういうセクハラ遊び心あるからギャグしやすかったから公式の四コマアンソロに投稿しやすかったんだと思う。
四コマの...続きを見る

677 ID: hL9tZmMF 2ヶ月前

四コマ劇場懐かし〜!
子供時代、兄が買ってきたものを読んでいた記憶が。

628 ID: 0jJTwXsu 2ヶ月前

DMで感想送るのが悪、みたいに見えてきてつらい。
返信不要つけてあとは何が返ってきても気にしない、でよくないか。純粋な義理返信の人もいるだろうけど、きっかけがなくて「送ろうかな〜」で流してた人が送ってくれるケースもあるのでは。義理半分本気半分くらいのものもあるのではと思う。

650 ID: kZeyBfxM 2ヶ月前

わかる、好き!!と思った時はDMで感想送りたい派だからあのトピ見て凹んだ
義理感想欲しいわけじゃない
ただ、匿名の誰かではなく私という人間はあなたの作品が大変好きですということを伝えたいだけ
毎回へんふよつけてるけど義理感想もらっちゃうの申し訳ない
私はDM感想嬉しいから許される行為だと思ってたけど、あんな感じで鬱陶しがられてるのかな

629 ID: Y2xkSn3Z 2ヶ月前

素敵な作品を生み出すのに実際の姿が乖離しすぎてて幻滅…系のトピを見るたびに、支部専(Xもオフもやってない)で良かったと思ってしまう
作品は評価されてるけど、実際の私はニートだしブスだし好戦的なヤベー奴だから、イベントで見られたくないし、Xで自我出したらやらかしそうだしで、作品だけ淡々と出してる
キャプションで原作の良さを語ったり、匿名ツールで貰った感想に対して返事したりはするけど、それらは文章を吟味してるから、ヤバい奴なのはバレてないと思いたい

633 ID: 5ejvWw6q 2ヶ月前

モ〇モ〇フヨードさん好きだったな…
上手い人が敢えて崩してる絵って感じが素人目にもわかった
ちゃんと描いた絵ももちろん上手かったんだけど

634 ID: 8yIuSwjA 2ヶ月前

義理買いも義理感想もいらないから推しカプの個人誌出してくれ

639 ID: qR7lFwkK 2ヶ月前

映画だから向こうに書き込まないけど、注意書きをお願いしたいのはフレデリック・ワイズマン作品のリアル死体によるリアルエンバーミングシーン。
人生で一回は見た方が良いドキュメントだとは思うけど、注意書きなく突然あのシーンを出されて直視できなかった。

俺は戦争ドキュメントや災害ドキュメントの「映像に遺体が映ります」に甘やかされ続けてしまっていた。

640 ID: UmMYDEHc 2ヶ月前

パロは元作品を踏み台にしてるから元作品が好きな人が不快に思う場合があるっていう意見、めんどくさい上にそこまで配慮って必要なのか?と思うマナー講師レベルで要らない配慮にみえる
パロディですって冒頭に書いて後は各自の価値観で判断するでしょ

642 ID: DIPn8Qia 2ヶ月前

ね、配慮配慮で無駄に長文注意書きしてるほうが鬱陶しいなーって感じてしまう。
っていうかそれ言い出したら二次創作なんて全部そうじゃんとしか言えない。

648 ID: xPhBjwGD 2ヶ月前

どうしたら640と642みたいな思考になれるんだよ…
配慮は結局自分の為に必要だろうよ

649 ID: UmMYDEHc 2ヶ月前

648 気にしすぎでしょ冒頭に⚪︎⚪︎のパロディですだけ書いてあれば十分だと思ってる配慮しろっていう方もあくまで個人の趣味の二次創作で書いてるってことを配慮しろよとしか…
注意書き書かなくて良いわけではなくて一文程度あれば良いところを元作品を貶してるわけではないとか細分化して書く配慮っているのか?って話だよ
全員に好かれる二次などないしそもそも描いた人のことを薄っすら嫌いでイチャモンつけたいだけの輩もいるし長々と書いてもしょうがない気がしてる

641 ID: WUx3qkdB 2ヶ月前

もうトピ主見てない過去トピだと思うからこっちに書く。
鋼◯!
ただの読者だった頃は絵が下手って言われてるのを見て、そうなんだって思ってた。自分は好きだけどくらいの感覚。
でも漫画描くようになってから改めて、いややっぱりあれは絵も漫画もすげぇ上手いよ!?って思った。
自分で読み返してもあの漫画の見え方全然変わった。理想の漫画だった。
商業漫画の読者の多くは漫画を描かないはずなのに、あれが下手に見える人が一定数いたなんておそろしいと思った。

644 ID: DBb4EFCt 2ヶ月前

え???BLカプトピ、創作に関係ある…?とうとうただのオタクがるちゃんになっちまったんか……

646 ID: z4gpJ0xU 2ヶ月前

ブクマ率10%は話馬なのか
普通に行くけどあんま話馬の自覚は無いな…感想そんな貰える方でもないし

651 ID: kZeyBfxM 2ヶ月前

ブクマ率って同じくらいの閲覧数で比較しないと意味ない気がする
人気ある作品なんて再読の人いっぱいいるから、面白くてもブクマ率高くないことあるし
閲覧数10000のブクマ率の7%と閲覧100のブクマ率10%だったら前者の方が話馬の可能性高いと思う

653 ID: 6qjAwNer 2ヶ月前

エロと全年齢の閲覧数は違くない?
全年齢は垢なしROMにも見れるし
同じ時期に出した全年齢が閲覧数10000でブクマ4%
エロは3000で10%とかあるよ

679 ID: hL9tZmMF 2ヶ月前

ブクマ率って投稿して24時間後あたりを基準にするってどこかで聞いた気が…

683 ID: tjEFhzuA 2ヶ月前

投稿してすぐの話だと思う
投稿直後「閲覧100・ブクマ10(ブクマ率10%)」からじわ伸びしていって「閲覧2000・ブクマ100(5%)」とかに減ってくのが普通
初動で10%なら馬なほうだと思う

654 ID: iH2fxsK5 2ヶ月前

そういえば公式がBLなドラマとか映画ってnmmnの人的にどういう扱いなんだ?
おっ○ずラブの時とか普通に鍵パカでカプ名とかFA流れてきてた記憶あるんだけど

655 ID: ltFrOSNf 2ヶ月前

「htrじゃないですよ、旬落ちしてるなら当然ですよ」って言って欲しいんだろうなあ

656 ID: kUlCcTrG 2ヶ月前

久々にクレム覗いてみたら広告エグ(表示の仕方とか股間ドーンなエロ動画)くなっててうっかりヤバいサイト開いちまったのかと思った……
そして質問は相変わらず変わり映えせず。あの伝説の暴言おばさん出没してる?元気かなって微かに気になった

661 ID: gjKmGhi8 2ヶ月前

ここ本当に変な広告多いね
検索で一般的な同人者や未成年も訪問するはずなのに

669 ID: 5TQ1Gmaz 2ヶ月前

力スおばのことなら、まだチラチラいるよ

671 ID: hL9tZmMF 2ヶ月前

あれカスおばなのかな?
モメサが居着いたのかと思ってたけど

678 ID: IjC1MT0X 2ヶ月前

カスおばいるか…?
もう半年くらい見てない気がする

681 ID: fS1z0Crj 2ヶ月前

カスおばは良くも悪くも正々堂々と自分の主義主張を言ってるだけだからマシ
文体一緒だから分かりやすいし
最近住み着いてるモメサは何か主張したいわけじゃなくとにかく他人を不快にしてレスバを発生させる事が目的だから質が悪い

696 ID: Bt01Anyg 2ヶ月前

正直カスおばよりタチ悪い変なモメサと自治厨が増えた

699 ID: 3ioBmkwz 2ヶ月前

聞かれてもないのにFEの話題を出すのは力スおばだと思って見てるわ
他のトピでは暴言しなくなったけど、ひとり言トピでは相変わらず自ジャンルへの愚痴とかで暴言使ってるみたい

712 ID: kRz2q6OC 2ヶ月前

まぁ常駐してた頃みたいな暴言絨毯爆撃やめたならひとりごとにたまにいたとしてもどうでもいいかな
あの人はいつも言い逃げだったけど今住み着いてるモメサはネチネチレスバ仕掛けてきてそっちの方がダルい

786 ID: kUlCcTrG 2ヶ月前

おお…クレム民ズ返信サンクス
そうそうカスおば!
久しく離れてたら呼び方すら忘れてた…多分元気だと思っておく。新たなヤバさ色々増してるようだからまた当分おさらばするわ〜みんな身体に気をつけて過ごしてくれぃグッバイ!

658 ID: iAEn4vH2 2ヶ月前

日本海外関係なく有名大企業なら裏ルートなんて使わなくても有能な人材集まるから…
これだからまともに働いた事ない奴は

692 ID: xqHmfe1v 2ヶ月前

見てて辛くなるね…
かと言ってお前のせいでチャンス逃したって思われるのも嫌だし静観…

660 ID: PlsLbt09 2ヶ月前

AIトピほんとうんざりする
そんなに作家ごっこしたいんか

698 ID: GcraHemt 2ヶ月前

AI感想トピとか究極にプライドゼロのごっこ遊び過ぎて笑うよね
普通に感想もらえる作品書けばいいだけなのに

728 ID: s9eDdLO3 2ヶ月前

非表示しても次から次へと立てられるの荒らしかなって思うくらい最近酷いと思う
それで創作してます!はお笑いかなまだ骨折絵や頑張って自分で書いてる人たちが努力してるから努力もせずに得たいって承認欲求カンストしてる

662 ID: Cruw9QH5 2ヶ月前

一次創作描きたいと言いつつもだもだしてる人たまに見かけるけど二次創作同様、創作なんてやりたいからやる、それだけだろと思ってしまう
割り切ってお金のためにやるにしても趣味にしても創作って気力がいる作業だしタイパ悪いから今やってる人ってそんな迷いなく描かずにはいられないからやってるんだと思ってた

663 ID: Cd3UfS2L 2ヶ月前

他の人も同じくらい減ってるならともかくトピ主だけ極端に見てもらえないなら、作品がつまらなくなったか同じようなストーリーで飽きられたとかかな
字馬ではなさそう

665 ID: UTwr4AY0 2ヶ月前

必要な情報を全くトピ文に記載できずに指摘されてぽつぽつやっと追加しているってところは客観性なさそうでhtr感ある

668 ID: 5TQ1Gmaz 2ヶ月前

それできる人は自分でその情報を足がかりに調べたり出来てしまうからな…

673 ID: YjvIxya8 2ヶ月前

追加された情報見てもそれじゃないって情報でもうどうしようもないな
判断のしようのない情報をたくさん並べられても困る

680 ID: OPhu0fVR 2ヶ月前

一番肝心な現在のブクマ数も聞かれてからようやく出してるもんね
数字だけでは判断できないけどあの受け答えはhtrのそれだ…

5ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...