創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PRvS2iWa2ヶ月前

【同人誌頒布価格相談トピ4】 「頒価このくらいだと高いですか?...

【同人誌頒布価格相談トピ4】
「頒価このくらいだと高いですか?」のようなトピやコメをよく見るので、相談専用のトピがあったら便利かもしれないと思って立てました。
不要でしたら落としてください。

【仮テンプレ】
内容:漫画/小説/イラスト集など
判型:B5、A5横とじ、文庫など
ページ数:◯ページ
特記:再録が◯ページ含まれる、口絵がある、全ページカラー、装丁が豪華など

※以前トピ立てした方と違う者がトピ立てしています。
文章は前トピを引用・改編(数字)しています
不備等ありましたらご指摘お願い致します。

Small img 9338
3ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

367 ID: zI37L40n 5日前

内容:漫画
判型:B5
ページ数:表紙込28ページ
特記:R18、PP加工

内容:漫画
判型:B5
ページ数:表紙込み20ページ
特記:R18、特殊紙

2冊合わせた新刊セットに紙袋やアクスタなどのノベルティが複数、数量限定でつきます。

会計をキリよくして各500の新刊セット1000は高いでしょうか?
それとも500、400にして新刊セット900が良いでしょうか?
よろしくお願いします。

368 ID: zI37L40n 5日前

すみません、2冊目は全年齢になります。

369 ID: WEonRaqP 5日前

新刊1.500円
新刊2.400円
新刊二冊+ノベルティセット(数量限定)1000円

371 ID: zI37L40n 5日前

369様

ご回答ありがとうございます。
グッズに値段がつくとそれはもうノベルティじゃないという意見をいくつか見たり聞いたことがあるのですが、それは問題ないのでしょうか?

374 ID: WEonRaqP 5日前

自ジャンルだとよくある価格設定だけど、コメ主の界隈では叩かれそうなら500.500.1000でも500.400.900でも好きにすればいいんじゃないかな

375 ID: zI37L40n 5日前

374様

再びご回答ありがとうございます。
自ジャンルはグッズ頒布も盛んなので叩かれるということはないです、別ジャンルの知り合いにいい顔されなかったので気になっていました。
新刊セットは新刊+ノベルティではなく、新刊+グッズという意味での新刊セットにしたいと思います。
ありがとうございました!

372 ID: mpfO67Sq 5日前

内容:小説
判型:文庫
ページ数:160ページ
特記:トワイライトppカバー

800円から900円でまよってます
よろしくお願いします

373 ID: WEonRaqP 5日前

好きな方で大丈夫かと

377 ID: jKoanIVp 2日前

内容:二次BL小説R18
判型:B6
ページ数:全編描き下ろし表紙込みの218p
特記
表紙フルカラー中モノクロ、箔押し1箇所、クリアしおり2種とフルカラー名刺がおまけに付いてます
2000円、2300円、2500円で迷ってます
あまり刷らないので9割頒布でやっと黒になりますが高いよなぁ…となってます

379 ID: WEonRaqP 2日前

2000か2300かな
装丁代は自腹という感覚があるので

381 ID: JPW3dxYT 2日前

あまり刷らないがどれ位かわからないけど箔押しで割高って事だよね?
2000円かな
その次は300円もUPするのなんでかな?
回収気にするならおまけやめたら?

382 ID: jKoanIVp 2日前

379さんありがとう
まだ見積もりだけど非常に高くてページ減らして2000以下目指します

378 ID: x8GKDLjT 2日前

内容間違っていたので再投稿です。


内容:漫画
判型:A5
ページ数:表紙込36ページ
特記:R18、特殊紙、表紙2,3印刷、遊び紙
ノベルティ:クリアカード数枚


内容:漫画
判型:A5
ページ数:表紙込み48ページ
特記:R18、マットPP
ノベルティ:ステッカー

②は既刊で残り少ないですが、お会計が楽なためどちらも500円で頒布したいと考えています。
特殊加工があるとはいえ、ページ数が違うので値段に差をつけたほうが良いでしょうか…。
よろしくお願いいたします

380 ID: WEonRaqP 2日前

両方大丈夫そう

384 ID: ma9ZXqjG 1日前

内容:小説
判型:文庫
ページ数:40ページ
特記:短編3本入り、すべて健全
初参加のうえジャンルにこのくらいのページ数で小説を出されている方がいなくて相場がわかりません。よろしくお願いします

385 ID: MOfn2ycp 1日前

200円くらいかなぁ
無配にする人もいるページ数かも

386 ID: WEonRaqP 1日前

200円かなぁ
ワンチャン300だけど短編×3だからなぁ

387 ID: PjH16GAC 約21時間前

300円かな。初参加でそれを無配にすると怪しくて手に取りにくいし、数もそんなに出にくいだろうから200だと財布が悲しくなりそう。買う側からしらた200も300も大して変わらんし。

388 ID: UPhv6ily 約16時間前

ありがとうございます!
新刊もう一つ出せる予定なので200にしてみます

3ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...