ID: dxMXEgyv2017/11/27
直線をうまく描くコツを教えてください。ペンタブ使用してます。
みんなのコメント
ID: QI83GUqa
2017/11/28
ひたすら描くことが大事ですが、考えながら描くことを意識したらいいです。
毎回直線を描くときに、どこで曲がってるのか、腕の位置はどこが適切なのか、など、クセを見つけると改善しやすいですよ。
ID: EaOfP9nz
2017/11/30
まずは紙で上手く描けるようになるといいかなと思いました。
直線をうまく描くコツは、
• ペン先を見ながら描くのではなくて進行方向のちょっと先を見ながら描く。
• 肘や手首だけを動かして描くのではなく、体全体を使って描くイメージをもつ。
でしょうか。
後者はわかりにくいですが、手首や肘を使うのみだとどうしてもコンパスのように円運動になってしまいます。なので、肩からだったり身体を使って進行方向に動かしていくイメージでやると長い直線もうまく描けるようになります。もちろん、常に進行方向のすこし先に目線も向けながらです。
とにかくやみくもに紙に描き殴るのではなく、一本一本大事に、考えながら描くことが大切です。
ID: jw3pv82t
2018/06/03
イラストソフトにもよりますが、SHIFTキー同時押しで直線が引けたりします。
筆圧の強弱が欲しいときは、自分は定規を使ってペンタブで直線引いたりもします。
フリーハンドで引く場合は、キャンバス引いてから長めに線引いてから両端を消しゴムで消して処理します。
って感じで3通りを使い分けてます。
ID: 7jCDmvAJ
2018/06/04
ペンタブからお絵かきを始めた人であれば、まず鉛筆デッサンを軽くでいいので学んでみるといいかもしれません。
いろんな持ち方でいろんな線の引き方しますから、参考になる部分があると思いますよ。
こちらの投稿もおすすめ
/topics/265
ペンタブや液タブでおすすめはありますか?値段は問わず。
/topics/114
緻密な背景画をデジタルで描くとき、ビルとかの直線はみなさんどこまでフリーハンドなのでしょうか?がっつり直線ツール使...
/topics/4156
液タブに変えようか悩んでいます。 二年ほど板タブでイラストや漫画を描いています。 しかし表情や手などの細か...
/topics/3093
ここで聞くことじゃ無いかもしれませんが、液タブについての質問です 今まで板タブを使ってきたのですが、紙にシャーペ...
/topics/2888
ペンタブのペンって何年おきに買い換えますか? 絵描きなんですが、先日ついに愛用してきたペンタブペンが逝きまし...
/topics/3656
お絵描きソフトでみなさんの使ってるペンを教えて頂けないでしょうか デジタル1年目で色々試している最中です 同人...
/topics/139