創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: frpRSqBy6ヶ月前

推しカプより地雷カプの方が多くて辛いです。 増やしたくて絵描い...

推しカプより地雷カプの方が多くて辛いです。
増やしたくて絵描いたりしてますが反応がなくて悲しいです。
しかもマイナーなので描き手が手で数える程しかいないです。
同じような経験された方いますか?そしてこの様な状況になった時どうやって気持ちを楽にしますか?心がしんどいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: en3aCTXS 6ヶ月前

あらゆる地雷関連のワードをミュートにぶち込んで目に付いたアカウントはブロックして自分に快適な環境を構築する、とにかく地雷は見ないに限る
自分は比較的自萌できる方なのもあって地雷が視界に入らないようにして自カプ描き続けてたらわりと平穏を保ててる。人口増やすのは中々難しいからまあネガらずに自カプ描き続けるしかないかもね…

3 ID: トピ主 6ヶ月前

返信ありがとうございます。
そうですね。頑張ってみます。

4 ID: sfoZ2vPw 6ヶ月前

大手の人数多いカプにハマり直す
いや、煽ってるように感じるかもしれないけど、根本的にはこれしか解決方法がない
ミュートしたって自衛したってそれは嫌なものに蓋して頑張ってみないようにしてるに過ぎないので…
私は色々あって息苦しかったマイナーカプとはお別れしました
今のジャンルの方が楽しいです
新しいものに手を出してみると良いと思います

6 ID: トピ主 6ヶ月前

返信ありがとうございます。
またハマれるものができた時にそうしてみたいと思います。

5 ID: iLGZr1Oj 6ヶ月前

対処療法にしかならないかもしれないけど、自分が描きまくるのおすすめしてみる。
同じ描き手を増やすために描く!っていうのだとしんどくなりそうだから、
自分の推しカプの世界観をがっちり作って、シリーズものみたいにするのはどうだろう。
長編で漫画を描くとかだと大変だと思うから、推しカプがいる生活区域を地図にしてみたり、推しカプが住んでる部屋を描いてみたり、とにかく推しカプの世界観に没頭できる空間を練って描いてみるとか…
それで出来そうなら漫画とかにしてみて、知らない人が見ても見やすいようにしていけばもしかしたら人も増えるかも。

7 ID: トピ主 6ヶ月前

返信ありがとうございます。
漫画はあまり描いた事がないですが挑戦してみようとおもいます。部屋を描くのも面白そうなのでやってみます。

8 ID: QUaIEhj9 6ヶ月前

地雷の多い人はSNSと距離を置くのが一番楽
ストレスの多い場所にい続けると周りにも攻撃的になるよ

11 ID: トピ主 6ヶ月前

そうですね。推しカプを見る事が好きでつい見てしまうので一度切ってしまってもいいかもしれません。

9 ID: J6QK2jwM 6ヶ月前

わかる
私は同じような状況だけど地雷CPを全部ミュートワードに入れて本垢は基本的にログアウトしてます。
後はもう徹底的に地雷を目に入れないように左右固定の人のみのリストを作ってそこだけ見てます

12 ID: トピ主 6ヶ月前

自分もミュートワードにして固定の方だけフォローしています。ただ地雷の方が多いって事実を聞いてから辛くなってますね。

10 ID: ETCNpFxb 6ヶ月前

私がそうなんだけどマイナーで活動してる人って別でメジャーカプハマってもROM専になる人多い気がする。マイナー苦しい苦しいって言いつつマイナーだから描けてるのかもって思ったらなんか地雷が書き手多い事も受け入れられるようになってきた。

14 ID: トピ主 6ヶ月前

確かにそうかもしれません。
自分も昔ハマってたカップリングが大手だった時は完全にROM専でした。
でもそれはそれとして地雷は地雷ですね...。

13 ID: ADdnKtv2 6ヶ月前

同じです…人気カプCB地雷で攻め違いABが好きなんだけどとにかく人がいない
作品が増えたら人も増えるかもと思ってずっと描いてきたけど全然人増えなくて萎えてる(商業スカウト来るからhtrすぎて敬遠されてるという事はないと思う)
CBは人増えてるし反応もあるみたいで羨ましいと思いながらミュートしまくってます
対処法はそれくらいで心穏やかにいられる方法は未だに見つかってない…

15 ID: トピ主 6ヶ月前

攻め違いで地雷は経験した事がないので分かりませんが
自分はABが好きで地雷がACです。
ただ人がいないのは一緒ですね

16 ID: uOsFDUKN 6ヶ月前

わかり過ぎる…やっぱり基本自萌しかないし、そうなるとXの必要性を感じなくて支部専でコメントも閉じてます
漫画や小説、概念グッズを自作する、他ジャンルの友達に何か交換条件付けて(相手の推しカプを描くことが多い)書いてもらう…って感じですかね

17 ID: U4kLrRGC 6ヶ月前

アプリ版支部でもXでもブロックしまくって更地にしてるよ
それでもつらい時は原作読み返して最高だな〜と思ってる

18 ID: TaQZxu8n 6ヶ月前

あまり良くないんですが、対抗(地雷)カプにハマってる人は解釈が浅いな〜流されやすい奴だらけだな〜と思うことで私はなんとか耐えていました。
逆に自分の作品にいいねを付けてくれる人やたまにくる新規さんには見る目あるじゃんと思っています笑

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きのXでの交流について 大手中華ソシャゲ界隈で活動している字書きです。元々Xは告知以外では使用しておらず...

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? 推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォ...

少年漫画の主要仲間キャラにひとりはブサイクキャラを未だに入れたほうがいいのでしょうか? 少年漫画家志望なのですが…...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...