創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LkAZQuXm8ヶ月前

同人活動を始めたばかりなのですが、どうやって自分の作品をもっと多...

同人活動を始めたばかりなのですが、どうやって自分の作品をもっと多くの人に見てもらえるようにすればいいのでしょうか?pixivやTwitterを使っていますが、思うように反応がもらえず、どうアピールすればいいか分からなくなっています。イラストを描くこと自体は楽しいのですが、評価を気にしてしまい、モチベーションが上がりません。自分のペースで活動する方法が知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Pdku4cjq 8ヶ月前

もっと多くの人に見てもらいたいと自分のペースで活動したい、どっちが優先度高い?両立は難しいと思う

4 ID: XPJ0pjVS 8ヶ月前

ジャンルは二次創作?一次創作?多分それによって戦略変わるかもだけど、流行ってるジャンルを描いて撒き餌するのは鉄板

5 ID: J7pi3sc2 8ヶ月前

自分のペースで「楽しむ」ことを優先しつつ、以下のことも試してみてください。

・ハッシュタグやタグを適切に付けてみる
キャプションや投稿文も同様です、ブログのSEO対策ではないですが検索に引っかからないとそもそも見てもらえない、というのはあります。
ただやりすぎてキーワードだらけになってしまったり、ハッシュタグを乱用するとシャドウバンになってしまったりもします。
適切に適度な数に抑えることは意識しておかないと人間過剰になりやすかったりするので注意が必要です。

・定期的に投稿する
毎日投稿する必要はないです。
ほどほどのクオリティのを3日や1週間など無理のない頻度で投稿するこ...続きを見る

6 ID: ATisnMCy 8ヶ月前

頻度の高い更新とクオリティを高く維持した作品を継続して出し続ければ、勝手に数字なんか増えてくし勝手に周りが宣伝してくれるよ
とにかく書く描く。一心不乱に書く描く。それ1年続けたら結果はちゃんと出る

7 ID: UmTRvY78 8ヶ月前

活動始めたばかりならまだ様子見されてる段階じゃないかなぁ…
6コメさんと被るけど、評価は一旦気にせずとにかくトピ主が全力で作れる作品をコツコツ投稿していってみてほしい
作品を投稿する=こういう作品を作ります、ってアピールになるから
沢山作って投稿すればするだけ足を止めて見てくれる人のチャンスが増えるよ

8 ID: xTSzJFWm 8ヶ月前

互助する、交流する、いいねRP積極的にして作品の質上げる、適度に投稿して適度に萌え語りする
ジャンル規模がどのくらいか斜陽なのか旬なのかもわからないけど数字を得るためのセオリーはこれだと思う
もし下手で注目してもらえないなら交流営業しないと永遠に空気なのと、公式の動きが止まったジャンルならROMが減っていく分どれだけ頑張っても基本下がる一方になるんで数字気にしても意味ないかも
数字を気にしないマインドに持っていくのは多分難しい。満足することがないし、何故数字が気になるのかという理由と原因が人によって違う。見なければ平気な人もいるし無理な人もいる、気にしなくなるのは不可能って結論になる可能...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xの相互さんが「同人活動を休もうかな…」というような内容をポストしていたら反応しますか?反応する時はリプですか?D...

鈴木桜 - 東京・大阪デリバリーサービス、毎瞬間を気軽にお楽しみください!追加料金に悩まされるのは嫌ですよね?鈴木...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《273》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

鈴木桜 - 東京・大阪のプライベートデリバリーサービス 鈴木桜は、東京・大阪で完璧なコンパニオンをお探しの方のた...

鈴木桜 - 東京、大阪外送茶,輕鬆享受每一刻! 你不想被額外的費用困擾吧?鈴木桜提供無隱藏費用的服務,讓你只需...

东京外送,大阪出張,私密享乐 目标:彻底放松,尽享激情时光! 你值得拥有的体验:本番、口交、舌吻、泡泡浴……...

カプ名をつけた自分の投稿が検索に載らなくなってしまいました。シャドバンの可能性も考えてサブアカウントで確かめたりも...

漫画同人誌で前編、後編を出す場合、 前編と後編で部数に差はつけますか? ページ数が長くなりすぎて初めて2冊...

愚痴です。「公式カプ以外は全部非公式で幻覚」、百も承知です。しかし最早綺麗事にしか聞こえなくなってきました。 ...

毒マロをうまく送れた、送って良かったと思っている方の体験談を聞きたいです。 そもそも送ってはいけないのは百も承知...