創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: j6P0A4Zv6ヶ月前

支部の小説について、「初投稿やまだ投稿し始めで作品数少ない人の作...

支部の小説について、「初投稿やまだ投稿し始めで作品数少ない人の作品は読まない」というスタイルの人いますか?
その場合、どの段階から「読んでもいいかな」と思うラインになるんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TPYtMq34 6ヶ月前

好き作者の更新が止まり読むもの無くなってきて飢えを感じたらかな。ただ新着を順に読んでくにしても、ブックマーク数見て多めついてる+1万字あたりから読み始めるから、ブクマ少ない&1万字以下の話は飛ばしちゃう

3 ID: YmWBai4q 6ヶ月前

ジャンルの規模による。
自カプは悲しいけど過疎で10件もないから新着あったら誰のとか文字数関係なく即見に行く。検索数が100件200件とかだったら好き字書き以外ブクマ100以上のやつとかしか読まないかも。あとはタイトルが秀逸、長すぎず短すぎない文字数(個人的には5000文字くらい)で、キャプションに惹かれたりしたら読む。

4 ID: yznvZeHU 6ヶ月前

投稿を始めて数作なら様子見してる
それで例えばブクマ天井100の界隈なら20ついてたら読む感じ
体感的にそれぐらいならブクマが少なくても刺さる作品はあるけど時間が経ってもそれ以下だとそもそも文章が破綻している可能性が高いので読まない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私はバトル少年漫画家志望の者ですが、未だにブサイク仲間キャラを入れなければいけないのでしょうか? イケメンばかり...

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...