創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KW4pVxrT6ヶ月前

モノクロ漫画なのに、キラキラとか、ギラギラしたような絵の漫画家さ...

モノクロ漫画なのに、キラキラとか、ギラギラしたような絵の漫画家さんを教えてください。

絵描きです。漫画を書いているのですがオンラインで単色塗りのものを描くことが多いため、モノクロ原稿となるとどうにも画面が平坦になるのが悩みで…。
推しの子やメダリストのような、モノクロなのに光が差しているような絵が好みです。私もキャラの『光』を表現したい。

参考にしたいので、思い当たる漫画や作家様が居たら挙げてもらえると助かります。類似トピあったらすみません。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KENwb9sh 6ヶ月前

タコピー描いてたの人の覚醒シーン(という表現でいいのかわからないけど、登場人物が覚悟を決めたりするシーン)は
ギラギラしてるなと感じたことがあります
あと『おお振り』は見ていて夏空を感じますね
キラキラは今ちょっと思い出せるものがないのですが、
ギラギラした光を描きたければ影を強調するのがいいのではないでしょうか?

6 ID: トピ主 6ヶ月前

タコピーは確かにギラギラしてましたね!読み返してみようかな。
おお振りは通ってないのですが読んだ方に具体的なイメージを連想させるなんて素敵ですね。気になります。

コントラストが大事かなとは思いますね。ベタ入れるの苦手なので精進します…。

3 ID: vTMha1Er 6ヶ月前

それこそつるまいかださんやメンゴさんを真似するんじゃだめなのでしょうか

7 ID: トピ主 6ヶ月前

だめじゃないです!が、他にもいろいろ知れれば引き出しが増えるかなと思い…。

12 ID: vTMha1Er 6ヶ月前

わかりました!
それなら個人的に西川秀明さんとかの少年漫画や青年漫画のトーンと影の使い方がかなりギラギラで好きです!

16 ID: トピ主 6ヶ月前

ありがとうございますー!
最新作をチラ見してみたんですがほのぼのシーンもモンスター登場シーンもぴかぴかキラキラしててかわいい!!最高すぎる……参考にします!

4 ID: yndbYBm9 6ヶ月前

ベタ線じゃなくて斜線や網掛けで表現してみるとか、ホワイト使ってみるとかしてみては?

8 ID: トピ主 6ヶ月前

デジタル作画でカケアミ削りブラシなども使ってはいますがなかなか……。
影や黒を描くことにばかり意識がいって光を描くイメージが出来ていないのかもしれません。ホワイトを意識して使ってみます!

5 ID: Fw0oBu9a 6ヶ月前

ヴィンランドサガの人
最近見てないんだけど、コントラスト強くてギラギラしてる気がする 途中からだけど

9 ID: トピ主 6ヶ月前

絵が上手すぎる……………検索してパッと見ただけですが、それこそ光が強く当たっているコマの力強さがすごいですし、光差すようなシーンも多くあるのかな?
漫画の参考もそうですが普通に面白そうで読みたいです

10 ID: XYnIT801 6ヶ月前

マギやオリエントを描いてる大高忍さん
モノクロでもキラキラしてる名場面が多いよ

17 ID: トピ主 6ヶ月前

ああー確かに!オリエント持ってたので読み返してみたんですがトーン少なめなのにキラキラギラギラしていてすごい……
個人的にものすごい理想のシーンがあったので参考にしたいと思います!!

11 ID: GKvAinF3 6ヶ月前

これはガッシュだな。BL描いてる時すら参考にしてる

19 ID: トピ主 6ヶ月前

ガッシュは無印しか読んだことがなかったんですが調べた感じガッシュ2凄いですね、画力はもちろんですが、ギラギラ感が…!
ブラゴ格好良すぎてびっくりしました。読みます

13 ID: X5oSezjQ 6ヶ月前

「ブレ●」(●=ス)
キラキラギラギラとはちょっと違うかもだけど、光の表現が上手いなーと思う

20 ID: トピ主 6ヶ月前

存じ上げなかったんですが、うわぁー凄い!髪の隙間から光が差す表現とか凄すぎます。空気を感じる………。
ありがとうございます!!

14 ID: zbHQupPt 6ヶ月前

九条キヨ先生

21 ID: トピ主 6ヶ月前

勝手ながらカラーイラストのイメージが強かったんですが、調べてみると納得…。ツヤベタもトーンも繊細で美しすぎて、これは確かにキラキラと輝いているように見えますね……凄い…。ありがとうございます!

15 ID: D6h3dO1f 6ヶ月前

放課後ひみつくらぶはいいぞ
キラキラしてる

22 ID: トピ主 6ヶ月前

本当だずっとキラキラピカピカしてる!!
カケアミ削りとハイライトの入れ方がちゅるんとしてて大変好みです。
キラキラとは関係ありませんが線の感じも素敵ですね……流麗というか。良いものを教えていただきました。

18 ID: La1G5CHf 6ヶ月前

twstのコミカライズとかがかなりバランス取れたキラキラギラギラ具合かなぁと思いました
女主の方も男主の方もどちらもインパクト強めだと感じます

24 ID: トピ主 6ヶ月前

どちらも……?と思い調べてみたらそもそもコミカライズがめちゃくちゃ出ている……。

全部の作品がベタ多めでめちゃくちゃ絵が上手かったのですが、特に小田すずかさんという方の絵が光の入り方や透け感素敵だなと思いました。
知らないジャンルのコミカライズなどは知る機会もなかなか無いので感謝です!

23 ID: qRPFIygv 6ヶ月前

ためこう先生

26 ID: トピ主 6ヶ月前

まず瞳がキラキラしてますね…!!漫画の中でセリフの次に目がいく部分といいますし、ぜひ参考にしたいなと思いました。
光の表現とは関係ありませんが髪や指の表現が柔らかく美しくて素敵です…!

25 ID: LnJlYmQi 6ヶ月前

蒼木スピカさん⇒少女漫画由来のキラキラ感
セレンさん⇒今流行りの光を落とした感じのキラキラ感
後者はイラストレーターもされてる?方なのでカラーのキラキラ感やコントラストをモノクロに落とし込むのがとても上手いです

27 ID: トピ主 6ヶ月前

キャラメリゼ、瞳がキラッキラで素敵でした…!ハートも入ってたり凄い可愛い……黒髪の描き込みもツヤツヤで素敵です。
セレンさんの方はイラストレーターとしては存じていましたが漫画も描いていらしたんですね。トーンの入れ方が美麗で透明感がありました…!!

28 ID: 73qxWC95 6ヶ月前

キラキラで真っ先に出てきたのは中山敦史さんです
あとは物理的だけど宝石の国もキラキラかな?
悪役令嬢の中の人
死に戻りの幸薄令嬢
あたりも個人的にはキラキラのイメージです
ニュアンス違ったらすみません!

34 ID: トピ主 6ヶ月前

中山敦史さん、スーサイドガールの人ですね!キラキラとパワーある絵のイメージです。闇との対比もすごい…。
確かに宝石の国は題材的にも光の表現が必須ですよね。二次創作でもキラキラと美しいものをたまに見かけます。
悪役令嬢の中の人は好きで読んでいるんですが透明感のある光というイメージなのでわかります!
死に戻りの〜は存じ上げなかったのですが、キラキラと引き込まれる瞳を描いていらっしゃる印象でした。たくさん挙げてくださってありがとうございます!!

29 ID: o0JR8SvE 6ヶ月前

天野明先生の絵は潤いがある感じがする。ウルウル寄りのキラキラ?

35 ID: トピ主 6ヶ月前

確かに!カラーイラストでも何となく感じますね。ウルツヤ系というのか……。
実はカラー絵が好きで参考にしたことがあるのですが、モノクロももっとじっくり見てみます!

30 ID: h5HSLtQi 6ヶ月前

あおのなち先生はトーンで作る光の陰影がとても繊細でオススメです!
キラキラギラギラとは少し違いますが光の差し方や陰影の付け方で個人的にキラキラしてるように見えます!

36 ID: トピ主 6ヶ月前

「きみ死ぬ」の!アニメ化おめでたいです!
髪のトーンの処理が素敵というか、全体的に透け感があるというか。キラキラとかギラギラというよりは陽光のような印象といえばいいんでしょうか…
こういう雰囲気の絵も描けるようになりたいです。ありがとうございます!

31 ID: ubC3tiE4 6ヶ月前

Twitterでバズってた西●●那先生の作品はうるうるちゅるちゅるキラッキラしててとてもよかった

●●=島世

37 ID: トピ主 6ヶ月前

存じ上げなかったのですがキラッキラしてました!この方も目力強めの絵というか、瞳がキラキラだとやっぱり惹きつけられますね。
スパッタリングも有効活用しようという気づきになりました。ありがとうございます!

32 ID: 8iBCdNjV 6ヶ月前

hrakはどう?
特に終盤は光の表現が印象的だった

39 ID: トピ主 6ヶ月前

普通に線が好きでめちゃめちゃ参考にしてます…!
光が印象的なシーンも確かに多いですね。終盤はもう画面の迫力がずっと凄いというか…。改めて読み直してみます…!!

33 ID: BYOKyoZd 6ヶ月前

漫画版ピルグリム・イェーガー
どちらかというとギラギラ寄りかな?

38 ID: OgYA1DJQ 6ヶ月前

藤崎竜の銀英伝

40 ID: DELwY5vJ 6ヶ月前

明治ココノコ・あやしやの坂ノ睦先生
描き込み多くてちょっと見づらい時もあるけど、瞳やエフェクトのキラキラギラギラ感はすごいよ

41 ID: atDNXC3A 6ヶ月前

入江亜季先生の乱と灰色の世界

キラキラの表現が本当にキラキラしてて、恋のトキメキや新しい世界に出会った時のワクワク感が画面から伝わってくる!

42 ID: FYHEQt5u 6ヶ月前

地縛少年花子くんのあいだいろ先生
あまりトーン使用してないのに人物も背景もコマの装飾もキラキラしてる

43 ID: トピ主 6ヶ月前

まとめてのお礼になってしまいますが皆さんありがとうございます!!こんなにたくさん挙げていただけるとは思っていなかったので嬉しいです…!

キラキラやギラギラ、光の透け感の表現も多種多様で、いろいろ検索して見ているだけで面白かったです。そして普段の自分の観察力の低さにも気付かされました…

いろいろ購入させていただきましたので、漫画を普通に楽しみつつ絵もじっくり眺めつつ、少しでもいいモノクロ絵を描けるよう精進したいと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

毒マロを送るコツを教えてください! 毒マロを送り続けて嫌いな絵師を再起不能にしたいので!

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

秋穂デリバリー 東京・大阪 完全本人保証・本番対応 東京23区・大阪市内、ホテルやご自宅まで直接お届け。 ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...