創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4K71nz0D約1ヶ月前

お手紙付きの差入れくださった方にはアクキーを差し上げます(キャラ...

お手紙付きの差入れくださった方にはアクキーを差し上げます(キャラ選べます)っていうお品書きを見て驚いたんですけど、こういうサークルって最近は珍しくないんですか?

個人的には手紙くれ差入れくれに見えて引きました
本ではなくグッズのサークルだったので、失礼ながら「感想って何…?」と思ってしまって…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yZBbdq9E 約1ヶ月前

BOOTHのboostにお礼として何かで返すのに似てるね

3 ID: h94v0Bgb 約1ヶ月前

初めてきいたけど、相互は大変そう
手紙なしで差し入れ渡すと、「私のアクキーいらないんだ」って病みそうだから書かざるを得なくないか
しかも手紙のみだと配布対象にならない感じ?
待って、差し入れ+手紙のリターンがアクキーのみってこと?!
それで差し入れのみ・手紙のみには相応の何かがお返しに用意されてる感じか
はー、アクキーの価値に自信がないとできないね
手紙ほしいのは分からんでもないけど・・・そんで手紙の熱もピンキリだろうから手紙だけにアクキーつけるの躊躇うのもわかるけど・・・
このやり方でどのくらい集まるのか見たい

8 ID: zakOEKlw 約1ヶ月前

ちょっと興奮しすぎでは

4 ID: DUcHFnGu 約1ヶ月前

確か過去トピでも手紙くれたら中綴じ本あげますってしたいんだけど…ってのがあったような
ただそれ以前にグッサーに感想書くの大変そう

5 ID: ELmAcpkZ 約1ヶ月前

凝り固まった世界でやってる中、新しいやり方を提案する新人がいるのはよくあると思う
既存のやり方を守る事で守れるものがあるVS出来る世界を広げたい、間口広げたい
に、決着がつくことはない。最近とかの話でもないよ。昔からそういう事する人はいた。潰されてきたけど

6 ID: 0VxOgXWm 約1ヶ月前

アクキーじゃないけどお手紙くれた人にはこれ差上げてます(サンキューカードとか)は見たことある
正直クレクレというか必死だなとは思うけど、やる方もはい感想欲しくて必死ですけどそれが何か?って感じだからいいんだと思う

7 ID: NYyDtKZQ 約1ヶ月前

そりゃクレクレだろうけど、趣味で勝手にやってる事だし好きにすればいいんじゃないだろうか…
渡したい人だけが渡してサークル主はそれで喜んでるわけだろうしへーくらいにしか思わん
よくあることかと言われたら私は見たことないです

9 ID: lkPwYVxZ 約1ヶ月前

ほんこれ

10 ID: tlKNy9T4 約1ヶ月前

別に気にしないけどな。感想欲しいってアピールした方が、感想書くきっかけにもなりそうだし。
個人的にはTLで「私の作品ってなんなんだろう…」とか感想が欲しいことを匂わせて病む方がめんどくさい。こっちの気力を削いでくるし、描いてあげなきゃ…って善意を搾取してくるから。
ストレートに感想ください!っていう方が鬱陶しくないし(頻度によるけど)お礼としてミニプレゼント貰うくらいならwin-winじゃん。誰も損してない上に規約にも抵触してないのになんで噛み付くのかわからない

12 ID: tlKNy9T4 約1ヶ月前

と思ったけど差し入れくれもあるのか…ごめん、そこは見落としてた。
差し入れくれ!になると、アクキーと物々交換になってまあ倫理的にはおかしくないのかもしれないけど、個人的には手放しで擁護できなくなった。なんだろう、2つもくれってしてるのがちょっとがめついか?と思う

11 ID: Mz1sgWbB 約1ヶ月前

書き方や日常の呟きで印象変わるけどBoostやノベルティな感覚じゃない?
トピの場合、グッズの感想って何だってなるのは分かる

13 ID: 21CP649G 約1ヶ月前

アンケート答えたら粗品あげます
と同じです

14 ID: SOaQ73FU 約1ヶ月前

大手で何人か見たことある。本のサークルだからまぁ意味もわかった。
欲しい人は書いたり用意するんだろうし、もらった方もその場でお礼できるし、いいんじゃない。
グッズの感想の方が気になるな。何書くんだろうね。

15 ID: Wk12KsYG 約1ヶ月前

グッサーでもイラストサークルなんだろうからオン専がイラスト上げて感想欲しがるのと同じことでは?
絵がかわいいです!絵が好きです!!って言われたいんでしょ

16 ID: iLXgNYU2 約1ヶ月前

漫画サークルで手紙の差し入れをしたら20ページくらいの本が貰えるのは見たことがあった
差し入れ写真の手紙量が尋常じゃないほど多かったのを覚えてる
漫画が欲しくてそれとなく書いた人もいそうなので手紙の内容が「なんとかさんの作品が好きです、これからも応援してます」だけの短文でも貰えたのかは気になる

17 ID: jsCO4fPb 約1ヶ月前

珍しいのかな?差し入れくださった方には希望があればアクキー渡しますみたいなのは2~3年前くらいから見掛けてるよ。へー、こういうやり方もあるんだって思った。
必死だとは思わなかったけどそう感じる人もいるんだね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...