創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T2RSF9lC8ヶ月前

印刷所さんに直接入稿されている方っていますか? 使いたい印...

印刷所さんに直接入稿されている方っていますか?

使いたい印刷所さんが行けない距離ではなかったので直接入稿してみようか考えています。
その場でスタッフの方に紙の種類や加工の相談ができるそうです。
資料請求はして紙も目星をつけていますが相談できるのはいいのかも?と思った次第です。

A5の小説同人誌、初めてのオフ本です。

直接入稿されていてよかった、やっていたけどやめたのようなお話あれば教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7k2ytig9 8ヶ月前

コロナ禍前はほぼ毎回直接入稿していました
直接入稿、いいですよ〜!

直接入稿のいいところ
・その場で印刷所の人に相談できる
・印刷所によっては実際にその印刷所で刷った人の同人誌が置いてある
・↑なので、出来あがりが想像つきやすい&色んな紙とインクのパターンが見れる

直接入稿の注意点
・万が一原稿に不備があった場合、自宅からのウェブ入稿と違ってその場での修正が難しい(初めてのオフ本の場合はここがかなり危険かも!!!!!!!!)
・忙しい印刷所の場合、結構待たされる場合がある
・コロナ禍以降は直接入稿NGになった印刷所もチラホラある

4 ID: HqwGMQ1l 8ヶ月前

遅くなりました。トピ主です。

見本となる刷ってある本が手に取って見られるのも強みですよね。
その場で修正はできないと思うので、店舗で相談→帰宅して修正→ウェブ入稿が確実なのかもしれませんね。

直接入稿の検討の際は印刷所さんが対応されているか?よく確認したいと思います。

3 ID: R79dWfyi 8ヶ月前

初心者なら直接入稿超おすすめ
店舗は見本とか置いてて楽しいし参考になるよ
紙やインクなんかは慣れてる人でもやっぱり実物見ないとわからないことも多いから初心者ならなおさら
漫画はスタンダードなカラーPPで十分だったりするけど小説だと紙や装丁に凝りたくなると思う
ただし持ち帰って修正とかの可能性も考えて締切当日締切時間ギリギリに行かない

5 ID: HqwGMQ1l 8ヶ月前

遅くなりました。トピ主です。

印刷所さんのサンプル請求はしましたが、メモ用紙サイズの小さい紙なので本のサイズになった時に質感がイマイチつかめなかったんです。
そういった点も店舗で見本に触れられると解消しそうですね。
直接入稿の際は、相談してウェブ入稿…と考えていた方がよさそうですね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京大阪高級出張欲望楽園倶楽部LINE:699jp / Telegram:@tyo52JP | Gleezy : ...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...