創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YXPGnC8e4ヶ月前

初めて同人誌を作ります。頒布の値段の設定がわからないので相談に乗...

初めて同人誌を作ります。頒布の値段の設定がわからないので相談に乗ってください。

A5 32ページ 無線綴じ表紙フルカラー(オフセット) クリアPP 遊び紙に色紙で30冊刷りました。
ノベルティにフレークシールをつけて売ろうと思います。
周りと比べるとが画力は劣りクオリティは低いほうだと思います。
安い印刷所に頼んでなるべく安くすむように早割で注文してます。
予定では300円を予定してます。

それと今作成中で
A5 22ページ 無線綴じ表紙フルカラー(オフセット) クリアPP 遊び紙に色紙で30冊刷る予定の本があります。
同じ印刷所で早割で注文します。
ノベルティはつけない予定で、200円にしようと思います。

クオリティが低いので安く頒布したいのが本音なのですが
これではやりすぎでしょうか?
ご意見お聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VUaNBXAP 4ヶ月前

B5でページ数×10 がちょっと前の値段付けのスタンダード(今はA5でページ数×10くらい)なので、どちらの本も適正範囲です(ほとんどの人はノベルティの費用を考慮せず値付けをします)
pixivで「〇〇P 新刊」などで検索すると、他の方が値付けをどうしてるかわかります。参考にどうぞ。

4 ID: トピ主 4ヶ月前

適正価格なんですね。安心しました。
ノベルティの費用は本の頒布価格とは別で考えるのですね。それならまたノベルティを少し豪華にして手に取ってくれた方にお礼の気持ちを表すのもいいかも…!初めてのイベントなので楽しみたいと思います。アドバイスありがとうございました。

3 ID: tc1b8VpW 4ヶ月前

二冊も早割で作ってえらい

5 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます。
初めての本作りだったので途中で変なトラブルが起こるかもしれないと思いながら作業したので早く入稿できました。
次も頑張ります。

6 ID: ZW4xfchv 4ヶ月前

①400円
②300円

がいいと思うな
理由はまずノベルティあるかどうかはそもそも値段に反映させないということと、今回が早割だからとかもぶっちゃけ関係ない

今後同じページ数で早割じゃない金額で本出すときに、また「前より高くていいのかな」って悩む羽目になるよ〜

8 ID: トピ主 4ヶ月前

今後出す本も想定して考えなきゃいけないのですね。
勉強になります。
特別周りから浮かないようにはしたいのですが浮いてしまいますかね。また周りがどんなお品書きを出すか界隈で見てみようと思います。アドバイスありがとうございました。

7 ID: 6lLDpd7b 4ヶ月前

私もページ数だけ見て400円と300円、あるいは400円と200円がいいかな?と一瞬考えたけど、トピ主が安くしたいって言ってるからトピ文通りでいいかなと思っちゃった

9 ID: トピ主 4ヶ月前

22ページ本は200円でも違和感はなさそうですね。そちらは200円に決定しようと思います。
ありがとうございます。
色々アドバイスを受けて浮かないかつ安くしたいというのはちょっと難しいのかなと感じています。
アドバイスありがとうございました。

10 ID: hnBLPmsI 4ヶ月前

現在の相場で言ったらA5なら32Pで500円、22Pで300~400円くらいだと思う
でも、トピ主が安くしたいみたいだし、この値段からマイナス100円くらいなら相場の範疇と思う
正直大手じゃないようだから、どんな値段をつけても安い分には文句は出ないかなって感じ

11 ID: e3ymNOzL 4ヶ月前

https://cremu.jp/topics/67736
このトピじゃアカンかったんか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...