創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iCQWdL6f2019/05/12

特定のcpを誰よりも自分が一番好きなんだ、と思ってそのcpの創作...

特定のcpを誰よりも自分が一番好きなんだ、と思ってそのcpの創作していました。
けれど、自分よりも小説が上手い人がいる、自分よりも絵が上手い人がいることに嫉妬してしまいます。
どうやったらコントロール出来るか、意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9WOdYucS 2019/05/13

私は自分が一番自カプを愛しているという自負があるので、ただひたすらにその愛を作品制作に費やすだけです。
そして、絵や小説は一朝一夕でハイクオリティのものがかけるようになる訳ではありません。
自カプへの愛は確かに私が一番だけれど、「絵」や「小説」をかくということに対する思いや情熱が、上手い人たちに敵わないことはありますよ。
同カプにキャラ解釈が合わなくて苦手だけど絵がとにかく上手くて評価されている絵師がいますが、きっとその人は私より「絵」が好きなんです。
絵が好きで好きで仕方なくて、上手くなるまで何年も何年も努力してきたんだろうなと思います。自分も絵を描くので上手くなるには相当の練習が必...続きを見る

ID: DwC6drQZ 2019/05/14

上の方と同意です!
一部重複するかもしれませんが少しコメントします。

SNSやネット投稿された作品からは、作り手が生きてきた人生のほんのほんの一部しか見えません。
その人はトピ主さんよりずっと年上かもしれないし、特定の分野で何かを極めている人かもしれないし、何十年も休まずその道の努力を続けてきた人かもしれません。また、何かとてつもない苦労を負っているかもしれない。そういう背景はネットからはほとんど見えません。

なので、比較すること自体にあまり意味がないのだろうなと自分は思って(…というか言い聞かせて)います。
特に、いいねRT数や閲覧数など、数字の要素はすぐに人と比べてしまい...続きを見る

ID: VJWIFTEl 2019/07/07

その上手くて評価される人のポジションに自分が立ちたいけど、実力が伴わないのでなれないのが分かっている。
だから憧れや目標が生まれず、嫉妬が生まれるわけですよね。

自分がCPを一番好き、とかいうのは主観の話でしかありませんし、はっきり言うと子供っぽい考え方です。
でも、嫉妬に呑まれて嫌がらせしたりするのではなく、自分をコントロールするためにこういう場所で相談してみようと思えたトピ主さんですから、既にそれは自覚しているのでしょう。そういう気持ちがあるなら素直に自分を変えることもできるのではないでしょうか。

客観的な見方・考え方を出来るように、今好きなジャンルだけでなく、色んな分野の...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動初心者です。 この度初のサークル参加者に伴い、二次創作で漫画を出すことにしました。 推しカプABに対し...

CPで嫌いなキャラX推しキャラにする人の心理 初投稿です。色々分かっていなかったらすみません。 二次創作B...

こんばんは、初投稿なので何か不備があれば指摘していただけると幸いです。 私はウェブにて二次創作の小説を書いて...

一次創作中心で絵を描いています。 最近、休みの日になると創作に集中したいのに、孤独感や誘惑に負けてソシャゲばかり...

字が書けないよ〜!なんで!? 前は2万字スルッと出てきたし1時間に3000字は固いですけど?フフンって感じで...

自ら地雷を探してしまう行動?をなんとかしたい。 私の好きなカプはABで、地雷カプはACです。地雷の自衛はもちろん...

二次創作小説のネタバレと過激描写について pixivに小説を投稿している者です。 最近、ネタバレになる内容をど...

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人がいません。 フォロワーもほとんどが社会人(ジャン...

マイナーカプの神絵師が撤退してしまった悲しみから立ち直れない ジャンルの規模はそこそこ大きいけれどカプが多く...

小説の講評、添削について スキルマーケットで編集者や商業小説家が小説の講評、添削を行ってくれるサービスがある...