創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aAFd5h9k約1ヶ月前

あるジャンルで字書きをしていました。 解釈が変わったのと、その...

あるジャンルで字書きをしていました。
解釈が変わったのと、そのジャンルから距離を置きたくなり、一年ほど何も書きませんでした。

自分の二次創作が人目に触れられるのが猛烈に嫌になり、年明けすぐに支部の作品をすべて非公開にしました。

本当は一年前に非公開に、したかったのですが、私の作品が好きだずっと公開していて欲しいとメッセージをくれた方がいて、その方がなんだか気になってそのままにしていました。

その方から、先週メッセージが来ました。
詳しくは書けませんが、以下のような内容でした。

・私の作品が読めなくなって毎日が絶望。
・涙が止まらない。毎日ほぼ、泣いている。
・私の代わりはないない。
・無理なら諦めるけれど、やはり諦めきれない。
・どうにしかして読みたい。

申し訳なさでいっぱいになりましたが、私はもう読まれるのは嫌です。
でも、メッセージの長文と内容から尋常のない悲しみがひしひしと伝わってきます。

同じような経験があった方から、意見を聞きたいです。
落とし所を考えたいです。

本は出したことありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JgCh8B1o 約1ヶ月前

無視。ちょっとその距離感怖いし

7 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます。
無視も考えましたが、何らかの返事は返そうと思います。

3 ID: 67aTvhCs 約1ヶ月前

怖いから無視してアカウントをすぐ消すな自分なら

8 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます。
アカウト消すことも考えようと思います。
ブクマの移動だけはしたいです……

4 ID: Bn9WU8Ve 約1ヶ月前

距離感が怖いなぁとは思うけど、作品が好きという気持ちも分からんではないし。
投稿先がpixivでもし彼女だけ読むのが許せるのなら、一瞬公開に戻して、期限を区切りその間にオンデマンド印刷してくださいというには? で期限が来たら非公開に戻して一切の連絡は断つ...とか。

10 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます。
印刷として物体に残るのがなんとなく避けたいなとは思いますが、落とし所としてはいい考えかもしれないです。

意見、ありがとうございます。

5 ID: vh02gdeq 約1ヶ月前

もう読まれるの嫌ならそう言って断るしかないと思う
個人的な意見なんだけど、「作品が読めなくなって毎日泣いてる。絶望してる」とかの大袈裟すぎる言葉でこっちの罪悪感を揺さぶろうとしてくる人はあまりまともに取り合わない方がいいと思うよ

11 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます。

メッセージが来てからこっちも憂鬱です。
素直に断るのがいい気がしてきました。

6 ID: nCV1WYcB 約1ヶ月前

相手の事情や心情を想像しない人の心情を思いやってあげることないよ
描くのも自由、消すのもあなただけの自由

12 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます。
そう言ってもらえると、安心しました。
ここで聞いてよかったです。
ありがとうございます。

9 ID: LdnSuPj9 約1ヶ月前

私の場合はジャンル移動で全消しした後に、新アカウント(旧アカウントとはどことも繋げてない)まで探しだしてきた人に同じようなこと言われたけど、「ありがと!でももう前の作品は載せる気ないので!」みたいなメッセージを返して終わりにしたよ。
トピ主は貰ったメッセージをめちゃくちゃ真に受けてるみたいだけど、みんなそのうち忘れるからそんな気にしなくて大丈夫だよ。
たまに旧ジャンル検索して自分の名前出てるの見つけたりもするけど、「また読めないかなー」ぐらいのもんだから。それはそれとして嬉しいけどね。
別にそのメッセージが嘘だとは思わないけど、オタク特有のクソデカ感情がいきなりの非公開で増幅されて悲しむ...続きを見る

13 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます。

経験からのお話、助かります。
今回来たメッセージが、びっくりするぐらいの長文ナイーヴな内容だったで、必要以上に重く受け止めてしまったのかもしれません。
吐き出せる相手がいなくて、ここに辿り着きました。

データはやっぱり怖いので、断ろうと思います。
ありがとうございます。

14 ID: 48bAOgHK 約1ヶ月前

作者の気持ちを考えずにそういうメッセージを送ってくる人って悪意じゃない分めちゃくちゃ厄介だから無視した方がいいと思う
下手に要望に応えるとやばい人と距離が縮まってしまうので
そんな絶望するくらい好きならスクショ保存くらい予めしとけよって私なら思っちゃうな
支部の作品なんてすぐ消されるもんだし
大袈裟に書いているだけで恐らく当人はさほど気にしてないと思う

15 ID: ArmdnS5I 約1ヶ月前

連絡取れないようにアカウントごと消すかな。

16 ID: dNtA6zvX 約1ヶ月前

似たようなことあったけど感謝の言葉だけ返して容赦なく消しました!
数日後別の字書きに尻尾振ってたのでまあそんなもんだよなと思ってます

17 ID: EgBcaHG2 約1ヶ月前

流石に作者本人に凸った事はないけど、その絶望はわかる。めちゃくちゃわかる。泣きはしないけど「うわーーーー……マジかーー……えっ、ほんとにない?マジでない?あーーーーー……もーー………」くらいのリアクションにはなる。誇張抜きでなる。諦めきれずに何日か探すし、何年か経っててもふと思い出してアカウント名入れて復活してないかとか見ちゃう事あるよ
だから、凸った人の気持ちはわかる。その人は自制出来なかったんだろうね。でも放置でいいと思う。

心の中で「そんな惜しんでくれてサンキュ」と思いながらサクッと消してください。勝手に騒ぐ人間は放置で大丈夫です。いつか勝手に立ち直ってまたどっかで絶望してるんで...続きを見る

18 ID: TudyhgPY 約1ヶ月前

自分だったら支部じゃなくてピクブラにPW付きで置いて、その人にだけPW教えるかな
ピクブラならコピペもできないはずだし、例の件で大幅にセキュリティ見直したそうだし
でもトピ主さんは、もう人に読まれたくないんだもんね…

19 ID: PSWib6V9 約1ヶ月前

えっ距離感怖いかな、自分なら全然嬉しいけど…
ただ対処は多分しないので罪悪感は募るな
消した中でこれなら許せるっていうのだけひとつ再公開できないかな?わりとそれでも相手落ち着くと思うよ
一年前から消しそうな雰囲気あったなら相手も内々に保存しとけばよかったのにね

21 ID: HTwctvSM 約1ヶ月前

私もこれかな 一つくらいだけ公開するかも
重いけどそれだけ大好きをとにかく伝えたかっただろうしそれだけ感情を揺さぶるものかけたのかなって思うとそれはそれでちょっと嬉しい
でも成功体験?みたいになっても困るので、返信で軽く釘は刺したいかな

20 ID: vL6uYbNq 約1ヶ月前

数年前にトピ主と似た経験して、別ジャンルで支部専を始めたよ。
トピ主の気持ちがもちろん一番大事だけど、メッセージくれた人に申し訳ないのわかるよ。消したくなる気持ちもよくわかる。
自分は過去の作品ピクブラに封印しているよ。いつか誰か影響受けて創作始めるきっかけの種蒔きになればいいと思っている。

22 ID: tfx7DnFW 約1ヶ月前

作品をどうするかは自分の自由だしスルーでいい気はするけど
その人にだけ見せたいなら、支部のマイピク限定公開にするとか?

23 ID: McuUsHfx 約1ヶ月前

ジャンルで一番好きな人に消されたら絶望しかないから気持ちはわかるよ
トピ主が嫌じゃなければその人が好きな作品パスワード付きで公開してその人だけ印刷できるようにしてあげたら?
でも面倒ならしなくて良いんじゃない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...

二次創作できない職業に就いている方、二次描いて見て貰いたい欲どう発散してますか? 念願の企業イラストレーター...

攻→受で受けが愛されてるのが好きですが描いてると受けに本気で嫉妬してしまいます。 自分で考えたストーリーなのに、...

性的要素のないただおしゃれなイラストを描くモチベについて。 憧れている絵師の方がいます。その方のイラストから...