創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1WB9CMLi約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《234》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《234》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月20日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

578 ID: BHjslLMU 約2ヶ月前

Twitter投稿字書きってクロスオーバーの奴みたいな荒らしなのかギリ判断つかないから通報迷うな……

580 ID: Owu3kieW 約2ヶ月前

わかる
ギリ判断つかない
本気の質問だとしたら、そんなことも分からないような人の書く小説かぁ…ってなる
春休みキッズだと思うけど

581 ID: mrQJKYLA 約2ヶ月前

小説の一人称とか三人称一元視点神視点とか
ゲームやってたらFPSTPS格ゲーのカメラの違いですっと飲み込める気がするけど
やらない人多そうで例として適切じゃないの歯がゆいな

657 ID: sbA90BkC 約2ヶ月前

AP○Xが一人称視点、ス○ラトゥーンが三人称一元視点、ス○ブラが三人称神視点みたいな感じか
確かに分かりやすい例えだわ

584 ID: p89cWv7A 約2ヶ月前

子持ちアピのDIO…??一周回って近所に住んでたら頼りになるのかもしれない

586 ID: STbJFiPY 約2ヶ月前

馬走る擬音を漫画でわざわざ描き文字するの女性向けじゃほぼ見ないな
ブルルッとかヒヒーン的生き物としての鳴き声はあるけど魅せゴマだとしてもひづめの打音とかいれず擬音なしだよね
男声向けの硬派な昭和タッチ劇画系ならありそうだし女性向けとも限らんからコメせんが

591 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

ほんとに毒マロ送る人いるんだ……。嫉妬ねえーそりゃある時あるっちゃあるけど
なんか、なんか誰にも傷ついて欲しくないよ。自分はだから自衛するよ。

594 ID: ndQjE1Nc 約2ヶ月前

自分ライターの仕事してるんだけど、文学部卒って人の書いたもの見たら、やや古めかしい表現が目立つぐらいで魅力的な小説とは言いがたかった。Wordの組版ですら字間がスカスカで読みにくかったし。デフォルトの設定にしとけばまず間違いないのに、なんで自分でいじくったんだろ?
言っちゃ悪いけどプライドが先行してるんだろうなと思った
絵や漫画における「美大卒」もあんまり当てにならない経歴なんだろうな

595 ID: rQPqwkSg 約2ヶ月前

ここでも変な人がずっとネチネチ粘着しててやべーな…

596 ID: mJ2S1clU 約2ヶ月前

粘着トピの8kcFqWE7、そりゃあ嫌われるよなって感じ

597 ID: 3dhLX9Eq 約2ヶ月前

塗りトピ塗って見たけど明らかに今まで上がっている塗りと違ってて自分の感性古いのかと恐れてあげられないでいる
違いとして感じたのは
皆茶色系とか灰青系とか色の系統トーンがありまとまっている。彩度低め
ナチュラルな逆光
塗りがとても丁寧
7割位で目が寄ってるように見えると思っていたけれど
ここでそれが目線的に今時とのコメントも見たから自分の絵は外寄りに見えるかも
添削して貰いたいけれど勇気が出ない
こうやって行動出来ないのも成長出来ない原因なんだろうな~

598 ID: v0LEdUHR 約2ヶ月前

せっかく塗ったなら載せちゃえ!見てみたい!

599 ID: mLozsTqw 約2ヶ月前

長編が書けないトピ
相互の長編も長編になる?そういう長編は多いの?って聞くのはわかるけど「ちゃんと長編でしたか?」に何だこいつ…となった

600 ID: THqhkUzb 約2ヶ月前

字書きなのに「メインプロットにサブプロットが絡む長編」と「短編集」の区別がつかないのって何…?

602 ID: GacXKBrN 約2ヶ月前

アンソロ買う基準は「htrと嫌いな書き手がいない」が一番でかいわ
馬や大手が寄稿してようが読みたくない奴が多かったら買わないから執筆者一覧くらいはサンプルに入れて確認させて欲しい

604 ID: gdnicRLI 約2ヶ月前

これあるから参加できるアンソロ全部参加してかえなくしてあげるね

603 ID: RIBeCn3t 約2ヶ月前

愚痴トピの226、わざわざコメントつけてるくせに的外れすぎるし文章読めてないし疲れてるのはお前だろwって笑った
刺さっちゃった高尚様なのかな?

609 ID: rXyakgSU 約2ヶ月前

227の線画塗ってる人年代感じる塗り多い

611 ID: oN3ZBqXv 約2ヶ月前

目が肥えてなさすぎて全然わかんないんだけど例えば?

620 ID: 7ikj13KL 約2ヶ月前

確かに全体の色調がまとまってなかったり影の入れ方や筆跡の残し方が悪い意味でぬるぬるぼやぼやしててメリハリなかったり仕上げが拙かったり古いというか初心者っぽい?人多いなと思う
たくさん塗られてるトピ主線画は上手い人も初心者っぽい人も均等にいる感じするけど、他の線画は塗り手の熟練度に偏り出てるの面白いな

610 ID: P46TyGsW 約2ヶ月前

SS添削トピの337さんのコメいいな〜
指摘しつつ、自分の予想も交えつつ、あえて描写しなかった可能性や文字数で削った可能性に言及して、裏話があれば聞かせてと締める
この聞き方をテンプレにしてくれ〜!
テンプレって言い方よくないな…なんというか、配慮が行き届いてていいなって思ったので
描写が足りない点はこういう風に指摘すればいいんだという手本にしてほしいというか…

615 ID: 3Y2zvUuV 約2ヶ月前

読んできた
ああいう伝え方いいね〜
描写不足を指摘されても嫌な感じしないんじゃないかな?(投稿したコメ主じゃないから本心は分からないけど)

612 ID: Yh5KGxQw 約2ヶ月前

過去自分のいたジャンルから公式側になったことを公表した人がいて、その人はカプも描いてたからどう反応していいか分からなかったな。該当カプを明らかに力入れて描いてたし、二次創作のアカウントも残してたまに描いてたけど、公式側の人だと思うとそれをどう扱っていいか分からなかった。周りの人はその人を神扱いしてた。結局モヤモヤする事多くて移動しちゃった。

618 ID: oN3ZBqXv 約2ヶ月前

私も経験あるけどああいうのがいる公式のコンプラどうなってんのって思って公式に対して疑心暗鬼になった

613 ID: GHRszy6j 約2ヶ月前

承認欲求のために美容に力を入れるようになって服も変えてダイエットして身なり整えた
そこそこ金と努力必要だったけど結果的に色々好転したから承認欲求に振り回されて良かったのでこっちに

614 ID: 7T8K2Bh3 約2ヶ月前

長編書けないトピ主「商業作品はたくさん読んでいます」って言ってるけど、何も考えず漫然と読んでるんだろうな
考えなくても色々読んでたら、長編と短編と短編連作集の違いは分かる

よく本を読めっていうけど、こういうトピ主見ると読めばいいってもんじゃないってのがよく分かる
活字中毒アピしてる一部の字書きも「読んでてそれ?」みたいなのいっぱいあるし

616 ID: 5ZPUikjq 約2ヶ月前

長編トピのトピ文読んでて、おそらく神になるような人はあんな疑問ややりたいなんて気持ちを抱く機会や願望を脳内で育てる時間なんてほとんどかけず、かなりの短いスパンでめちゃ読み応えのある長編を実現してるんだろうなぁと思うと本当小説って才能だよね……
前話し聞いた神、それまで短編メインだったのが唐突に映画っぽいの読みたいんだよねって言ってさらっと長編書いてしっかり面白かった

617 ID: Pd07xpwe 約2ヶ月前

添削トピ文字数守って投稿したのにはみ出た人の方に多く添削がいってるのあんまり納得いってない
心が小さいし文章が稚拙なのは承知……

619 ID: 2L4TaXix 約2ヶ月前

申し訳ないけど読んでる側からすると文字数ってわからない
文章が稚拙だったら逆に添削つくんじゃないかな

622 ID: or5HatdA 約2ヶ月前

どれのことか分からないけど、あまりに稚拙な投稿だと何言っても悪口に捉えられそうで何も書けなかったりする
意味不明なポエムで、添削したくてもどこから手をつけたらいいやら…みたいなのたまに居るので…

621 ID: EIbRc3SG 約2ヶ月前

前の塗り絵トピで変なコメ付けられたからもう二度と参加しないけどやっぱり見てる分にはめっちゃ楽しい

623 ID: hn1lS7RD 約2ヶ月前

今って彩度低いのが流行りなの?
ミ○ピカよりずっと低いけど彩度高めで塗ってた

624 ID: QOlRJEGc 約2ヶ月前

彩度高いのも普通に流行ってるよ
全体彩度低いかビビッドなネオンカラー取り入れまくってバキバキに彩度高くするかの二極化って感じ
彩度高い方面で流行に乗ろうと思ったらかなり配色センス求められる
中途半端に彩度高いのは一番人気ないイメージ(男性向け萌え美少女は別)

628 ID: hn1lS7RD 約2ヶ月前

そうなんだ
乙女ゲーにあるアン…リークや星座彼氏みたいな彩度高めなのかな?ああいう感じのが好き

631 ID: fz8xCNqJ 約2ヶ月前

アン…リークって古い絵の代表例みたいな絵だけど…
星座彼氏も物凄く古いわけではないし固定ファンはたくさんいるけど今の流行とはちょっと違うと思う

632 ID: aBshEn23 約2ヶ月前

今流行の彩度高い絵ってはなぶしさん、LAMさんとかその辺りじゃない?
アン◯リークも彩度高いと言えば高いけどそういう事じゃねえ…

664 ID: x0v5bkJS 約2ヶ月前

628はもしかして平成からタイムスリップしてきたんか…?今令和やぞ

625 ID: 5sxroFXp 約2ヶ月前

恋愛映画も恋愛小説も興味なくてほとんど触れて来なかったな
声優オタクだったから乙女ゲームとBLCDはたくさん持っててそれが肥やしになってるかも

626 ID: TfEP6SQK 約2ヶ月前

スパコミに着て行く服のトピ立てした者だけどコメントがあるトピはそもそも削除出来なくなったんだね…?
知らなかったのでこのまま放置の形になってごめんだけど、以降あのトピはスルーして流してくれるとありがたい
Small snapcrab noname 2025 3 23 0 14 28 no 00

634 ID: 1ktAQcEv 約2ヶ月前

そうなんだ

647 ID: jp3Zaxu1 約2ヶ月前

『トピ削除し放題』ってあるけど課金してもこれなの?

660 ID: NVuWUiHm 約2ヶ月前

いつからかトピ削除し放題の文言追加されて、削除し放題ってなんだよw食べ放題や通話し放題みたいに言うなwって脳内で突っ込んでたんだけどもしかしてそのタイミングで削除ルール変わったのかもね

683 ID: MP5buZC2 約2ヶ月前

647
会員登録してない人は上部にある広告なし&トピック削除し放題〜のピンクのバーが出る(登録すると消える)
これは課金してないからコメントついたトピ消せないってこと

627 ID: uQmHFgtv 約2ヶ月前

私は数万フォロワーですってフリーザ様構文みたいでフフッてなった

635 ID: 0XNUT5Qr 約2ヶ月前

私もそう思った

629 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

どうしよ、マイ神がポポポポポポポ~ンとか言い出したら。

630 ID: T71f8cwB 約2ヶ月前

見かけてうわってなったんだけどクレムってたまに管理したがりの人いるよね...。この質問はここのトピで聞けみたいなの。誘導はいいと思うけど類似トピあるから立てるなとか見てると自治厨滲み出てて怖いわ。非表示にするかスルーで良いじゃんどうせ立てたってコメなかったら流れてくんだし。

633 ID: EwpiP9ZC 約2ヶ月前

自治厨分かる…正直誘導もうざい

637 ID: zZkH0gX8 約2ヶ月前

クレムでも同人でも同人以外のところでも、場の雰囲気をかえって悪くするタイプの仕切り屋っているよね…
自分が言ったとおりに周囲の人が動いてくれるって状況に酔ってるのかな

641 ID: p89cWv7A 約2ヶ月前

数日前のトピって気づかなくてコメントしたらトピ主じゃない人に逆上されたことある

658 ID: NaS5LXDi 約2ヶ月前

わかる
過去トピあるから立てるなってそりゃ乱立したら困るようなトピもあるけど、そうじゃないものに言ってる時もあるし、どう見ても5行を超えた質問にそれはQ&Aでやれとかわざわざ言いに来たりするし
勝手に自分ルール決めて仕切ってるのうざい

636 ID: xMWpeJ8N 約2ヶ月前

塗りトピ、全部同じ質感だなぁと思ってる絵に「質感の塗り分けが素敵」とコメしてる人がいるの見て他人の評価を当てにしたり信じちゃダメだなと思った

639 ID: zZkH0gX8 約2ヶ月前

あのトピにコメしてる人だって別に目が肥えてるわけじゃないからね
ああいうコメしてる人って表でまつ毛だけバサバサ伸ばした絵に「色気がすごい」とか
エアブラシだけでぼんやりごまかした陰影ない絵に「繊細な色使いが素敵」とか言ってそう

638 ID: kiP4vmjE 約2ヶ月前

相手も自分も5桁フォロワーで表のリプではやらずにDMですごく盛り上がってやり取りしてるんだけど擦り寄りって思う人いるんだ。
表でやると面倒臭いの多いから嫌でDMにしてるだけなんだけどなー。

640 ID: IC4DX8Ec 約2ヶ月前

両方5桁フォロワーなら擦り寄ったところでメリットないしなんでそう思うのか謎だね
そこに自分が混ざれないからって嫉妬で言ってそう

642 ID: jv1DlRrS 約2ヶ月前

殺伐とした原作のキャラが穏やかに生活してるとこが見たいなら平和ifでいいじゃんなんで現代にするんだよ
海外が舞台なのに日本になってることもあるし
原作沿いのストーリー考えるのが面倒くさい、原作の衣装描くのが面倒くさいから現パロ描いてるって正直に言えないのかな

744 ID: hda9tYoP 約2ヶ月前

日本で平和に暮らしてるのが見たいんでしょ

643 ID: PsX8ljO3 約2ヶ月前

理想の顔にしようと整形を繰り返してるとだんだん顔のパーツが極端化したりバランスがおかしくなったりして、整形前の顔の方がいいのにとファンから思われるようなスターやセレブがいたのを思い出した
流行りだからという思い込みで極端さに気づかない集団催眠的な奇妙さ
18世紀宮廷貴婦人のあれとか現代日本のガングロ女とか寄り目絵もそれなんだろうな

644 ID: oN3ZBqXv 約2ヶ月前

神の考えトピ主いい人そうってコメあるけど信者とかストーカーぽくてうわ…ってなったけどな

645 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

あんな神やだ

646 ID: jp3Zaxu1 約2ヶ月前

たぶん釣りだろうからこっちで
そもそもそういうのって子供の頃から喋り方指導?みたいな専門の先生や教室通わないとな問題で、大人になってから不快だから直せって言われて自力で直せるもんじゃないんだよねえ
(親戚の子が検診で引っかかって通ってる)

648 ID: AsaQmLOE 約2ヶ月前

擦り寄りだと思われたくなくてDMで感想送っても擦り寄りと判断されるならどうすりゃええねん

649 ID: OJaX1B7p 約2ヶ月前

同じこと書こうと思った
相手以外に見られたくなくてDM送ってたりするし、擦り寄りかどうかはDMじゃないとこで判断して欲しいね
あれは相当ひねくれてるな

650 ID: 3ne4cmLA 約2ヶ月前

それな
あれは相手が可哀想すぎると思った
捻くれてる人多いんだな

654 ID: Sn0rY5Mv 約2ヶ月前

特殊な例だと想うけど、DMでまず長めの感想を送って相手に気に入られて信頼を得てから、界隈の他の創作者の陰口を混ぜていくみたいなヤバい人もいた
最初の感想は擦り寄りっぽいと感じた
その人は表ではあまり交流してなかった
クローズドの場だけでやけに馴れ馴れしい人におかしいイメージついちゃった
その人以外は普通に表で感想・反応してたから、その人だけ浮いてた
表に出せない=後ろ暗いことでもあるのかなって今では警戒するようになってしまった

688 ID: RIBeCn3t 約2ヶ月前

匿名で感想送ればいいんじゃない?

652 ID: NHjeVJ1Q 約2ヶ月前

逆にどう振る舞えば擦り寄りと見做されないのよ
両刀ならええんか……???

676 ID: SVYTvo9n 約2ヶ月前

両刀で擦り寄りに見える事例があるなら知りたいよね

653 ID: xJEodgSW 約2ヶ月前

いいねとかRPとかこんなんですり寄りだの営業だの「なにが目的なの」みたいに勘ぐられるとかめんどくさ。いいと思ったらいいねするしXの機能を普通に使ってるだけでしょ

655 ID: JUaEIZTf 約2ヶ月前

すまん擦り寄りと思われたくなくてDMでのコメ主だけど、あの書き方だと全然ニュアンス伝わってなかった
水面下交流そのものが問題なんじゃなくて、DM過剰なのに表で塩っていう態度面のギャップについて話したかった

自分のケースだと、その人他創作者とは表で普通に交流してるのに私のことは完全無視で、でもDMはいっぱい来るから不信に思って理由を聞いたら、例の発言と「あなたの周囲にいる人が嫌いだからやり取りを見られずに仲良くしたい」「あなたに反応してる所も見られたくない」「表で話しかけてこないで」と言われた 
なので、そうやって無理して内密に距離を詰めたい心理としては何か目的があったんだろうなという...続きを見る

656 ID: JUaEIZTf 約2ヶ月前

追記だけど例の人654コメみたいな感じの人だった
表で塩、クローズで馴れ馴れしくて、界隈の悪口も言ってたわ

667 ID: SjlYxVMA 約2ヶ月前

ID変わってるかもしれないけど、654コメした者です
DM過剰なのに表で塩〜の部分が分かりすぎて
まじで同じ人なんじゃないかってくらい
結構あるあるなのかな…怖いな…
神と仲良くなるためにはクローズド(DM)でグイグイ距離詰めてく! みたいなことをここに書き込んでる人何度か見たことあるけど、この人のこと思い出しちゃってウッてなる

679 ID: JUaEIZTf 約2ヶ月前

667
擦り寄り3コメ=655です
あの特有の違和感について似たような投稿をクレムで見かけるので、あるあるなんだと思う
目的があって擦り寄った後に不快感を与えるのでフレネミートピの方が方向性としては近いのかも?
あの手の人間に遭遇したことない人にはこの違和感が共有し辛い

702 ID: SjlYxVMA 約2ヶ月前

679さん
フレネミーの部分めっちゃ分かります
私もその人から最初感想が送られてきたんですが、その時点で文面にうっすら違和感がありました
その後色々愚痴られて(あぁこれを言いたかったから擦り寄ってきたんだ)って違和感が形になりました
その人は何度も同じ手口を繰り返してるらしく、気づいたら転生して、その度に新規の馬に擦り寄って、また姿を消して…って感じでした
他の人が皆穏やかだったから騒ぐ人はおらず、振り回された馬はジャンル移動して、界隈は寂れた…っていう怖い話

710 ID: 9rzfawbx 約2ヶ月前

わかるかも
このタイプターゲットを探して、距離詰めて親しくなってから界隈の愚痴言いたいのかなって思った
自分も後期参入でそこそこ描けると判断されたのか、熱烈感想のDMからのもくり誘いで親しくなったけど、次の絵馬が現れたらスライドしてたよ
なんかウブな小娘落としてあっさり捨てるヤリ⚪︎ンか、もしくはさえない中年に気まぐれでモーションかけて利用した後にそんなつもりなかったんだよねって切り捨てる若い女みたいな感じだな、と思った
自分はさえない中年タイプで、もうお前に興味はないってここまで切り捨てられる人がいるんだなと衝撃だった
同じような感じで人間関係で疲れた人と親しくなって、今マイペース...続きを見る

661 ID: EIbRc3SG 約2ヶ月前

じゃあどういう行動なら擦り寄りにならないと思うのかも知りたい

669 ID: zd20rfQc 約2ヶ月前

擦り寄り側が実力ある場合だけじゃないかな
影響力(笑)は絵>>字だから絵描きが字書きに近付くのは擦り寄りとは思われないし…

707 ID: EIbRc3SG 約2ヶ月前

実力ある絵描きが新参だとしても擦り寄りには思われないのかな
669さんの論でいうとどういう行動か、ってより実力あるなしで判断されるってことか

755 ID: oQ8SbLOX 約2ヶ月前

707
正確に言うと影響力のない側がある側に近づくとすり寄り言われやすくて
基本的には実力と影響力は比例する
実力のある馬同士でも影響力は絵描き>字書き、古参>新参だから、右側の属性が積極的に交流したがるとやっかまれることがあるという感じだと思う

662 ID: 0XNUT5Qr 約2ヶ月前

字書きに対してはジャッジが厳しい人もいるって言うけど、字書きの作品には一切反応しなくて絵描きだけ持ち上げてるの見ると擦り寄ってんなーと思うけど
表紙とかイラスト描いて欲しい意図が透けて見えるんだよね、文字だけの情報なのに変なの
相互の絵描き達にリプ飛ばすのもその内容が媚びてんなって感じたけど、あからさまにhtr絵には反応リプしてないことには笑った

663 ID: 0JWXGEog 約2ヶ月前

塗りトピ、生成AIのやつあるけど誰も気づいてないのな
こりゃAI使ってること伏せて活動する人間増えるはずだわ

665 ID: KpPMQ1A8 約2ヶ月前

121の事なら前トピでもAI疑ってる人いて投稿者本人がAIではなく手書きな事と制作手順を説明してたよ

671 ID: MejWNbo8 約2ヶ月前

生成AI使って着彩すると線画も変化するからすぐバレるよ。無知なら黙っておこうね。

673 ID: DwvxTZlr 約2ヶ月前

塗り方的に121=202だよね
確かにパッと見て色合いAIっぽい印象はあったけど拡大して不自然な部分や線画が溶けたり変わってる部分もないし、202は着物の柄がクリスタの配布素材だから明確に手描き
202を自力で塗れる人なら121も普通に人力で塗ってると思う

675 ID: efh3bxP9 約2ヶ月前

AI魔女狩りがこんなところでも…
やってる証拠がないなら推定無罪ってのが人類が歴史で獲得した冤罪を防ぐ方法なんだけど
歴史から学ばない人がこうやって無実の罪を作り上げていくんだね…

696 ID: KYnN5JTd 約2ヶ月前

671みたいなのがすぐ騙されるんでしょ
今はAIの塗りも線画のズレほぼ無いから騙すの簡単だよ

698 ID: 5u4SzeIk 約2ヶ月前

これ見て気になって調べたら、ペン入れ、色塗りAIとして話題になったcopainterはアプデの末今は線画読み込んだら下塗りして線画なしのデータ返したり下塗りを元に着彩したり疑似3D化して光源いじったりできるらしい 今は下塗り塗り分けしてpsdで返せる機能作ってるらしい 怖いね〜!!

700 ID: zNVCILDu 約2ヶ月前

696は665と673読んでもまだAIだと決めつけるの?根拠は?

715 ID: MejWNbo8 約2ヶ月前

無知って言うのがきいちゃったかな?一生懸命調べてきて偉いね。でもね、線画100%って言うのは無理なの。スレ見る限り髪の毛と重なるところを削る以外はそこまでおかしくなってるやつはないの。疑うんなら元線画と重ねてみたら?重ねられる技術があればだけどね。線画の色変換とかできるかな?バカでもわかりやすい言葉で書いてやってんだぞこっちは。思考停止でそれっぽい絵だからってすぐにAI認定しやがって邪魔なんだよクソが。AIAIって騒いで萎縮させるのはAI使ってる奴らとおんなじなんだよ二度と分かった口きくなよ。

748 ID: qkLvAoY4 約2ヶ月前

ていうかそもそ「AIっぽい」っておかしな言葉だよ
AIのほうが手描きを合成してんだから、AIに対して「手描きっぽい」は当たり前だが、手描きに対して「AIっぽい」は無断学習されて勝手に合成利用されてるんでしょうねとしか

799 ID: kLP3njYD 約2ヶ月前

715キレすぎわろた

826 ID: fRtman1u 約2ヶ月前

生成AIの技術情報、3年前くらいで止まってんだな
すげーすげー

842 ID: cfubeinK 約2ヶ月前

横だけど、696や826とかは今は生成AIでもうまく塗れるって言いたいのかな?
生成AI自身は永遠に上手くならないよ
精度が上がるってことは無断転載無断学習の量と被害者がが増えたってだけのことだよ
そしてそれを出力できてもユーザーは何一つ上手くないよ

889 ID: BTwhSxCs 約2ヶ月前

そこまで行けば、もはや思想の違いでしょ

写真技術やCG技術も昔は利用してる画家がボロクソ叩かれてたわ

668 ID: kITML5Je 約2ヶ月前

たまに課金してトピ消せって人いるけど、掲示板で課金してまで消す人はおらんだろ
古参だからどーのこーの言いたくはないけど、ああいうコメント見るとこの人クレムの古参なんだなって思う
邪魔だったらトピ下げるためにコメントしない、非表示にすればいいだけじゃん

690 ID: W7dYmSPw 約2ヶ月前

まあどうしても聞きたくてトピ立てるけど
身バレ防止に消しておきたいって利用者はいるんじゃない?検索したらGoogleで出てくるし

695 ID: 81GjpHmr 約2ヶ月前

トピ消したいから通報してくださいとか言ってるトピ主にはいや消したいなら課金して消しなよ…とは言うよ
荒らしでもないトピ通報したら利用制限されるかもしれないしユーザーにそんなこと頼むなよと思う

670 ID: NaS5LXDi 約2ヶ月前

美弾紙ノヴェルズってそんなにいいのか
使いたくなってきた

672 ID: 67fsg1Uw 約2ヶ月前

イベントでスペースに男が殺到する美人小説書きに笑ってしまった
ねえよ

686 ID: 2KHTQYSr 約2ヶ月前

あのトピ理想を書いてる人や幻覚見てる人そこそこいるよね

689 ID: 67fsg1Uw 約2ヶ月前

自分の事書いてるなって丸わかりのとかあってこっちが恥ずかしくなる

694 ID: vE36rabs 約2ヶ月前

まつパまで把握してるコメント笑った
本買うやり取りしてる時間ではっきりまつパしてる!って分かるほど顔を近くで凝視する事あるんだろうか
睫毛ぱっちりな人でもただ自睫毛が上がり気味なのかホットビューラー使ってるのかまつパしてるのかって見分けられる自信全然ない
自分の場合スペース買い物行っても地味・派手・ふくよか・細身みたいなざっくりした雰囲気しか覚えてないから「こんなメイクやネイルしてて髪型はこういう感じでこんなファッションやアイテム付けてて」ってすべてを詳細に覚えてるあのトピの人たち、本当だったらすごい
ほぼ毎日会ってる職場の人ですらどんなメイクしててどんなブランドのもの見に付けててどん...続きを見る

674 ID: 0eVpvSuL 約2ヶ月前

実際テイカー気質の擦り寄りもいるけど、あの人擦り寄りだよねとか言い出す方も厄介だよなと思ってる

677 ID: efh3bxP9 約2ヶ月前

cremuで30分以内にコメントされるとトピ消しできないって人がいたので、テスト
https://cremu.jp/topics/68411
適当にコメントしてみて

685 ID: FvT3u0Ln 約2ヶ月前

26分前か
間に合うかな?

687 ID: efh3bxP9 約2ヶ月前

既に10分経過時点で削除試したけど、無理だったよ
30分以内ってのは必要条件に過ぎなかったみたい

678 ID: SVYTvo9n 約2ヶ月前

htrに反応しないのはそもそも当たり前では…って思ったけど、相互なのに一切反応してないなら印象悪いのは確かだな
馬だけフォローして馬にだけ反応してる人は潔いけど

というか擦り寄りの話題でいつも思うけど、字書きから絵描きに愛想よくするとすぐ擦り寄り認定されるのにモヤるわ
個人的には、字書きとしか仲良くしない絵描きの方が自分より権力(笑)ない人にマウント取ってんなーと思ってしまう

795 ID: D2QbBNUk 約2ヶ月前

これすごく思う
字書きからだと例えフォロワー数が字書きの方が多くても擦り寄りだろってマロ貰ってるのを見るから大変そう

680 ID: NHjeVJ1Q 約2ヶ月前

絵も字も上手い両刀で、自力でバリバリ生産してて向上心があって実際に実力も伸ばしてる人なら、まあただの社交的なハイスペで擦り寄りには見えないかな

684 ID: 2KHTQYSr 約2ヶ月前

どんな運用しようが擦り寄りと思う人はいるから
好きにやろうと思った
というか擦り寄りだろうが相手も喜んでるならいいんじゃね 周りに危害加えるタイプじゃなければどうでもいい

691 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

両刀htrの自分低めの見物

5ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...