創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jqSbs1Eg5ヶ月前

教えてないのに二次創作BL垢で担当編集にフォローされました。その...

教えてないのに二次創作BL垢で担当編集にフォローされました。その担当さんとは一般商業作品を創ってます。認証済みフォロワーに乗ってるので、人の目が気になってしまい…担当編集に伝えてフォロー外してもらうようにお話するつもりですが、質問です。
もし、二次創作アカウントのフォロワーに漫画編集のアカウントがある場合、その創作者のことをどんな風に思いますか?
出版社との繋がりがあるんだな、と思うのか。商業やってるっぽいのにこんなに画力なのかよ、とか。
やっぱり悪い印象の方が持たれてしまうのでしょうか?私としては嫌な噂流れるのが怖いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: f7pLJQcO 5ヶ月前

ごめん、正直に言うけど人のフォロワーなんて誰も気にしないよ
まず見ないし見たとしてもフーンこの人認証済垢にフォローされてるんだーくらい

3 ID: トピ主 5ヶ月前

なるほど!この質問は30分以内に消す予定だったので、迅速で正直な回答助かります。

4 ID: Yh4CIXRg 5ヶ月前

印象的には今までと対して変わらないかな
ああ商業に何らかの関わりがあるんだなーくらいで
ただ二次BL垢をフォロしてる認証済みバッジ付き担当者には無神経な印象を持つ
あなたではなく相手が無配慮ってか無遠慮だと感じる

6 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます!
ね、なんで付けてんだろ…やっぱ認証済みで区別されて表示されるからわかりやすくする為なのか、声掛けやすくする為なのか…やめて欲しい…

5 ID: oxG1Jurh 5ヶ月前

この人商業やってるのかな?とは思う。ただそれだけ。
正直言うと二次で商業やってる人そこまで珍しくないし、この画力で……?というタイプにもまあまあ会うから(きっと話が面白いんだろうけど)、そんなに特別な感情は抱かない。

8 ID: トピ主 5ヶ月前

本当にド下手で商業やってるってバレたくないで、超恥ずかしいです……商業で修行積んできます…

7 ID: GYyLvBS6 5ヶ月前

今フォロワー全員見れるわけじゃないぽいから気にならないあなたのアンチなら隅々までチェックするだろうけど…

9 ID: トピ主 5ヶ月前

私もそんなに気にしない派なんですけど、フォロワー欄押すと認証済みフォロワーが最初に出るので、これ一発でバレるやんって思いました

10 ID: 38vEAk9y 5ヶ月前

TLは見てくれてもいいが住み分けしたいのでと、理由言ってフォロー外してもらえばいいと思います。
推し作家が編集者からフォローされてても何も思いません。

11 ID: トピ主 5ヶ月前

そうですよね…ただ単に創作物を見たかっただけかもしれませんし、あまり強くは言わずやんわりとお伝えすることにします。

13 ID: MOdh32WE 5ヶ月前

申し訳ないけど鍵かけない痛い腐女子って印象
一般向けの媒体の編集に見つかる時点でね

14 ID: トピ主 5ヶ月前

そうだよね…言いづらいのに正直な回答ありがとう…!!

あと、ここに書き込んじゃうけど…
このトピはコメント付いてるからという理由で時間内にトピが消えず、プレミアム登録しようとも何故か本登録自体ができず、削除できない状態に陥ってるので、
新規書き込みせず、このまま落としてくれると助かります…!!ご迷惑おかけします…!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きのXでの交流について 大手中華ソシャゲ界隈で活動している字書きです。元々Xは告知以外では使用しておらず...

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? 推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォ...

少年漫画の主要仲間キャラにひとりはブサイクキャラを未だに入れたほうがいいのでしょうか? 少年漫画家志望なのですが…...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...