創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7Ey0BUJo約1ヶ月前

喋り方が気になるフォロワーについて。 長年付き合ってる友人の喋...

喋り方が気になるフォロワーについて。
長年付き合ってる友人の喋り方がすごく不愉快です。
幼児喋りというかすごくたどたどしい喋り方をします。あとえっと、とかあーとかを必ず前につけます。それプラス声がでかいです
本人曰く生まれつき舌が短いのと小さい時の言語障害の後遺症なのと耳が聞こえづらいから声が大きくなってしまうとの事です。
直して欲しいと何回もお願いしてるのになおらず、そんな喋り方をしている奴と同類と思われたくなくてイベントでつい無視してしまいます。
自分の喋り方にコンプレックスをもってるくせしてオフイベには出てくるし(しかも壁か誕生日席)
いつも誰かと通話して楽しそうだし
なんか切ったら自分が悪者にされそうで切れなくて苦しいし不愉快。
そういう人皆さんの周りいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4jcKb2eR 約1ヶ月前

可愛いじゃんそういう子
声大きいのも元気でいいと思う
その上壁や誕席なら神なんでしょ?仲良くしたら?きっと楽しいよ

4 ID: 1lohT37N 約1ヶ月前

釣り。

5 ID: 34kSZdwm 約1ヶ月前

釣りじゃないならトピ主やばいね
本人が望んでなった訳じゃないことが原因で理由もちゃんとわかってるのにも関わらず何回も直せって言ってるの?
そんなに気に入らないならトピ主が離れればいい
被害妄想と他責思考がすぎるよ

6 ID: R3YCk1Hl 約1ヶ月前

悪者にされそうじゃなくてお前悪者だよ

7 ID: 83105CxZ 約1ヶ月前

>壁か誕生日席、いつも誰かと通話して楽しそう
これが全てじゃん
厄介者扱いしてるけどお前の方が厄介者だよ

8 ID: BQ3AikER 約1ヶ月前

最後の数行で本音出てますよ

9 ID: oqsX8PkO 約1ヶ月前

まあ生理的に苦手な物って人それぞれあるからトピ主にとってはその人の話し方がそれだったんでしょ
かと言って悪意向けたり無視したりするのは違うと思うしお互いのためにもさっさと離れた方が良い

10 ID: 9fpCaRA7 約1ヶ月前

情報の出し方があからさまに友人を褒めさせトピ主に批判が集中しそうな内容だから、多分トピ主がその喋り方おかしい友人本人なんだろうなと思った

11 ID: HKcBG2mP 約1ヶ月前

たしかに
トピ主自身が舌足らずで「あたしわぁ ABがしゅきでぇ 今回わぁ あぃがたぃことにぃ 壁しゃーくゆに配置しゃえてぇ」みたいな喋り方するタイプなのかもしれないね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...