創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Hfcxnbh25ヶ月前

自分の創作に全く興味を持ってない人と付き合い続けることはできます...

自分の創作に全く興味を持ってない人と付き合い続けることはできますか?
家が近所でよくオフでお会いする同カプの方(ほぼROM)がいるのですが、その方は私の創作に全く反応してくれません。
例えばイラストや漫画を投稿した翌日に会っても感想等を全くくれません。前ジャンルから繋がってる友達とかではなく、現ジャンルの同カプということ以外繋がりがないので、創作に反応も感想もないならなんで私のことを誘ってくるんだろうと思います。
カプの話も私が話題をふらないと全然してくれません。一緒に遊んでいてもモヤモヤしてしまいます。
ちなみにフォロワー数も反応数もその方より私のほうが多いので、目も当てられないくらい下手というわけではないと思います。

もし同じ立場の方がいらっしゃいましたらどう割り切って付き合っていますか?
また、相手の方と同じ立場の方もいらしたらどういう意図があるのか教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VvrCMmTo 5ヶ月前

自分も、特に作品は好きでは無いが、その人の人格が好きだという場合、そういう付き合いになることがある。しかし、そういった付き合いは、「お互いに相手の人格が好き」でない場合は続けるのが難しいと思う。
貴方の場合は文中から既に相手のことを若干煙たく思っていそうだから、続かないのでは。また、正直そのROMの方に遊ぶ相手がいないから(消極的理由で)誘われているようにも思えるし……。
イベントでしか会わないのなら、「今回は○○さんと約束してしまったので……」とか、積極的にフェードアウトしていった方が良いかもね。

3 ID: IYEq9ODm 5ヶ月前

同ジャンルでも全然別のカプや他ジャンルで活動してるならオタ活できる友人として付き合えるけど同カプだと微妙だね
その人も含めて3~4人で会うならわかるけど2人じゃね
トピ主さんが楽しくないなら理由を付けて距離を置くのがいいかも

4 ID: Z4jpDwdP 5ヶ月前

同カプのROMなのに自分の創作に反応ないのは私だったら嫌だな~
別カプの創作者同士とかで、印刷所の話とかイベントでこういうことあったよみたいな界隈の世間話で盛り上がれる友達いるけどそれは楽しいよ~
うちの界隈こうでさーみたいな愚痴も言えるし笑
トピ主さんの場合楽しくなさそうだし、その人と仲良くする意味ある?
イベントで買い子要員として頼むとか、それくらいしか割り切りとしては思い浮かばないな

5 ID: HaVrtkRI 5ヶ月前

自分に興味がない人とは続かないよ
そんな嫌な思いしてまでトピ主がその人と会い続ける理由がわからない
誘われたからって普通はそんな人と遊びたくないと思うけど…無理して付き合わなくてよくない?

6 ID: ulnsUfYX 5ヶ月前

こんな所で事情も知らない他人に聞くよりなんで誘ってくれるんですかって本人に直接聞いた方が早いよ
別に失礼な質問でもないし

7 ID: CweWFbP4 5ヶ月前

人として好きなだけでは。あくまでも創作きっかけの付き合いで実は自作に興味ないなら自分なら切る。ほかに友達いるし

9 ID: Bkc62l10 5ヶ月前

それって相手ただの近所の友達だよね
切っ掛けは同人かもだけど

同人仲間としてなら会いたいけど友達のつもりは無いんですって言ってみたら

13 ID: V4UF67CH 5ヶ月前

トピ主には興味あるけどトピ主の作品に興味ないだけでは?
子供関連だとありがちだよね
子供の話題全然食いついてくれない、子供の写真にいいねくれない…とか
感想言わないなら遊びたくないですって言えば?

14 ID: 82fug9jv 5ヶ月前

相手は単にトピ主のことが好きだから誘ってるんだと思うけど、そんなにモヤモヤするなら今後は断ったら?
トピ主、相手のこと少なからず見下してるように思えるし
嫌な言い方になるけど、ROMと遊んでやってるんだから感想くらい言えよ的な思いが無意識下にあるんじゃない?

15 ID: 9cHQzkEX 5ヶ月前

同カプで自創作に興味なしのROM、私なら会わないな…。
下に見てるとかじゃなく、次の本楽しみですーとかあのイラスト見ました!とかからしか話広がらないし、同人友達ってそういうものじゃない?
その人は誰でもいいからジャンル仲間欲しいだけでは。

16 ID: 09MKlOnY 5ヶ月前

同カプって同じ学校(ジャンル)の同クラス(カプ)ってだけじゃん?
クラスメイトと友達になるかは自分の気持ち次第だと思う
つか一緒にいても楽しくないなら誘う必要も誘いを受ける必要もなくない?

18 ID: L5JkAlpI 5ヶ月前

うーん同カプの人だとキツイね。気になる。自分はむり。
同カプとか抜きにして、友達として付き合うにしてもこういうトピ立てるぐらいモヤってるならどうせ続かないんじゃないだろうか…?
今そういう友達いるけど、『友達の友達』として知り合って、最初からずっとジャンルや好みが被ってないから気持ちよく付き合えてるんだよね。

19 ID: 5ew89gXD 5ヶ月前

本心はその人に聞かないと分からないけどジャンル関係ない友達になりたいのかもね
でもトピ主はその人のこと好きじゃなさそうだしもう会うのやめたら
トピ文読んでても何が楽しくて会ってるのか分からない

20 ID: 7N2Xfnr8 5ヶ月前

むしろ中途半端に感想言われる関係性だと言われなかった時モヤモヤするから一貫して感想くれない方がメンタル的に助かる
感想はフォロワーさんに貰えばいいし

一緒にいて楽しい人だったら別にカプの話できなくてもいいしね
私が同界隈で友達作らない主義だからかもしれないけど

21 ID: トピ主 5ヶ月前

みなさまコメントありがとうございます。
自カプの人口が5人も満たない界隈なので同ジャンルに同人友達という人が他にいなく、
誘われたら断れませんでした。
その方は創作者ではありますが年1回も創作をしない方なのでほぼROMと書かせていただきました。

私は自カプを一緒に語れる人や一緒に二次創作を楽しめる方とお付き合いしたかったので
現状では私の一方通行だなと思ってしまいスレ立てしてしまいました。(私の同人友達の理想が高くその方に申し訳ないと思ってます)

24 ID: L5JkAlpI 5ヶ月前

>私は自カプを一緒に語れる人や一緒に二次創作を楽しめる方とお付き合いしたかったので
みんなそうだし理想高くても別にいいんじゃない?
人と出会う機会なんて沢山あるから、会いたいとか一緒にいて楽しいと思える人とだけ付き合おうー

23 ID: Hb7jfUXC 5ヶ月前

え、で結局どうすんの?
トピ主も全てをはっきり言わずにのらりくらりしてるから、そういう人に寄ってこられるんだよ。

25 ID: KHpMLbRP 5ヶ月前

全然出来るけど。私は本出したりSNSで投稿してるけど、一緒に遊ぶほぼROM専の友人の反応なんか欲しいと思った事ない。反応見たくて遊ぶ約束した事ないよ。普通に一緒に出掛けたいから約束して遊ぶ

26 ID: YO3TBGXb 5ヶ月前

人によるとは思うけど、私はリアルで会うなら相手の作品の話も自分の作品の話もしないかな
原作の話や創作の話はするけど二次妄想も自分からはしない
エロ作品もあるからかもしれないけど、リアルで面と向かって話すのは苦手だな…

29 ID: トピ主 5ヶ月前

みなさまレスありがとうございます。
もやもやを抱いたまま付き合うのは相手の方にも失礼ですので
ジャンル移動して、その方とは連絡がとれないようにし、
今後新しい出会いができたらなと思っております。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? 推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォ...

少年漫画の主要仲間キャラにひとりはブサイクキャラを未だに入れたほうがいいのでしょうか? 少年漫画家志望なのですが…...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...