創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Hsu7olNn2021/06/08

推し作家の商業BLでの連載が途中のまま終わってしまった 少...

推し作家の商業BLでの連載が途中のまま終わってしまった

少し前に推し作家さんが商業(BL)でデビューされ、毎回楽しく読んでいたんですが連載3話目で更新がもう2年程止まっています。話もまだ途中で終わっていません。好きな話だったので続きが読みたいと応援メッセージと一緒に送ったこともあります。
何かしらの事情があるんだろうと思ってるのですが、デビューしたけど途中で辞めちゃう方ってやっぱりいるんでしょうか?
二次では創作を続けてらっしゃり、そちらも応援していますが、ご本人様が話題にしない限りこういう関連の話はしない方がいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 3EAXFV9R 2021/06/08

ネット媒体だと、BLに限らず更新が止まったまま終了ともアナウンスないまま放置されているのよく見かけます。

トラブルとか、何かあったのかなーって邪推しちゃいますよね。
待ち続けるのも辛いから、終わりなら終わりと言って欲しいんですが……。

とまぁ、実際の事情が分からないので、そのことに触れない方が良いと思いますよ。
商業ですから、契約上お伝えできないこともあるはずです。

ID: Io0UHqay 2021/06/08

・作家本人の意向(「健康上の理由で描けない、描きたくない」など)で更新ストップ
・人気が無かったため連載打ち切り
・掲載媒体の都合により更新ストップ(担当部署の縮小など)
・その他契約上のトラブルにより更新ストップ
パッと思いつく理由はこんな感じでしょうか。
いずれにしてもネガティブな理由である可能性が高いかなと…。

あと、あくまで私の知っている範囲ですが、同人である程度の実績があれば、商業デビュー自体は珍しいことではない気がします。
ただ、問題はデビューした後ですよね。どれだけ同人で大人気でも、商業でも人気を得られる人、また人気を維持できる人はほんの僅かです。
私の大好き...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...