愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月01日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
支部に投稿した小説を何度も絶賛されてフォロバした絵描きの雑多垢を発見してしまい、自分の小説はブクマされてなかったことを知る
公式に不穏な動きがあると、心臓がドンッッってなって一気に呼吸が浅くなるような胸が詰まるような感覚に陥るんだな、なるほどこれがショック…
なんもなくてよかったけどさ…お知らせの仕方とタイミングまじで…
読んでもらえないのは別に何とも思わないけど、本人に向かって貴方の作品見てませんってわざわざ言うのは違くない…?お気になさらずー!って返したけど、あれで正解だったんだろうか…
普通はいちいち読んでないとか言わないし、読んでる前提で話が進んでるなら「まだ読めてなくてすいません〜」とか濁すかな。苦手な表現含んでて読めないって場合もあるだろうし
その人はあまりにも子供っぽいというか、社会性のない反応だと思う…
コメ主の返し方はそれで正解だと思うよ。その人変わった人だね…無駄に敵作ってそう
推しの誕生日まで時間がない、進捗30%
毎年変わらず誕生日はくるっていうのにずっと学ばない、早めに手をつけるというただそれだけのことを怠け続けて早5年
お前はいつもそうだ、雑のまま上げたくない気持ちともうなんでもいいから間に合わせたい気持ちと、お祝いポストだけにして来年の誕生日に持ち越そうぜの気持ちの間で揺れ動いて結局間に合わないんだ、もうだめだ終わった
なんかもう人間関係も界隈のごたつきも面倒くさすぎて今までの作品全部非公開にしたくなってきた!!!!
結構数あるんだけど支部ってチェック入れて一括で非公開とか出来ないんだっけ!?!?
できるよ!非公開はもちろんログイン限定、マイピク限定、URL限定公開も選べちゃうよ!サクッとやっちまえ!
できたーーー!!!!!初めて知ったこの機能!!
嬉しすぎる!!!!教えてくれてありがとう!!!!!!!!
厳選フォローなのに見る目がないから繋がってる人みんなキモイんだけどその中でもツイ廃の相互、本当にうるさくてヘタクソで裏垢で同人誌の値段の話とか部数の話とか、職場特定出来る話とか普通にしてて本当に1分に1回レベルで呟いててイライラするからミュートするか迷うんだけど野次馬根性が勝ってミュート出来ずにいる、見ててイラつくのに、この先どこまで痛い発言してくれるんだろうって思ってしまう
3月ずっと爆死してるから、3月からアルゴリズム変更したっていうのすごく納得した
自分には、見た人が良いと思えるような実力が足りないんだろうな〜精進
私の神(1次)も明らかにインプ減っていいね数も減ったから、神が減るなら私なんて爆死当然だよな〜と思えて傷が少し癒えた
界隈大手(二次)は相変わらず投げたら毎回万なので腹立つ
あーー私のいいねが1万分あれば神をバズらせられるのに
今回爆死したとは思えないくらいフォロワーさん増えてるんだよね…4桁いったときと同じくらい増えてる、爆死すると㍉も増えないのが常なんだけど
インターネットに法則なんてないのかも、SNSほんとアホくさ
以前出した合同誌、多分だけど通販で全然売れてないっぽい。今後のリアルイベントで頒布するためにいったん引き上げる?とか聞いたほうがいいのかな。でも通販は相手のアカウントでやってるから実際の状況がわからないし下手に聞けない…
モヤモヤする
字書きの進捗で文字数スクショ出してわざわざ太字でマーカーしてから毎日進捗出してる相互いるけど内容は確かにお察しだし毎日進捗出されるとうぜーってなってしまう
あーまた中古ショップに自分の本出てる…大して売れてないのに出てると落ち込む。見なきゃ良いのに定期的に見てしまう
後期参入なうえに馬でもないから界隈の創作者たちの輪に入れるとも思わないけど
みんな仲良くて楽しそうにしてるの見てたら自分ひとり浮いてるのがときどき寂しくなる
おすすめ欄に自ジャンルのこと出てくる垢とゴミ混ざる垢、後者はどこを調教間違えたのか分からない
カプが衰退するかどうかって、チヤホヤされることを楽しめてオフもやるジャンル内大手絵描きが存在するかどうかなんじゃないだろうか
絵描きがいても、人気実力が足りないとカプ人気はしぼんでいく
snsは他人の創造物じゃなくて労力もなくていくら叩いてもいいし感謝なんかしなくてもサービス受けられるのが当然だし弾かれることなんてま~ったく考えてなさそうな人が自作に反応よこせイイネしろタダじゃねえんだぞ的な言ってると何か笑っちゃう
たまにはこき下ろしてるsns様に感謝してみたら…あなたの承認欲求を満たしてくれる大事なツールよ?
移住とやらも出来ない身体に調教されながら飼い主にギャンスカ吠える犬が
トピ立てありがとうございます。
作画カロリー抑える方向で試行錯誤中。画面白多めでも話が伝わればいいよな、、、
どうするかなぁ。
初めてイベント出てから一年くらいは当時覇権ジャンルだったのもあって2、3ヶ月に一回新刊抱えてイベントに行ってた。
ジャンル変わってオンリーが半年に一回なのもあるけど、正直それすら億劫でスケジュール真っ白。
周りより早めにネガティブなライフイベントをこなしてる内に活力失った自覚はある。マイペースに本作るのも楽しいけど、あの頃の熱量半分くらいは欲しい。
新刊の感想歓迎ムーブはしといた方がいい気がしてウェブボリンクをポストしたけどリンクすら踏まれない! 分かってたけどキツ~
ここで『オタクのスペース基本面白くない。一般人が面白いトーク出来るのが本当に稀』って書き込みを見たけど、基本的にオタ垢のスペースとか大勢の作業通話って面白くない奴がひたすら知識披露と自分語りしているイメージしかない。
そもそも面白い人って口数少ない。でも話すと博識で考え方も独特で関心するほど面白い。面白くない人って『私変わってるでしょ?凄いでしょ?』アピール凄いけど、正直普通な事しか言ってないからアレは自分で自分の価値を下げているだけだと思う。
原稿中で新しい作品描く暇がないので過去に本にした漫画をを支部に上げて、その告知をポストしたら、いいね片手だった。3桁のフォロワーどこに行ったんだよ。
今の原稿描く気持ちがそげまくりなので、描きあがるまでログインしない。
この原稿終わって、イベント参加したらX撤退だなあ。
Xあるある 特定の人が作品投稿した時だけ〇〇さんのABが一番好き…!とか呟く奴
他の人もそのカプ描いてんだよ順位付けすんなと言いたい気持ちと自分にもそれぐらい作品を楽しみにしてくれる人がいたらいいのになの気持ちでキィーッとなる
年齢重ねれば重ねるほど二次創作に関して嫌悪感が出るようになってしまった。人の書くものは大好きだけど自分が書くといい歳して一次じゃなくて二次書いてなにやってんだろ。人様に言えないような趣味でこれでなにか成長してる?ってなぞのマイナス思考が出てくる(そもそも二次創作に成長なんて求めてないし楽しく趣味としてやればいいって理解してるのに謎思考が湧く)
疲れてんのかな。
腐女子の鬱タグのポストがおすすめに流れてくるの普通に嫌だったんだけど作品が特定される内容も流れてきた…
作品の出来はどうあれ晒されてかわいそうに…
他界隈で新刊カード家に忘れて投票できなかったっていうの回ってきたけどこれもっと預けた人とか物申していいんじゃないかと思うんだけど心狭い? こういうことあるし新刊カードの投票制度無くなったらいいのにね。
久しぶりに思いだしたから苦手な書き手の作品見に行ったけどやっぱりキャラの言葉遣いが気持ち悪くて合わない…
外国人に転載されたからやめてーや削除しろ言うたら
他のアカウントから拾ったんだよねーお前の絵ってわかんなかったわごめーんてかきいて?私の編集(MAD的なものもすぐ盗まれてだるいわーとか愚痴ってきて、
じゃあ他アカウントが私の絵転載してたの?って聞いたらもうどのアカウントかわかんないわごめーんの返事で
まあ頭悪い外国人だししゃあないね…と思ってたらそいつ平気でTumblrのポスト丸パクしててワロタ
他のアカウントの投稿から私の絵って気付かず転載したのも嘘だろなあ…
いつもと絵柄違うやつならパクってもバレないって思っただけだろ
でもなんかそういう強迫観念というか病気かなんかなのかな
...続きを見る
自己投影が〜とかいってるやつ
2次創作自体自己投影みたいなもんだし
じゃあ2次創作するのやめたら???
パロも嫌なら描かなきゃいいんじゃない??
個人的には神だと思ってるけど、嫌いな人フォローしてると知って一気に嫌いに気持ちが偏ってきた
好きより嫌いが勝つんだな感情…作品は俄然好きだから複雑だわ
新刊カード家に忘れてきたやつ、ここで初めて知ったけどあんなデカいCP背負って忘れるとかすげぇじゃん……
頭痛がするでもなく眠気がひどいわけでもないのでペン入れ頑張ってたけど、やっぱり低気圧の影響なのかか線が上手く引けない
生まれてからこのかた自律神経がまともだったことがない
自界隈、絵のバランスが安定してて上手、ネタが面白いっていう落書き絵の人は沢山いるけど
線も色塗りも丁寧で一枚絵として凄いっていう人ほとんどいないな…
夢女子ガチ鬱部無料で見れる消費者目線でしかなくて笑った。もしくは自分より評価もらってる創作者が気に食わないだけの嫉妬女。無料で誰でも使えるアプリに治安求めんな、文句があるなら自分で専用のプラットフォーム立ち上げて宣伝しな
本を買ってくれた方、感想送ってくれた方がいるから表では呟けないけど
もうダメだ。話も文も下手すぎる気がして、出した本なかったことにしたい。
いま書いてる話もつまらない気がしてだめだ~~
来年久々にサークル参加したかったけど自分も40歳にもなってコミュ障なのでやっぱやめとこうかな…と思った
あーーー貴重な新規で原作少しずつ読みながら感想イラスト上げてくれてた人が推しキャラ(強キャラ成人男性)を赤ちゃんみたいに扱ってるクソキモ界隈から擦り寄られてるなと思ったら
取り込まれてそのキャラの見せ場までまだたどり着いてないみたいなのに幼女みたいな扱いしてるキモ絵描き始めてる
楽しい思い出になるはずが台無しになったから超長文吐き出し失礼します…
この間好きな作品の公式イベントに参加した時にとある展示ブースの列に並んだ
そこは見る順番が決まってた(列先頭→Aブース→Bブース→出口)らしいんだけど、どこにもそんなこと書いてない・今までブース近くにいたスタッフがいなくなる・Bブースは空いてるのにAブースの人がなかなか移動しない・列(私)側にBブースがあり出口側にAブースがある・私の後ろには大行列…って状況だったから、先にBを見ておいてAの人が見終わったら交代すればちょうどいいよね?空いてるブースから見ていいんだよね…?と思ってそうしたら
いつの間にか戻って来てた...続きを見る
私も同じジャンルかも。ちょうど最近友達と「いいのかな?」ってワタワタした経験あったから
展示の関係でブース周り暗かったし分かりづらかったわ
お疲れさまだ…
好き作家さんに新刊の感想送ったか夢だったのかわからん、どうしよう
いつも感想の返事はゆっくりなので1週間は待つから悩む…
もし送ってたら同じ内容2度も送ってきたって引かれそうだしもし夢だったら今回感想くれなかったと悲しまれるかもしれない
私の感想が無いくらいで悲しむとは限らないけどいつも感想送ってたのに感想なかったら気になるかもしれないし
どうしよう、感想は何度送っても大丈夫なのか…
仕事が忙しいそうなので余計な負担かけたくない
まぁいいや、送るか!
メインで活動してる相手1人と時々かく自分しか創作者がいないマイナーカプに片足突っ込んでるけど、相手の作品感想ないない連呼に疲れたのでコメ送るのも見るのももうやめようと思う。同じカプが好きでも一緒に落ち込みたくない。
ちょっとニッチな設定の長編をpixivにアップしてその書籍版も同時に通販した。ブクマも新刊も爆死した。
下にある台本小説よりブクマ少ない わかってたけどコレに負けるのはかなり悔しいし悲しい
刺さった人からは感想が届いて嬉しいけど気持ちを切り替えたいけどやっぱり台本に負けてるのだけ引っかかってずっと沈んでる
感想届くくらい素敵な作品だったんだから、レストランとコンビニ飯じゃ需要の数が違うってことで割り切っていこう
げへへ…ペアウォッチ買っちゃった…シングルなのに
いやペアウォッチが欲しかったんじゃないの
厳密に言うと欲しいと思ってた再販未定時計モデルがあってペア販売されてた片割れ単体未使用の流れ品をお手頃価格でゲットしたのだ
我、前職リユース業だったゆえ時計の目利きはちょこっとだけ覚えがあるのだ
未使用で売りに出されたもう片方のペア持ち主のことを思うとせつないが、名前も入ってないしモノに罪はないから私が大切に使ってあげようねゲヘヘ… All Need LOVE
二次元の推しとペアウォッチしてる幻覚を吸う夢女にでもなるしかねえなこのムーヴ!
コメントをする