創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: LEYJfg5b2日前

創作と自分の絵をもっと見てもらいたい もっと書くべき?呟くべき...

創作と自分の絵をもっと見てもらいたい
もっと書くべき?呟くべき??

相手のも見るし
相手にも見てもらいたいし
ウィンウィンに活動したい

自分よりん?ってひとのほうが見てもらえてたりするのは
なぜ??自分が上手いと思ってるだけで実はその人より下手だったりするのだろうか

沢山見てもらってる人の特徴とか
気づいたこととかあれば知りたい
ただの愚痴なので流してもらっても。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MTq5F0OQ 2日前

Xは絵が上手い、話作りが上手い人よりも交流が上手かったりツイートが多い人の方がよく目立つっていうのは昔から言われてるので、絵の上手い下手はあまり気にしなくていいと思いますよ
私は低浮上なので反応が無くてもあまり気にしませんが、トピ主さんのようにもっと自分の作品を見て欲しい方はツイートの頻度や他人との交流を増やすといいかもしれません

3 ID: J3ixUlA0 2日前

>自分が上手いと思ってるだけで実はその人より下手だったりするのだろうか
そうです。意地悪で言ってるんじゃなくて、一般的にこうだと言われています

あとはクレムを「フォロワー 増やす」とかで検索してください

4 ID: WGk1CME3 1日前

絵馬になれば自動的にたくさん見て貰える
たくさん見て貰えないのは今界隈にいる絵馬よりヘタだから

5 ID: tnNZjsKl 1日前

キャッチーなものを描けるのが強いと想う
「いまROMが見たいものはなんなのか」を分析してある程度のレベルの絵で頻繁に提供できることが大事
自分はソシャゲ界隈にいるので、例えば新キャラが発表されたタイミングで新キャラの気になる髪型(毎朝こうやってスタイリングしてるのかな〜)とか、服装へのツッコミ(ここに実用性のない穴が空いてる!けしからん!)みたいな、みんなが気になることを絵にすることを心がけてる
そうするとバズりやすいです…

7 ID: XrFLN70D 1日前

絵が上手いのも大事といえばそうだけど
イラストは想像を掻き立てるもの、漫画は読み応えのあるものを出来るだけ更新頻度高めで出す
フォロワーの多い人に拡散してもらう等じゃね

見てもらいたがりのA、B、どちらも二次歴が同じくらいで絵は上手い
どちらもXにほぼ浮上してるし更新頻度も高い
Aはキャッチーなものを描いてよくバズる、テンションの浮き沈みが激しいけど創作を楽しんでるし誰かへの攻撃発言はしない
Bはワンパターンなものしか描かないけどプライドが高く「もっと評価してよ」と暗に主張、ネガって吉牛待ちが多い、特定の誰かへの妬み、当て擦りもする
絵が上手ければ説得力があると言ってるけど内...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

GANMOでアシスタント応募した事がある方に質問です。 現在在宅で出来る副業を探していて、せっかくなら仕事をしな...

二次創作絵描きです。 最近SNSでは情熱の赴くままに製作したイラストや アニメーション動画、漫画を投稿していま...

無意識に自カプに自己投影しているのではないかと怖くなってきました。駄文&長文失礼します。 普段AB(左右相手固定...

即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか? 話す本の作者に許可は取っていないようです。 界...

苦手なもので共感を得ようとするトピはNG? 少し前、〇〇が苦手で、でも自分が少数派だと思う。同じ人はいますか?的...

自分の本の感想を貰う為に一時的に匿名箱を置くべきか悩んでいます。 5月のスパコミで初めてサークル参加する予定です...

絵や漫画を描くこと自体は好きなのに描き始めるまでに物凄く面倒くささを感じたりあまり気乗りしなかったり、最初の線を引...

そこそこ混むことが予想されるスペースでの売り子ってどうやって探してお願いしてますか? いままでは1人でも回せる列...

ROM専が嫌いなんだけど同じ人いない? 見てくれる時点で嬉しいのはあるんだけど、 何でこっちだけ製造して向こう...

女性向けのイケメン集団作品は男性向けのイケメン集団作品(少年漫画)に比べてまがい物でしかないのでしょうか? どう...