愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《228》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《228》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月09日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
ヘテロ蔑視の話題に噛みついてるオタク垢のなれ果て、
自分が「そういう意味で使ってる」
って表明しに言ってるようにしか見えない・・・
なんか言われたら「それは違います」って言いにいくオタク、
大体図星側が群がってるもんな
支部に圧倒的な画力をもつ絵馬がいて斜陽入りかけのジャンルにも関わらず大量のブクマ&コメントをかき集めてる
どの人もブクマも少なめだったからROMもジャンル移動したんだなーと思ってたけどそんなことなかった、絵馬以外はスルーされてただけだった
数字欲しさに描いてるわけじゃないけど、さすがにここまで露骨だと落ち込む
絵馬への嫉妬というか、商業で活躍できそうなくらい絵が上手くないとROMからは存在しないものとして扱われるって事実がキツい……
そんな自分も上手い人とそうじゃない人だったら上手い人に反応してるから界隈のROMと一緒なんだけどさ。自分がその立場になると落ち込む、我ながら自分勝手だ
絵柄古いという言葉は気にするなってやつ
絵柄がレトロ調という意味なら気にしなくていいけどそういう意味じゃなくて絵柄がダサい、垢抜けないっていう意味で言ってると思うから気にした方がいいだろと思ってしまう
わかる
なんとなくダサい・垢抜けてないのを具体的に指摘出来ないから「絵柄が古い」って言ってる可能性あるよね
古いデフォルメ表現や記号なんか使ってると古臭く感じる
長くイラストレーターしてる人は絵柄はそのままでも表現方法をアップデートしてるから古臭く感じない
やっぱり仲良くいちゃらぶしてるの解釈違いなんだな〜
お互いにめちゃくちゃ激重感情持っているし、一見仲悪そうに見えていざとなったら息ぴったり合わせた動きはできるくらいの関係性だけど、お互い好き好き言いながらイチャつくのはなんか違うんだよ〜
でも大多数の人達は幸せそうにしてる2人が見れる方が好きだよね…
萌える為には自家製産するしかない
わかりすぎてしんどい
私の推しカプもイチャラブ♡ハッピー仲良し♡って感じじゃなくて、口喧嘩するのがデフォだしお互いボロカス言い合う(個人的解釈)なんだけど、界隈は皆揃いも揃ってハッピーイチャラブキャッキャウフフ♡がデフォで、結局己の好きなものは己で生み出すしかない…!!ってなる
選挙が近いからか、SNSも動画も過激な内容が多いな
思想めいた内容に気が滅入っているのか、最近じゃ創作物すら見るのが辛い
動物や食べ物の画像だけの投稿が染みる
左右非固定やリバはむしろ嫌いなわけではないな
私は推しカプABしか描かないし読まない、相手違い地雷カプ取り扱い者はブロックしてる固定寄りだけど。
嫌いなのはBの扱いがAに都合よすぎるA総受けのA右固定。CA前提の当て馬B→Aとか、Cに健気に片思いするAを手に入れるためにAをレ○プするB!とかモテモテな穴モテAねつ造のためにBをウジウジさせたり犯罪者にねつ造してBサゲ描くA右固定やつはしんでほしいと思ってる
箱推しなのでいろいろ描くんだけど後追いで同じキャラのネタ描いてくる人がいる
相手は同じ界隈の別カプ大手
フォロワー数はこちらが数千多いけど、あちらのほうが遥かに絵馬
私の自意識過剰かと思ったけど今日もやっぱり後追いされてた
ときどきネタも微妙に似てることも……
そして絵が上手いから私よりRPされててこっちの精神が削られる
普段は全くちがうカプ推してるくせになんで
途中参入で入って過去の同人誌とかをチェックすると、最初は原作軸で頭身高く描いてたのにだんだんデフォルメ強くなってゆるキャラ化してパロばかり描くようになった人を見下し?てしまう…あ、頭身高く描き続けることから逃げたんだ…と思ってしまう。原作だと切長っぽい目で高身長のキャラが子供みたいな目で、よく一緒にいる背の低いキャラと大差ない頭身になっちゃってて…キャラが好きというより交流とかの影響で惰性で本を出している感じがして……人それぞれなのに見下してしまう自分の性格終わってる……はぁ………
ステやミュとかの2.5次元に全く興味ないからお前の推しの顔が良かったから観ろとか言われるのダル〜〜〜
言っちゃ悪いけど2.5ってキャラ本人じゃなくて役作りしてる俳優さんじゃん オフショとか見せられても返事に困るんだわ
同キャラ同カプ推しの人、今まで「解釈一致〜!」「同志〜!!」「センスの塊〜!!」「作品すごすぎ〜!」っていうケースが100%で苦もなく楽しくお喋りしたり褒めあえてたんだけど、ここ最近ドンと界隈の全体数が増えた結果「今までの私が幸運すぎたのだ…」って大の字になってる。
解釈違いの同キャラ同カプ推しキツすぎる〜〜〜オンイベ絶対出られんわ!!オフイベでかち合ったらそれはもう覚悟決める…
ギャグコメディ描きたいけど自分はワードセンスないし見せ方もなんか微妙だし苦手だ
なんとか描けるようになりたくて分析しても書くのって難しいんだよなぎこちない
新しく入ったジャンル、マジのマジにド下手くそ絵の万垢がゴロゴロいてすごい
新規絵馬の数字はあんまり伸びてないのも合わせてすごくすごい
ABウェブオンリーにAがBとCに姫扱いCにキス未遂される話もってくるなよ
普段逆カプリバの人でもABで参加してくれるなら喜んで感想送るけどさ、折角推しカプだけの祭りなのになんで水差すようなことするわけ?
ABに見えないけどABですって言葉を逆カプや相手違いカプを混入する免罪符にしないでよ
仲良い相互、本当はA単体推しなのに自分がAB固定だから(あとは界隈覇権がABだから)Bも描いてくれてるのかな~って思うときあって気まずい 作風も絵柄もめっちゃ好きだけど、AとBへの好意の差が見るからに分かる 今日も漫画あげてたけど、この人のABってなんか…Bがおまけみたいだな…って思っちゃった 自分はどちらかというとB推しだから解釈違い起こしたくない でも浮上したくないな…
次トピ:https://cremu.jp/topics/69000
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
今のジャンルの推しと今の私の絵のが絶対イケてるのに新作より昔描いたオリジナル絵のがブクマ多いの解せない。見てる奴みんな目か脳おかしいんじゃないの
まだいいね見えてた頃
界隈で若干問題起こした人の作品にいいねしたら他の人に「分からない人もいるよね💦」みたいな空リプもらったんだけど、全部知ってる上で作品好きだからいいねしたんだよ…壁打ちだから繋がりとか気にしてないし
なんか唐突に思い出してモヤモヤしちゃったから吐き出し
プロでもないのに同人誌にプロ並みのクオリティを自分に求めてつらくなるのやめたい
プロになりたいわけじゃないしただの素人なんだから素人なりに頑張ってるよで胸張って描いていきたい
好きな作家(相互)さんとイベントでお会いして、この人私のことどうでも良いんだなと気付いてから、SNS見れなくなってしまった
今頑張って見たけどその人の名前見たらすごく辛くてタスクキルしてきた
ミュートにしてても他の人のポストで名前が目に入ってくる
作品、すごくすごく好きなのにな…私の方がフォロワー数多いから、広告要因として確保したのが透けて見えてしまってつらい
いっそフォロバしないで欲しかった…そうしたら今も楽しく一方的にファンとして見れてたのに…下手に距離近くなると期待しちゃってしんどい
本当にすごい漫画を描く人で尊敬してる
つらくてポスト見れない今も、作品は大好き
感想嬉しいのに感想がプレッシャーになって余計書けなくなるという、あまりにも交流に向いてない自分
壁打ちしてるけどいつも感想くれる人がいる、過去にもそういう人がいたことは何度かあって大抵数ヶ月くらいでいなくなることが多いから今回もそうだと思うんだけど、感想すごく嬉しくて励みになるのにプレッシャーで書けなくなってしまうという厄介な自分がいる
そもそも割ともう書ききったかなと思い始めていたところだったから後ろめたさや罪悪感みたいなものもある
こんなに褒めてくれるけどもう出涸らしで大したものは書けそうにないんですみたいな
自萌えだけで突っ走れた時期は楽しかったしモリモリ書けて書きたいものに溢れ...続きを見る
感想は今ある作品への楽しかったありがとうの気持ちがメインだから次のプレッシャーをかけてるつもりはない…
ですがそう感じてしまうのはちょっとわかる…想像つきます。
私は好きな書(描)き手さんに感想を送ったことがあるのですが、たぶん作る側が作るの楽しくて夢中でのびのびと作った作品を読んで楽しいと感じたんだと思います。
見られていることを意識しすぎてこれが受けるか喜んでもらえるかとか考え始めると身動き取れなくなりそうだなと思いました。
商業の連載って聞いて描き始めたら、レスポンスが遅いからって理由で7話構成から4話になって、3話まで描き終わった段階で配信どうするのか聞いたら、4話しかないからまとめて配信しようか悩んでますって編集に言われた
売れる見込みない判定されたんだろうな…声掛けてもらったのに申し訳ない
マイナーだけどそこそこ好きだったCP、界隈内外で名の知れ渡った迷惑ユーザーが好んでるCPだったのもあってか皆描こうとしなくなっちゃったんだけど再熱しかけてきた…
でもやっぱ気が引けて何だか誰にも言えないしGPTさんに話してみたら的確なネタ解釈した上でネタくれて加熱しそう…見つかって突撃されたら嫌だけど、でもこの気持ちを大事に萌えたいな…
こんなに上手い小説をハイペースで更新してる神字書きがこのマイナージャンルにいて良かったね!ってときどき言いたくなる。黙々タイプの壁打ち民だから絶対言わないが
自分の描いた推しカプいちゃいちゃ絵にめっちゃ萌えてる
練習の為に描いただけだったのに
やっぱこの2人最高だな
めちゃくちゃ可愛いよずっと描いていたいよ
(原作で)出会ってくれてありがとうな…
カプ大手たちの絵、もちろん絵馬なんだけど絵柄が好みじゃないんだよな〜
私の描いた推しのがかわいいだろって思う辺り自分の審美眼がないのを実感する
春コミから立て続けに本作ったからずっと校正ばかりしてて自分の作品に飽きて飽きて辛い・・・
自分のために創作するを大事にしながらやってきたのに嫌になってしまったらもうどうしようもない・・・
自分は小説は読み専だけど、5000字くらいで収めるのってやっぱ難しいのかな
支部で短めで萌えられるものが読みたくて探すけど意外と3000以下か1万超えかみたいな感じで中間っぽいのがないんだよね
オンイベ終わったから吐き出し
自分の作品の三次創作の許可を相互に言われて了承したが、表紙にも原案としての名前の記載もなければ、オンイベ中に特別に元小説公開していたのも告知もしてくれない
そんでもってその人のファンボ有償のところにも置かれてて、さすがに話が違うと苦情を入れた
作画協力の人は私の元小説を読んでない筈(一年前に界隈参入、その頃には元小説は非公開にしてた)、三次創作の人も本を買ってくれてはいないから多分支部からローカル保存してる
作画協力の人、何度かリプしたこともあったし片道でフォローしてたけど最後まで三次創作のものでお礼や挨拶も一言も呟きもDMも来なかった
支部のデイリーラ...続きを見る
ここに出会う前はXで病んだり自我とか出しまくってて今思い出すと本当に恥ずかしい運用してたな…今はここで適度に吐き出せてるおかげてジャンルに関係ない変なポスト抑えられてるし、ジャンルの人には聞けない質問もできて本当にありがたい
好きで描いてるから数字はあまり気にしなくなったけど、それでもたまには反応欲しくなるよ。勝手に描いてるだけだろ、はその通りなんだけど見るだけじゃなくてちょっとは応援してほしいって思うぐらいいいじゃん
別ジャンルにしばらく滞在してたけど、運営やストーリーにも不満でてきたし界隈にも馴染みづらくて
既に完結してる実家ジャンルの原作を読み返してたら安心感がすごい
かなり前の話なんだけど、私が巨大旬のマイナーカプで描いたネタがメジャーカプ描いてる誰かにパクられたみたいで、メジャーカプでの定番ネタになってたらしい
ACの〇〇ネタ使われすぎなんだけどどこからきてるの?っていう書き込みみて、「いやそれ私がABで描いたネタなんだけど…」って判明。グロすぎでしょ…受け違いからパクんなよ
よく固定のオタクが雑食寄ってくんなって愚痴ってるけど雑食からしたら雑食(左右相手非固定)表記してるのにフォローしてくる固定が意味分からんよ…逆CP無理!!って言ってるのにフォローしてくるオタクも…ここで言うところのガチ固定じゃないんだろうけどさ…
フォロー50以下の厳選ROMにフォローされたら誰をフォローしてるのか見に行くタイプなんだけど、絶対そういうROMは解釈違いで大嫌いだった人もフォローしてるので毎回イライラしてしまう
真逆の解釈してると思うんだけど、私の何を見てフォローしてくんの?ていうかの作風が好きなら私の嫌いな書き手のこと嫌いであれよ。何なんだよ
まじで漫画めちゃくちゃ苦手なんだけど、ニッチエロでどうしても一枚絵と差分では表現しきれなくて仕方なく描いたら
過去一ファンボ登録来て、やっぱり短くても普通のコマ割りできてなくても読み物の方が強いんだな〜となってる…ニッチだと漫画少ないのもあるんだろうか
もう本当にめんどくさいけど描くからにはそこそこ登録者増えて欲しいな〜〜〜
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。