原稿中のXの運用、浮上について。 今現在のX(Twitter...
原稿中のXの運用、浮上について。
今現在のX(Twitter)の仕様上、交流しない人、浮上あまりしない人がどんどんインプレ下がって、人から見られなくなるみたいですが
原稿中はみなさんどんな感じに対策されてますか?
今の仕様では仕方ないとは思いますが、ちょくちょく文字ツイートするのではなく、原稿進捗などインプレが伸びやすい画像ツイートをするべきか…と悩んでます。(週1文字ツイートしてたのに、画像ツイートしたらインプレ全く伸びなかったので、そんな仕様だと勝手に思ってます)
原稿中はただでさえ浮上しないのに、いざ脱稿してサンプル上げた時インプレが全く伸びない可能性が怖くて、どうにか対策したいです。
どんな意見でも大丈夫なので気軽に回答くれると嬉しいです!
みんなのコメント
作業進捗アップして1日経ったら消すとか、朝の挨拶はするとか、他人の作品やツイートに積極的に反応してリプする、とかありますよー
TLだけ見ていいねするとかRPでもいいと思うよ。浮上してない間はまったく見ることもしない感じ?あいまにちらーっと見るだけでもいいんじゃないかな
いいねとかRTでも効果あるんですかね?交流0なので他人の創作をRTすることは全くないのですが、検討してみます!ありがとうございます!
原稿中数ヶ月浮上しないけど確かに次浮上したときインプレガクッと下がる
でもなんだかんだ毎日呟いてRTいいねして2日に一回くらい絵を載せ続けていいね1000とか超えてくるとおすすめ欄乗りやすくなるのか三週間くらいでインプレ戻ったよ
日頃から浮上してアクションを起こす予防も大事だけど、もし下がったとしてもインプレ戻せる方法もあるよって事で
今のツイッターの仕様っていいね1000超えてくるとおすすめ乗りやすいんですかね!?初めて知りました
頑張って浮上頻度上げてみます!!ありがとうございます!!
イーロンにそんな力が…!?これはおまじないなのかガチなのか分かりませんが、困ったらイーロン頼みしてみます!!ありがとうございますー!
コメントをする