急に自分の作品(とくにエロ)が恥ずかしくなってしまいました。 ...
急に自分の作品(とくにエロ)が恥ずかしくなってしまいました。
二次BLで絵と小説両方かくものです。
数ヶ月に一回ペースで本出したり落書きしたりと楽しく活動していたのですが、一週間ほどTwitterに浮上せずにいたら急にふと、自分の作品が世の中の人に読まれている事実が恥ずかしくてたまらず、妄想をつぶやくこともままならなくなってしまいました。
技術が稚拙なことへの羞恥より、内容に関する羞恥が強いです。こんなギトギトのエロ描いて……ウワァ……みたいな。そしてそのエロ描写にファンが付いてしまっている実感……。
他の方がかいたものは普通に楽しめますし、推しも変わらず好きです。
自分がかいたものに対してだけ、なんだか冷静になってしまう感じです。
もし同じような気持ちになった方がいたら、復帰したとか書くの辞めたとか、体験談を聞きたいなぁと思います。
フワッとしたトピですがよろしくお願いします。
みんなのコメント
分かります!!!自分も投稿してしばらく経つと冷静になってしまい、一気に恥ずかしさがこみ上げてきます。恥ずかしさのあまり過去作を消してしまったこともあるくらいです。
創作をする人は多かれ少なかれ似たような経験をしてると思いますよ。商業作家さんが言っていたのですが「自分にとって恥ずかしいものは他人にとっていいものであることが多い」そうです。逆に言えば、自分で恥ずかしいと思うようなものでなければ他人の心を動かすことは出来ない。つまり「恥ずかしい=いい作品」なんです!トピ主さんの作品にファンがついているのがその証拠です。
とはいっても恥ずかしいものは恥ずかしいですよね…私の場合は過去の作品を書...続きを見る
がっつりエロいのを描きたいんですけど「こういうのが好きなんだー」と周囲から思われるのが恥ずかしくてあまりはっちゃけたエロが描けずにいます。
未だにコンビニや本屋でもそういう本を買うのも恥ずかしくて通販ばかり。
そういうのを乗り越えてエロ絵描きさんエロ字書きさんは作品発表してるとは思うんですが…
見習いたいというか、どういうマインドで発表できているのかを私も知りたいですね…
わかる〜〜!
自分の二次創作は解釈違いじゃないかな…?ってビクビクしてしまいます
そういう時は思い切って一人で楽しみます