同推しの民度について。 例えばA推しの人の匿名ツールにE推しの...
同推しの民度について。
例えばA推しの人の匿名ツールにE推しの人が毒マロを送ったとしたら、同推しがすみません!となったりしますか?
まともな人がいるのは大前提で少なからずE推しの民度……となる人もいるかと思うのですが。
同推しだと思われたくない、変に目立たないでほしいなど、
同推しのやらかしに頭を抱えた経験があれば単体推しでもカプ推しでも教えてください。
みんなのコメント
すみませんとは思わないけど何してくれてんだ…とは思う
現在進行形で民度が終わってると言われるようなCPに居るので定期的にヤバい人が暴れてはAB界隈はキツいと叩かれまくってて迷惑極まりない。外野はもう仕方ないけど内部の人にまでヤベー奴のお仲間だとは思われたくないのでひたすら無交流壁打ち貫いてる
同推しがすみません!とはならないし触れない
自ジャンルだけの偏見だけど、匿名ツールになにか入れられる人って、先にEsageか普段の言動がどことなくアイタタな人が多い、aの過剰ageとか、AE関係なく他ジャンルsageとか炎上ごとに毎回的外れな意見出してたりとか
ここぞという時にご意見()送られやすいタイプ
だから入れてOKではなくて、先にそのA推しをブロミュしてる可能性高いからジャンル巻き込んだ学級会にならない限りは気付かないことのが多いな
二次BLカプの界隈だけど、同カプのROM?に公式カプの男女描いてる人に、こんなものは正史ではない〜みたいな内容の嫌がらせの凸リプしまくるあたおかな人がいて頭抱えたことある…
あと同カプで速筆のかわいい絵柄でいきなり人気出た絵描きがいて微笑ましく応援してたら、その人の前ジャンルだったらしい別の絵描きからトレパクしてたのが発覚した時も頭抱えた
普段から過激な発言をするアタシみたいなのに酔ってる同推しがいて界隈として見られたら嫌だなと思うことはある攻撃的ではあるけどリプや匿名箱に突撃したりせず垢内で喚いてるだけなので自分はミュブロで済ましているものの推しが気になって検索かけたら出てきたりした時に心象悪いよなとは思う
変な奴一人だけだから気にせず元気に推しアピールしてるしそいつの垢みて落ち込んだんだろうなって人とかいたら気にするなの気持ちを込めて匿名箱に作品の感想書いたりしてる
警察沙汰を何回も起こしているようなレベルの際立ってヤバい人が同カプにいるんだけど、
あまりにもヤバすぎるせいで誰もその人のHNを直接言えない域にあるので「AB(カプ名)の人」って通称で呼ばれている
同カプ者からしたら本当に勘弁してほしいし、なによりカプ名で検索すると99%がその「ABの人(ヤバい人のこと)」の話題なのも非常につらい
そしてAB推してる・描いてるって言った途端に「あっ、あのヤバい人いるとこだよね…」という反応しかされないのも苦しい
同推しがすみません!とかはないな…
一緒にされたくない、勘弁してくれの気持ちが強い
もしE界隈で他推し作家に迷惑をかける人の割合が高かったら、同担がすみませんとは思う
現実では自分は某キャラモンペに嫌がらせさられてる側の人間だけどね
公式カプもしくは覇権カプなら特に思わないけど、ものすごくマイナーだと「そういうのやめてくれよ…」とはなる
自分が逆の立場だと「これだから○○推しはさあ」って思うこと何度もあったので
コメントをする