朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時...
朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか?
睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてください
元々10代の頃は夜に作業をするタイプでしたが、身体の調子が悪くなり効率も悪くなってきたので夜はちゃんと寝て朝に活動できるようになりたいです
みんなのコメント
ふだんどのくらい寝てる? 体の調子が悪く…っていうのは、そもそも睡眠時間が足りなすぎるんじゃないかな
その状態で、睡眠時間を削って朝活…だと効率云々以前に体が持たないかも
ちなみに自分は「夜10時就寝~朝5時半起床」で、「5時半~7時」まで朝活タイムしてるよ
朝起きたらまず体操で体を動かしてから、作業に移るようにすると目が覚めやすいかな
夜22時就寝3時半起きでそこから7時半まで朝活
(1回居眠り挟んじゃうんだけど、3時半で一度目が覚めちゃうからそうしてる)
できるときは21時就寝3時半起きにしてて、それが個人的には一番身体がすっきりする
体感としては、22時〜2時の間に睡眠を取るか取らないかで疲れの残り具合が違う
コツとしては22時〜2時の間は絶対睡眠にあてて夜ふかししないこと
2コメさんみたいに22時までにとりあえず寝て、朝は最初は無理ない時間に起きてみるでいいと思う
軽い朝活をしてる漫画描きです。ガッツリ作業は金夜~土日で、平日に90分~3時間くらい時間を取ってます。
5時起床朝活90分→7時半出勤→フルタイム勤務→19時帰宅→諸々済ませて元気があれば作業もして23時就寝
あと昼休み1時間+通勤が片道1時間電車に座りっぱなしだから、その3時間で漫画のプロットを書いたり読書などインプット作業かTwitterをしてます
夜にだらける→何かしなきゃと夜更かしになる事が多かったのと、朝ごはんを食べる習慣をつけたくて始めました。
個人的な体感にはなるけど、朝ごはんがあるからと思うと夜ごはんを食べ過ぎたり間食してぼーっする時間も無くなり結果的に夜の作業量も上が...続きを見る
朝活するけど締め切り前以外は会社の近くのファミレスで2時間くらいネームしたり練習したりするくらい
ファミレスで朝ご飯を食べる目的もあるから結構続けられるよ
21時とか22時就寝は夏場はやるけど人と予定入ると継続が難しくなるから、23時就寝くらいがせいぜいな気がする
5:00起床+白湯飲んで軽めのストレッチで目を覚ます
5:30~7:00朝活
8:10出勤(9:00~18:00仕事)
19:00帰宅(残業しても20:30には帰宅)
家の事終わらせてお風呂入って残りは自由時間
22:00就寝
だいたいこんな感じだよー
7時間睡眠が自分の身体に一番合ってるから睡眠時間は削らないようにして、食事もちゃんと食べる、軽く運動するかな。
オフ専の漫画描き。17時半~19時帰宅→20~21時就寝→(6、7時間睡眠)→3~4時起床→7時半からの出勤準備まで、でやってるよ~。
自分は基本的な睡眠時間(自然と目が覚める時間)が7時間なので、〆切に余裕がある時や体調がよくない時は7時間かちょい長めに、〆切前とかは6時間で起きるようにしてる。
睡眠時間の確保方法としては仕事や通勤時間に左右されるからなんともだけど…できるだけ家事や買い出しとかはまとめてやるようにしてる。定時になったら即直帰して最低限の家事して、夕飯とって、やる気出てればちょっとだけ作業、出なければ即寝て朝に回すかな。
あとは防犯や好みもあるだろうけど、部屋のカー...続きを見る
20:30帰宅
21:00就寝
3:00~8:00朝活→出社
って流れにしてるけど修羅場以外無理
自分もコツ気になる
もともと遅寝早起きで睡眠時間短いので参考にならないかもだけど…
漫画の場合
5時起床 ~6時 珈琲飲みながらゆっくり始めて、昨夜の作業の続きやラフ画・下書き
6時~6時半 動画見ながらダラダラ作業できるもの・ベタ/トーン
6時半~ 会社の準備して7時頃に家を出る
夜は23時~24時に自然と寝てる
朝活の作業は基本的に軽いものか一点もので、夜や土日のメイン作業の補助的役割。
がっつり集中して時間忘れてしまいそうな重い作業は土日や平日夜。
会社行く前に作業に心残り出来そうなものはしない。
疲れてる時期は、6時起床して30分だけ作業したり、練習用の模写とか遊び絵描く...続きを見る
家を出る時間を1-2時間早くして,会社の近くのコーヒーショップで朝ごはん食べながら朝活してるよ〜ご褒美感でるし、電車が空いてるので生活全体的に楽ななる,ただお金がかかるので原稿中だけにしてるけどw
帰宅は19ー20時で,何時であれご飯食べたらもう即寝るようにしてる。帰宅後が一番眠いし。で、3時とか4時に起き出して最低限の家事やって家出てる感じ。
前コメでも出てる通り,22-02時は絶対寝るようにしてる。質が変わるらしいとも聞くけど,自分の場合この時間帯だけ何故かすごく入眠しにくいんだよね。22時までに寝れないと,2時まで結局寝付けなくて無駄になるから必死で早めに寝てる。
夜作業派だけどパソコン作業の後は目が冴えてなかなか眠れないから夜早めに寝て朝出勤前に1時間作業とかのがいいような気がしてきた…
コメントをする