創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2jNRi7Ia6ヶ月前

イベントで同人誌を出して後悔したことはありますか? 初...

イベントで同人誌を出して後悔したことはありますか?

初同人誌を出すか迷っています。
もし後悔したことある方いましたら、理由を教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q9plVkiA 6ヶ月前

自分は「イベントで」って部分にものすごく後悔した
もちろん手に取ってもらえるのは嬉しいけど、交通費宿泊費に金かけて参加するほどの楽しみは感じられなかったな
本作ること自体は楽しかったのでたまーに通販限定でやってる

3 ID: 6DlgVSYe 6ヶ月前

ない。
今まで出なきゃ良かったと思ったことは一度もない
数部しか売れなかったスタート時も数百部でる今も同じくらい楽しいよ
売れたら楽しいし売れなくても知り合いに会えるし、知り合いいなくても知らないスペース散歩するだけでも楽しい
イベント出たいから本作ってるまである

4 ID: nQ69pJSj 6ヶ月前

在庫どっさり&感想ゼロで後悔した
部数は大したことないけど厚みのせいでそこそこ体積があって目に入るたびああ…ってなる
1年経って全文公開したら結構感想もらえて、最初からこうしておいて自分用に1冊だけ作ればよかったと思って以降そうしてる

5 ID: Uy57RSgK 6ヶ月前

あるかないかの質問に答えますね。
初めて同人誌を出した時は大覇権ジャンルの黄金期に、オンデマンド印刷で30冊くらい。全部イベント内ではけた。
その前提の私の感想としては後悔した事はありませんでした。
たぶん、はけなかったとしても自分の描いたものが紙の本になってるのはとってもワクワクして嬉しい事だったから後悔はなかったと思う。入稿の仕方とかも分かったし。とにかく楽しかったです。
少し論点はズレますが、サークルで早めに入れるのとか、設営とかも楽しくて、友人も呼べば、その友人にお使いを頼んで、一般より早くサークルさんのところにいけますし!
ただ、余裕を持ってスケジュールをたてて印刷所さんに...続きを見る

6 ID: biRMGm8a 6ヶ月前

時間なくて大急ぎで作って、ミスだらけの本出したときだけ
イベント行きたくて仕方なかったからキャパオーバーなのに無理してしまった
ただこれは本を否定する「出さなきゃよかった」ではない
ミスだらけの本を出したくなかっただけで、普通の状態で出せた本に後悔はないよ

7 ID: WBdsrEpv 6ヶ月前

正直ある
遠征してサークル参加したけど1冊も手に取ってもらえなくて、無配ペーパーすら断られた時は「出なきゃよかった……」と本気で後悔した

8 ID: Id0ciAOn 6ヶ月前

「本出さないんですか?」って言葉に背中押されてと言うよりは言われすぎて圧を感じて無理して出したときはやめとけばよかったと思った…通話の度に「で、いつサークル参加するんですか?」って冗談なのか本気なのか常に言われて申し込んでしまった。本自体もあまり良くないものが出来て反省してる。爆死した。
自分が純粋に出たいとか描きたい気持ちじゃない時は周りの様子や顔色伺って出る出ないの判断しない方がいいなと学んだよ。

9 ID: xUML7VNa 6ヶ月前

2冊しか売れなくてかなり後悔した
2冊売れたことはものすごく嬉しいんだけど、普段の支部の閲覧数と比べて「本にすることで2人にしか読んでもらえないんだ」って感覚になった
それ以降はオン専、買い専でやってる

10 ID: 4lzcbvk8 6ヶ月前

ある
売れないし話しかけられないで後悔した
でも一回は経験しての後悔より
あの時参加しておけば良かったかも…って後悔する方がたぶん大きかったと思う
一回行ってみて後悔したらそれきりにすればいいじゃん?楽しかったら行って良かった!だし、楽しくなかったらあーあ行くじゃなかった、もう行かなーいで終わりにすればいい

25 ID: kL5KiWFQ 6ヶ月前

この考え方は人生のあらゆる場面に通用するし素敵

13 ID: wChSKegZ 6ヶ月前

脱稿した途端に納得いかない部分が出てきてずっと後悔してた
残ったらどうしようって毎回不安になるし、数出たら出たでこんな本にお金出してもらうなんて申し訳ないって気持ちになる

14 ID: a74dLBGQ 6ヶ月前

自分も本作りは楽しかったけどイベント参加は後悔してる
ジャンルに友達いないし遠方で交通費宿泊費かなりかかるし売れた数がイベント0.5:通販9.5くらいの差だったので、通販でいいじゃんとなった

15 ID: 1On5QIq7 6ヶ月前

イベント後に反応をずっと待っているのが辛かった
オンで同じ長さの話を公開したらブクマも感想もすぐ貰えるから安心する

16 ID: AjlfKBTE 6ヶ月前

かなり前に初めて同人誌を出したけど、とにかく出来が悪くて毎日後悔している
あんなものに値段なんかつけるべきではなかった

17 ID: ZiB8ul2g 6ヶ月前

既出だけど、本作るのは楽しいけど、イベント参加の費用が全く見合ってないこと。
移動費と宿泊費で大赤字だから、そうまでして出たイベント楽しいかって言われるとそんなにって感じだし。
オン専、または通販オンリーでいいじゃんって思ったよ。

19 ID: tfHPLCs9 6ヶ月前

村ジャンルで出した本にほぼ名指しでツイッターで「ハズレ本」って言われた時に後悔したことはある
それからしばらく何もかけなかった

20 ID: Rs4Fgjzo 6ヶ月前

内容やオチがいまいち気に入ってない本はあるけど出したこと自体を後悔したことは無いな
イベントは、地元のは参加費安いけどもういいやと思った 特におで〇イ(スタジオ貴方)
あとコミケに落選して別ジャンルの友人のスペースに委託させてもらった時も見向きもされずしんどかった
交流やアフターなどの目的も無いので、自分のサークルとして出られないなら通販だけでいいかな

22 ID: dBk65c04 6ヶ月前

焦って納得いってないのに脱稿した時はやっぱり少し後悔するなぁ
つかネガティブな意見が多くてトピ主尻込みしちゃいそう、でも何万人も参加するイベントがあるってことは基本的には楽しいことなんだよ
今は失敗したくない後悔したくないって人が多いんだろうけど、一度は本作って自分に合うかどうかチャレンジしてみるのを勧める、じゃないと多分この先ずっとうじうじしちゃうよ

23 ID: jiwIomJr 6ヶ月前

東京のイベントばっか行ってたからインテ行った時の本の売れなさに東京で出せばよかったってなった事ならある

24 ID: LRsdGNwQ 6ヶ月前

ないなー。失敗したーとか、もっとこうすれば良かったーっていう後悔ならあるけど、別にイベントで同人誌を出した事は後悔してない
部数もっと増やせば良かったとか、ポスターもっと気合い入れて作れば良かったとか、早めに撤収してご飯行けば良かったとか、そういう小さな後悔はたくさんある
差し入れもっと減らせば良かった!もしくは持ってくるべきだった!は毎回なる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...

遠方に住んでる長い付き合いのフォロワーAとケンカして距離を置かれてるのですが、なぜか急にLINEが来て「●●さん(...

どうしても『一言物申す』トピ《294》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

貼ったらトピが消える呪いの絵について考察するトピ 現在特定の画像を貼ると貼られたトピが悉く削除される現象が起...