創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YrWSMv0c6ヶ月前

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人が...

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人がいません。
フォロワーもほとんどが社会人(ジャンル的にアラサー以降が多い)なので平日おろか休日もまばらで、ジャンルが動く時(話の更新や舞台化、イベント開催など)だけワッと集まり、いる人は日常垢化していきます。
こんなもんでしょうか?精力的に作品を作る人も少なく、最近は妄想ですら呟か人がいません。
アラサー同士の平成あるある系の話が多いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DQcydFtU 6ヶ月前

そんなもんだと思う
自分は普通に推しカプの話もしたいから新規の人フォローしたり自分で萌ツイしたりしてる(たまにちらほら乗ってくれる人はいる)

3 ID: uatN7lQW 6ヶ月前

垢運用して2年くらい経つとジャンルやキャラは変わらず好きなんだけど、描いてる方も飽きてくるし読み手も飽きてきていいねすら押さなくなる(しかも今のXはいいねしまくると凍結やロックすされる)からお互いに「凪」の状態みたいになってく感じがしてる。

自分は創作側だけど、描くのも飽きてフォロワーにも飽きられてんのかな?って思ってくるとわざわざ公共の場に晒さなくてもいいかなってなるのでXは放置してる。
描きたくなったら描いてそれでお終いみたいな。

4 ID: SKzCIkWZ 6ヶ月前

自分も妄想とか呟いてたけど誰も見てないし反応も無いから段々と呟くこともなくなって漫画や絵描いた時だけ投げにくる感じになった

5 ID: wdT8lxER 6ヶ月前

うちもそんな感じ
作品投げても反応なくてつまらないし別ジャンルに手を出し始めた

6 ID: vLlb5VYr 6ヶ月前

そんな感じだよ。余計なこと言って好きな創作者からブロックされたくないし、ネタポスして界隈潰したくないからそんな感じになる。

7 ID: dpaAnPSc 6ヶ月前

うちの界隈もそんな感じです
たまに寂しいな〜とは思いますが、旬ジャンルにいた時はその時はその時で毎日スペースが開かれて内輪ノリが激しかったり、定期的に学級会が開かれたり色々悩んでいたので静かで平和なのが1番なのかもしれません

8 ID: 4onDFQuc 6ヶ月前

落ち着いて低浮上で静かなだけならいいね
自カプも長寿だけど最近はみんな旬作品に夢中で普通に人がいなくなったよ…このまま去る人も多いだろうな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

布教目的で在庫を持っている方、どのくらいの期間を目安にしていますか? そこそこ長寿なジャンルのマイナーカプで活動...

Xの相互さんが「同人活動を休もうかな…」というような内容をポストしていたら反応しますか?反応する時はリプですか?D...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《273》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

カプ名をつけた自分の投稿が検索に載らなくなってしまいました。シャドバンの可能性も考えてサブアカウントで確かめたりも...

漫画同人誌で前編、後編を出す場合、 前編と後編で部数に差はつけますか? ページ数が長くなりすぎて初めて2冊...

愚痴です。「公式カプ以外は全部非公式で幻覚」、百も承知です。しかし最早綺麗事にしか聞こえなくなってきました。 ...

毒マロをうまく送れた、送って良かったと思っている方の体験談を聞きたいです。 そもそも送ってはいけないのは百も承知...

腐の皆さんがすぐにちんたまあなるの話をするのは何故ですか?二次元の推しにはちんたまあなるなんて汚いものはついてない...

過去に同じような質問があるかとは思うのですが、現在の感覚を知りたいのでトピ立てさせてください。 斜陽ジャンル...

界隈のオフ会、4~6人くらいで月に3回くらいやるんですが毎回みんな差し入れ持ってきてしんどいです。1回で何千円も飛...