創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ltwCLEjN2021/06/09

私は1年前から、大学でBLとセクシュアリティの諸問題について研究...

私は1年前から、大学でBLとセクシュアリティの諸問題について研究している、しがない学生です。

そこで、同じくBLとセクシュアリティの諸問題等について研究している方に質問です。

「なぜBLを研究しようと思いましたか?」
「なぜBLじゃなきゃだめなの?GLではだめなの?」
「GLにはなく、BLでしか分からないこと・表せないこと・発見できないこととは?」
「なぜBLに惹かれたのでしょうか?」

投稿者である私は、もちろんGLも嗜むオタク(性別女性)です。しかし、読むものもゲームをするものも圧倒的になぜかBLが多いです。「単純に好みだから」「女なんだから、潜在的に男にしか興味がないんじゃないのか?」どれも腑に落ちず、考えに考え過ぎて哲学状態に入ってしまい、なぜBLに対してこんなにも一途なのか分からなくなってきました。(とは言え、勿論pixivだって商業BL作品だって今も元気よく漁ってます)

きっと、同じBL研究者の皆様、もしくは先駆者の皆様なら上記のような質問をされ、考え悩んだ人もいると私は考えています。ぜひお気軽に回答していただければ幸いです。

勿論、純粋なBLファンの皆様が「私ならこうだと思うよ!」という答えがありましたらぜひ回答していただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Wig75y18 2021/06/09

直接の回答ではないのですが、トピ主様は中島梓さん著の「コミュニケーション不全症候群」という本はご存知ですか?
中島梓さんは栗本薫の名義で一般小説やBL小説を書かれていた方です。故人です。

上記の本の中で「少女はなぜ男同士の恋愛(フィクション)を好むのか?」ということを書かれていますので興味がありましたら、読んでみてはいかがでしょうか。
20年程前の発行なので、ちょっと時代が違う部分もありますが、本質的な部分は変わらないように思います。

ID: GcRwYlFo 2021/06/10

サブカルチャーに関する研究をしていました。

「なぜBLを研究しようと思いましたか?」
→そこに解決したい問題があるから。もしくは、好きだから。
「なぜBLじゃなきゃだめなの?GLではだめなの?」
→それを研究するのでは?
「GLにはなく、BLでしか分からないこと・表せないこと・発見できないこととは?」
→それ研究のテーマでは?
「なぜBLに惹かれたのでしょうか?」
→それが研究のテーマになるんじゃないの?

と思いました。
研究は「◯◯について」ではなく「◯◯はどうして××か」という問題提起が大前提でしょう。
トピ主さんの疑問についてはボーイズラブ研究でもメジャ...続きを見る

ID: c64T20ZD 2021/06/10

何故普通のNL漫画を避けるか、その理由を追求するとヒントが出てくると思いますよ。
作品には失礼だけど、「ここが嫌」「あれが受け付けない」そう言うのを積み重ねて、なぜ自分には苦手なそう言う作品が世に受けるのか、BLではそこがどう解消されているか、そんなことを考えてみてはいかがでしょう。
私はこの問題は結構多角的に根深いテーマだと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...