フォローしてきた方の作品見たらどう考えても私の作品のトレス?だっ...
フォローしてきた方の作品見たらどう考えても私の作品のトレス?だったんですけどこんなこと初めてどうすればいいかわかりません…別に晒しあげるつもりないし怒りより不愉快で…しかもフォローって喧嘩売ってんのかって思っちゃいます本人にDMするべきでしょうか
みんなのコメント
表立って注意喚起とかする気がない感じなら直接DMかなあ。盗作で通報するのも良いと思うんだけど少人数の通報でもちゃんと消えるのかは分からない
悪意無くやってるキッズとかだったらちゃんと注意すれば分かってくれる場合もある
前にいたキッズ界隈にも普通に相互の絵のトレスをトレス表記なく上げてる人(社会人)居たから喧嘩売ってるというより本当に「不愉快な事をしている」という認識がない人種なんだと思う。
私ならブロック案件だけど、トピ主さんはDMで注意喚起する気ならそれでもいいと思うよ。
ただし話通じない、開き直る、逆上するとかいろんなパターンあるから人を見て対策した方がいいかも。
気をつけてね。
ネットに上げられたものは自由に使ってもいいって思ってる人はいる。悪気があるとかないとかでもなく本気でわかってないと思うよ
分からせるなら注意喚起だしシャットアウトするならブロックかな
多分トピ主の絵が好きだから真似して描いてるだけで相手からしたら舐めてる所かリスペクトの気持ちでやってると思う。小学生が好きな漫画の絵を写して描くのと一緒。私もされたことあるけど相手は二次創作自体始めたての若い子だった。
嫌なら普通にDMで取り下げて貰うよう伝えれば分かってくれると思いますよ。
相手がめっちゃ性格悪いやばい人だったらその時は燃やすなり何なり
線ひょろひょろ下手くそトレスならスルーかなあ。子供って善悪わからずそういうことするし
年齢結構いってそうだったり発言がやばかったりこっちにリプで絡んでくるようならブロックするかも
コメントをする