創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b7JGPcq02ヶ月前

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこ...

模写をして上達した方アドバイスください

そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目標であるイラストレーターさんがいます
さいとう○おきさんの講座ほどとまではいかずとも、このGWにその方の模写をして過ごそうと考えていますが、懸念があります

①模写したものしか描けなくなるのではないか
②うまく自分の絵柄にできるか

①は自分の応用力の無さが問題なので、別途練習が必要かと思います
気にしているのは②の方で、影響を受けている絵柄ではなく、その人の絵柄パクや模倣にならないかが心配です

イラストレーターさんの絵柄を模写して練習した方、上手く自分の絵柄として落とし込めた方、アドバイス頂けると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 46OGN7tH 2ヶ月前

ワラワラいる見分けつかない米山舞ワナビー量産型みたいな人たちになりたくないって話だと思うけど
さいとうなおきの名前出してその質問出てくるの?
他の人模写して転身しつつ①も②も回避した有名人じゃん
模写しかできなくて絵柄もない人のとして名前出したってこと?
ならトピ主の基準高すぎて無理じゃない

3 ID: 9O3qQAya 2ヶ月前

絵描きはだいたい模写からスタートするもんだと思ってたけど最近は違うのかな
好きな漫画の絵を真似して描いたりして遊ぶうちにだんだん自分の絵柄が確立されていくことが多いと思ってた
模写って普通に楽しいし
大人になってから描き始める人は違うのかな

4 ID: 0ZYC46jv 2ヶ月前

小学生から描いてた人はそうかも
アニメの模写を自由帳に描いてクラスメイトにすげーって言われてる子いた
中学生になるとパクリ=悪みたいな価値観になって模写どころかお手本を見ずに描きがち
高校生~大人はSNSの反応がモチベになるので、模写してもSNSにアップできないから模写が全然楽しくなくなる

5 ID: YPxaK2qD 2ヶ月前

①ぼーっと丸写しじゃなくて構造や癖を理解する練習をする
②そっくりになりたいわけじゃないなら似た系統の人も取り入れたり線はAさん、色はBさんみたいに分ける

絵柄っていろんな要素の総合的な組み合わせだから、どこの印象が好きなのか、体はどういうバランスか、彩度の高さは、線の太さは、どんな加工をしているか…そういうのを分解していくのおすすめ
ある程度量を描いて手癖が出てきたら模写から切り替えると良い

6 ID: BtlMSU9G 2ヶ月前

どちらも少なくとも100枚は模写してから出る悩みだからまずは5枚目標にやってみたらどうだろ。それで模写という行為への解像度上がると思うよ。

7 ID: JKVWYxvm 2ヶ月前

模写を始める前に自分のポートフォリオを整理しておくといいかもね
模写はその人がどうやって描いてるのかを勉強するために描くけど目指す方向性は自分のポートフォリオでいいんだよ
つまり模写のあと描いた絵が模写先に似すぎてると思ったら自分の方向性にちょっと寄せる加筆をすればいいだけ

8 ID: xmt6dED9 2ヶ月前

初心者のうちはあれこれ考えるよりとにかく手を動かしなよ
さいとうなおきの動画ちゃんと見た?
多分ろくに見てないんだろうけどトピ主の疑問についてもしっかり説明してたよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...