創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: U7dnT3PK約8時間前

イベントに初めて参加したら異様なファッションの人が死ぬほどいて大...

イベントに初めて参加したら異様なファッションの人が死ぬほどいて大変驚いたんですが、ここで美容の話とかしてる人って同人エアプなんですか?

なんかもう美醜とか以前に電車で隣に座るのが憚れるようなのがワラワラいて…

・和服
関西とかでよく観測される高そうなマダムではなくなんかペラペラの異様な風貌に変な化粧

・派手髪
ピンク、水色、白など働いてるのか疑わしい髪色。傷みまくっておりパシパシ、エクステの接続部が丸見えなど、なんかまあ理由は分かんないけどぱっと見で原宿とかにいるのとは違うなってなる。カラコンも髪に合わせて宇宙人みたいな色で不気味

・派手じゃないけど変なカラー
紺色とかワインレッドとか黒系でも変な髪色にしている。服は普通で世界観が統一されていないので髪色だけ浮いて見える

・ほっかむり?みたいなのしてるとか、花やレースを頭に乗せてるとか、頭の装飾がおかしい。それで外歩いて来たの?そのままアフター行くの?ガチで??

・異常ロングネイル
ストーンバチバチで意味が分からない。ガンプラを塗装する男性オタ的なこだわりなのか?

・化粧が変
化粧濃いのにアイラインガタガタ、アイメイクバチバチなのに眉毛未処理、口周りの産毛未処理、顔はバッチリなのに髪がボサボサ、髪だけうるツヤでメイクボロボロなど、とにかくバランスが悪く異様
一見派手顔風にしてる人も薄毛だったり毛未処理のへそ出しだったりして、何処かしら何かがおかしい
完全未処理の芋よりも、何かしらの拘りは感じるものの、力を入れる部分のバランスがおかしい…みたいなパターンのほうが精神不安定そうで恐怖を感じる

・服が変
シンプルに服のサイズが合ってない奴が多すぎる。靴だけ女児みたいとか、なんかヨレヨレで汚いとか、あとキメてるのに姿勢悪すぎて服に負けてる人…。ロリータも服だけ可愛くて髪やばいとか化粧あってないとか、ファッションの世界観の統一がされてないので異様に見える

・オタク喋りで笑顔が汚い
全部台無し。自撮りは可愛い人がこれだとネットとのギャップに驚く

もう美醜とかいう次元じゃなくないですか???
職場には絶対にいないような人間だらけで怖くなります。
こんなのが、普段Twitterや掲示板で美容の話でイキってると思うと…。

ブルベだろうが骨格ウェーブだろうが出目だろうがサイズ合ってない服着てほっかむりしてる時点で美醜とかじゃなくない???

美容の話をしている同人オタクは何を以って美と認識してるんでしょうか。前衛芸術としての盆栽?みたいな、そういう一般人には分からない領域の試合をやってるんですか???
スキンケアとかダイエットとかファッションセンスとかそれ以前の話だよね???

Twitter見てるとやたら美容マウント取ってくる人がいるので参加前はビビってたんですが、美容以前の異様な格好の人が多すぎて意味が分からなくなりました。

美容に自信のあるみなさんって、イカれた格好をしてる同人イベントに行ってなんとも思わないんですか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7Nj86d2X 約8時間前

他人の見た目を凝視してここまで事細かに書ける人も大概異様かも〜!こえ〜!
まあ和装でがっつり帯作ってる人は正直邪魔だったかな!満員電車デカリュックマンか!?

6 ID: トピ主 約8時間前

自分の言語化能力が低いだけじゃない?

3 ID: hrPqOg7V 約8時間前

わざわざトピ立てしちゃうトピ主の自意識すごいな
美容トピに書きな〜

【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《3》
https://cremu.jp/topics/66070

7 ID: トピ主 約8時間前

マイルール通したいなら自分で掲示板作ればいいのに

4 ID: 5N8Sr96K 約8時間前

GWだなあ

5 ID: bKofus7r 約8時間前

よく観察したね〜漫画とか一枚絵にしたらバズりそうじゃない?

8 ID: トピ主 約8時間前

まあ増田とかで燃やそうと思えば燃やすのは簡単だろうけどさ、、、

9 ID: dK9AQNfP 約8時間前

正直、初めてイベント参加した時は似たこと思った
何回か参加して最近やっと慣れたよ
そういう人が多い趣味の集まりなんだからしゃーない

21 ID: tXYxcbAT 約7時間前

これ
創作者なんか変人多いに決まってるし、「イベント」ってなったら悪い意味での独特の部分出してきがちなんじゃないのと思う
成功したら普段着から着物の京極○彦先生みたいになるだけ
トピ主が気づかないだけで職場にも隠れてるんじゃない?

あとクレムの美容トピにいる人とかTwitterでイキってる人かっていうのはわからんやろ
ガリガリな人いたらクレムの太れない虚弱の人かなとちらと頭によぎったりするけど特定できるもんでないし

10 ID: G1NUKLZn 約8時間前

こんなとこで愚痴ってないで鍵垢で同じ感性の人と共有した方がトピ主の納得のできる回答と満足感が得られると思うよ

15 ID: TzXKWRbt 約8時間前

いっそ本垢で書いてみてほしい
関わりのある相互がこれ投下した時のTLの様子が見たい

11 ID: H3XNJOkD 約8時間前

観察眼&言語化能力すごっ!
ちなトピ主の理想のファッションとかメイク術ある?参考にしたいなー

12 ID: Ks9tkQJA 約8時間前

やだ、怖い

13 ID: sH7Gx6Pj 約8時間前

オタクっぽい見た目の特徴、オタクっぽく見えない見た目の特徴が知りたい
https://cremu.jp/topics/33860

このトピで既に散々言われてることをさも新発見かのように観察眼と言語化が凄いアタシ!ってトピ立てしてまでアピールしてイキってるの痛すぎておもろい

14 ID: lIzBd42w 約8時間前

普段Xや掲示板で美容の話してイキってる人らと、トピ主が目にしたトンチキファッションオタク達は別の人たちってだけじゃない?
知らんけど
ちなみにトピ主はどんな格好して行ったの?

16 ID: 1Uu4KFCf 約7時間前

ほっかむりってなんや
ヘッドドレス?

17 ID: npbOquH6 約7時間前

トピ主の顔とファッション見てみたいな〜

18 ID: OhqGHbEy 約7時間前

20年くらい前からコミケ常連だけどずっとこんなもんだよ

19 ID: rLx4ktbc 約7時間前

もうあんま容姿叩き流行んないよね 清潔感あれば良いじゃんみたいな感じで最近は言われてるし キョロキョロして他人のファッションチェックしたりネットで叩いてる方がダサい感ある
「イカれた格好をしてる同人イベントに行ってなんとも思わないんですか」については他人のことなので別になんとも思わない

20 ID: Kuk2qCB3 約7時間前

ほっかむりが何なのか全然ピンとこなくて面白い〜
目を引く美人も増えたけどヤバい人もまだまだいるよね。ジャンルにもよると思う

46 ID: e0qOv3c2 約5時間前

ググったら農作業の汚れ防止ってある
手ぬぐい頭に巻いてある画像出てきた

22 ID: AMkpQlrR 約7時間前

容姿叩きはエアプだよって言いたかったんじゃ無いかな
そうだよ ずっとこんなもん
サイレントマジョリティの方が多いのはいつだって同じさ

23 ID: fDgy1l9Q 約7時間前

ここみてると同人イベントって完璧なオシャレしてないと恥かくの?って思うかもしれないけど全然そんな事無いし、
加えて言うと同人イベントに限らずビッグサイトでやってる一般開放のコスメやファッションのイベントの時もオタグッズ持ってないだけで似たようなものだよ

24 ID: 2C6Szes8 約7時間前

釣りかな?それともド田舎村から出てきたのかな?
渋谷やV系ライブハウス行ってごらんよ

48 ID: qn4XU0zK 約5時間前

オタクとバンギャ兼任してるから刺さりすぎた
でもほんとそれ

25 ID: kFmrPS4y 約7時間前

それが普通だと思えなければ君はまだオタクではない

26 ID: I0DpaLME 約7時間前

高そうなマダムwwwwほっかむりwwww
言語化能力流石っすねwwww

27 ID: 7qkOfGw3 約7時間前

ほっかむりって昭和の言葉じゃん
トピ主何才?

28 ID: SvI7bHWJ 約7時間前

イカれた格好つってもそれで人に迷惑かけてる訳じゃないんだから全然よくない??て思う、身内でも連れでもないんだし

29 ID: SrPUz08H 約7時間前

細かいとこまで観察してるな〜
こんなに言語化するほど見てはいないけどネイルはすごい派手なのに髪バサバサのノーメイクみたいな人はいるなと思った
気合い入れてる部分とその他の差が激しいからバランス悪く見えるんだろうね
でも友達でもない他人の見た目とかどうでもいいわ

30 ID: Vstgi3UI 約7時間前

他人ガン見でワロタwww
自撮りうpキボンヌwww

31 ID: b93MuQGA 約6時間前

もう書かれてるけど昔からそんな感じだよ
昔は服だけ海外高級ブランドやピン〇ハ〇スだけど姿勢や清潔感には気を使わなくてチグハグな人がいた
今はそういうものだし、そういう自分も大したことないしと思ってる
あと、オタクっぽくないおしゃれな人は女オタクから村八分に遭ったりしてイベントに顔出さなかったりする
オタクらしくないおしゃれが叩かれるのは自分の知人がそれだからなんだけど、
そういうのもあっていかにもオタクなファッションする人だけがイベントに残るんだと思う

32 ID: ypvfs359 約6時間前

ほっかむりってバブーシュカやろ
個人的には変だと思うけど流行ってるよアレ

34 ID: dJclD8xk 約6時間前

バブーシュカ若い子がつけてるの可愛いよね

41 ID: XwKzLkNE 約6時間前

バブーシュカかなりおしゃれ難易度高いヤツだから失敗してるのを見かけちゃうのはわかる

33 ID: apqnJkh2 約6時間前

大抵普通だけど一般世界では見ない変なファッションの人もいるからわかるわ
別に好きな格好すればいいけどね

35 ID: D7EHMeQ8 約6時間前

むしろ変なファッション見れるのがオタクイベントだと思ってたが

36 ID: dkRpuief 約6時間前

変なファッションとか髪型もだけど季節感が上と下でちぐはぐになってる格好の人が多い方が気になったな~
半袖ブラウス+ミニスカートまではまぁわかるけどそこに分厚いタイツとブーツを履いてるみたいな人を結構見かけたけどなんで冬に履くようなタイツとブーツを5月のしかもかなり暑くなるってわかってる日に履く…?

40 ID: uJShvoiP 約6時間前

15年くらい前からファッションで夏にブーツも履くようになった
当時もテレビでも言われてたよ

56 ID: 1uEN6B7K 約4時間前

夏でもモコモコの服を着てる若い子とか、冬にオーガンジー素材を着てる若い子とか、街中で見かけたりしない?
それ暑くないん?とか、それは寒いやろって格好の子、普通に沢山いると思う

38 ID: uhPFbIDC 約6時間前

派手な割にペラッペラの安そうな着物+チェーンやビーズじゃらじゃらの変なかんざし、っていう組み合わせのオタクよく見る
あれなんなんだろうね 人によってはメガネのチェーンまでつけてて、昭和のギャグ漫画に出てくるオバサンみたいだな〜と思う
こだわりありそうに見えてサイドの毛を大量に垂らしててモサかったり、メイクがガタガタだったり、スッピンの人までいる
何もかもがチグハグで似合ってない ブスの逃げ道なのかなって思ってる

44 ID: 1AZ5Wifa 約5時間前

あのよく見る謎のかんざし、イベントでよく売ってるキャライメージアクセなんじゃない?

39 ID: ap1iQF6o 約6時間前

じきに慣れるよ

43 ID: zihQWH5R 約5時間前

ほんこれ
なんならTRCとか初見の場所でも山手線のハブ駅で見分けられるから付いていけばいいまでなる

42 ID: 4phjGK79 約5時間前

すまない、、、これでも頑張ってるんだ
こんなボロクソ言われるなんて心が痛む
、、、トピ主のトピ文を参考にさせてもらうとするか

45 ID: 9UNT1nbi 約5時間前

この前、休日の渋谷に行ったらトンチキな格好した若い子で溢れてたよ
イベントでオタクがトンチキな格好してるんじゃなくて(無いとは言わんが)、若い子の流行についていけなくてBBAから見たらトンチキに見えるだけって可能性ありそう

47 ID: 64TFXoIN 約5時間前

ほっかむりって何?って調べたらバブーシュカの事言ってんの?
流行ってるのに知らないってトピ主こそどんなファッションしてるのか気になるよ

49 ID: ZqYXVNhK 約5時間前

ほんそれ
自ら墓穴掘ってておもろい

50 ID: xsBQtSJy 約4時間前

岡山から東京に転勤してきたおのぼりさんの元彼が観光案内してって言うから初めて渋谷につれてってみたときと同じような感想言ってるなトピ主。なんか、懐かしくなって思わず書きこんじゃった。
若気の至りで試しに付き合ってみたんだけど、あれやばくない?とか、残念ブスとか惜しいブスとか痛いとか女装してるオッサンとか自己主張強めな服装の人も指さしてプークスするし、その話を共感してもらえると思っててカフェとかで私に話題降ってくるんだよね…ドン引きしてすぐ別れたけど、今思えば若くて世間知らずなだけだったんだろうとトピ文みて思い返した

51 ID: ikDUEMcj 約4時間前

すごいケチつけてるけどその会場にいた貴方ももれなく同じ穴のムジナというやつだと思うよ

70 ID: b93MuQGA 約1時間前

それな
変だ変だととにかく否定したくて自分間違ってないですよね?と思いたいらしいことは分かるけど、
それを言ってるお前は何様なのと思う

52 ID: nKaRwyq1 約4時間前

変でいいじゃん。変な格好たくさん見たいしお祭り感あって好きだよ

53 ID: XYBHdC0D 約4時間前

マジレスすると本当に分かります。
やっぱり普通の会社とかとは違いますよね。

55 ID: Msqz1NbV 約4時間前

普通の会社って何…?一般企業ってこと?
この言語化能力() 自演?

58 ID: OhqGHbEy 約3時間前

そりゃ趣味の場と職場とじゃ違うに決まってるじゃん

57 ID: 7hdBGFRH 約3時間前

絵描いてて「新型iPad得たー」とか「手の模型買ったのでデッサン頑張るぞー」とか言ってるけどそこまで絵うまくないやつとかめちゃくちゃいるじゃん。趣味なんだからそれと同じじゃないの
コスメカウンターにいる人だってみんな美しいわけではない
アルビオンの化粧水やらクレドのファンデ使ってる人がみんな田中みなみみたいなのだと思ってるんか。りんたろーだって美容オタクとして美容誌出まくってるぞ

59 ID: izPKOsbt 約3時間前

バブーシュカのことほっかむりとか言ってんのほんまおもろい
昼間の山手線でも乗ってみなよ、そういう格好してる人は別にイベ会場だけじゃなく沢山いる
トピ主が接してる人間が"オフィスカジュアル"とか"港区系"とかなだけでは?それとも仕事以外で人とは関わらない感じ?

62 ID: OX4QoNyB 約3時間前

臭くなければ美醜や格好なんてどうでもいいし服着てりゃなんでもいいよ
派手でもチグハグでもその人のこだわりなんだろうからそこに口出す方がナンセンスだし他人ジロジロ見て勝手に上からジャッジしてるトピ主の方がキモいから自信持って!
不潔で雑巾臭い奴やキッツい柔軟剤使ってるうちに鼻逝かれた奴だけは許し難いけどね
わきがとか過敏性ナントカとか、手術や市販の医薬品で試行錯誤してなんとかしていても限度があってこれ以上はどうしようもないって人は除くよ勿論

63 ID: cLuiae2Q 約3時間前

服着てりゃええ 顔なんて直ぐ忘れる

64 ID: d3U1q5ko 約3時間前

トピ主ダサそう

65 ID: Wmlj18FD 約2時間前

イベントに出てるオタクはまだマシな方。昔女性向けの書店行ってみたら臭い汚い気持ち悪いの揃った女性が群がってて入ってすぐ具合悪くなった

66 ID: AZxY3ljI 約2時間前

それより会場向かう外の空気すらオタクの異臭でたまに臭いの気にならんか?
まともな女多めのジャンルの島にたどり着く前の入場までに風呂入ってない頭皮臭ワキガ臭ムンムンの異臭オタクとすれ違うはめになってそれがいちばんきつい
見た目だけの文句ばっかで現実一番嫌な悪臭スルーだよね?鼻詰まってんの?本人が臭いからわかんないの?エアプなの?
見た目どうでもいいから風呂入って体ゴシゴシ洗って新品の服着てデオドランドなすりつけてきて欲しい
歯磨きもフロスと薬用マウスウォッシュやってほしい 臭い

67 ID: YWw6kSQH 約2時間前

わかる
臭い女オタマジで増えた
アニメショップにも映画館にもゴロゴロいて最悪

68 ID: YbGWLTo3 約1時間前

めちゃわかる。
こっからは完全に自分の思ってることだけど
オタクの着物ってなんであんなにダサいんだろ?
別に着物のマナーに詳しいわけじゃないから、気崩したりカジュアルめにしてることに対しての感想ではない。
着物の着方もだらしなかったり(襟元やはだけてたり帯の結び方が雑)、たいてい髪型も適当な人多い。ちゃんととかしてアイロンでゆるく巻いてオイルして櫛使って丁寧に結ったらああはならないよね。
髪ボサボサ以前に、謎のキャスケット帽を着物に合わせてるオタク,,あれはなんなんだろう。合うと思ってんのかな…
あとは眼鏡をかけてる率も高い気がする。着物がシックなのにメガネだけ赤縁で浮いてたり。
...続きを見る

69 ID: yvbr5Vts 約1時間前

トピ主のような言語化能力

71 ID: Xknf5IWG 約1時間前

全身ロリ服にどすっぴんとか、気合い入れてるとこと手抜きしてるとこの落差が酷くバランス悪い……ってのは正直すごくわかる
だからこそオタクなんだよね
オタクという生き物は進化し続けだいぶ一般人に擬態する能力が上がったけど、どこかにズレたオタクらしさを残してしまうもんなんだよね哀しいね
臭くなければ気にすんな……そのうち慣れる

72 ID: JwCeZmXU 24分前

会社にいる同じオタクの女の子がスッピンで髪の毛もあんまり整えてない感じなのにオシャレとか妙に上から目線で語るのを聞くとちょっと微妙な気持ちになる

73 ID: ZLAzld6G 7分前

オタクなんてみんな頭おかしいんだから見た目だってトンチキになるのは当たり前だよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フェイク有り、愚痴 ジャンルやカプ界隈でクラッシャーになってしまった方はいますか?自分が似たような状況になってしま...

自カプ関連のツイートにだけ鍵垢引用が多いです。   フェイクあり 絵描きです。あまり大きくない界隈にいます。...

余った概念ハンドメイドグッズの処分について 先日、人生で初めて同人イベントにハンドメイドで参加したのですが、...

創作上の性描写が苦手な方っていますか? 自分はリアルで異性同性ともに性経験を積んでから創作上の性描写が楽しめなく...

【サークル名のつけかた】 初めて本を作ってイベントに出てみようと思っているのですが、サークル名を考える段階で迷っ...

クリスタのペンのカスタマイズについて質問です。 筆圧で太さやインクの濃さ、混色の度合いが変わるペンをダウンロ...

アンソロの値段が高すぎる 年に何回かオンリーイベント開催があるカプです。 アンソロがイベント毎に企画され、...

小説でそんな中、と書いたりするのですが、これが濡場にあるとあっちの「中」という漢字と混ざってわかりにくいかもしれな...

ペンネーム被りについて 商業用ペンネーム考え中の一次創作字書きです。 自分のペンネームで検索したところ、す...

人を選ぶ作風でも叩かれやすいもの、スルーされやすいものがあるように思うのですが違いは何でしょう? 同じ人を選...