創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 64NYKy7o2ヶ月前

【サークル名のつけかた】 初めて本を作ってイベントに出てみよう...

【サークル名のつけかた】
初めて本を作ってイベントに出てみようと思っているのですが、サークル名を考える段階で迷ってしまいました。
「こういうのが好き」「こういうのはやめておけ」、どんな意見でも参考に聞きたいので、サークル名に関する考えを教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Fz0SqZD1 2ヶ月前

印刷所からの段ボールにサークル名が印刷されるときがあるので、宅配の人とかに見られて恥ずかしくない名前にしとくといいと思う
下品なエ口系のサークル名の人とか、ときどき見られたってツイートしてる

その他は自由じゃないかな
価値観はいろいろなので、サークル名を真面目につけるのが恥ずかしいって思う人もいるかもしれないし

3 ID: LaQhHzOm 2ヶ月前
4 ID: RcMOng24 2ヶ月前

短くてはずかしくないのがいいよ。ぱっと見お店っぽいやつとか。
長いのだと書くのが大変だったりするし。

5 ID: BQfPngli 2ヶ月前

書かれてるように様々な伝票や書類に記載されるのでそれを加味した上で問題ないのがいい。
自分は好きな食べ物とかHN関わりとか好きな言葉とか自由だよ。自分は本を買う時はサークル名より書き手の名前で探したり覚えたりするからサークル名そんな意識しないかなと思って気軽に考えたな。

6 ID: hEPNL3GI 2ヶ月前

その昔平成末期くらいだったけど一番被ってるサークル名を調査してる系の人が『スピカ』『SPICA』とか星や天体系ネームがロマンチックオタク女に人気ですぐ被るって見たなあ
『○○本舗』系のいにしえネーム嫌悪する狭間世代くらいの年齢の人たまにいるけど
令和の今は何系がイケてる判定なんだろうね

16 ID: L4C7ewgh 約2ヶ月前

うわ~~中二っぽい要素が入ったサークル名いにしえネームあるある…昔うちがそうだった笑
花、鳥、天体、神話系はあの頃よそとかぶりやすかったと思う
イケてるかどうかというより読みづらいの漢字や外国語の単語は当時読み手側になったとき少し困ったなあ

7 ID: 1giQfT42 2ヶ月前

イベントを申し込んだ時直近で食べたものの名前にしてる。
だから同じジャンルでもコロコロサークル名変わるしご飯の名前だから食べるの好きみたいに思われてる

8 ID: gzmRy8ae 2ヶ月前

上でも出てるけど、下ネタとか恥ずかしくないものなら何でもいいと思う
でもまあ買い手側の目線だと、やっぱり読みやすいサークル名だと覚える
英語とかじゃない外国語のマイナーな熟語とか、記号だらけで読み方わかんないやつとかは読めね〜と思う
でも別に読めないからって困ることはあまりないので、拘りがあるならそれでも全然いいと思うし…
おこめなんちゃら〜とか、なんたらわかめとかはなんか無難なイメージ

9 ID: KBw6unfV 2ヶ月前

HNと似た名前だとわかりやすくて好き

10 ID: eit35BuR 2ヶ月前

宅配の時に書いて恥ずかしくない名前で人と被らない方がいいかも
虎とかで名前押して検索する時同名だと一緒に出てくるから買いにくい

11 ID: xQj1UBlc 2ヶ月前

HNもだけど食べ物系の名前にすると差し入れに貰うことあるから嫌いなものの名前にしないほうがいいよ

12 ID: 2eyEZ0nP 2ヶ月前

思いつかなければ、HNが佐藤だとしたら佐藤屋、佐藤書店、佐藤本舗みたいなシンプルなやつでいいと思うよ

13 ID: DkJbdmo9 2ヶ月前

ローマ字だと使えるフォントが多いからポスターや表紙に飾りで入れやすいかも
友人はサークルロゴ作ってるけどオシャレだったし、私は奥付けのフォントを本の雰囲気で変えるんだけどメアドやX垢と並べた時にローマ字だと収まり良いから助かってる
好みの問題だろうけど昔漢字を使っててフォントに悩むことが多かったので変えたよ

14 ID: HZpNU8AY 約2ヶ月前

HNがいちごなら、3時のいちご屋さんとか、名前入ってるやつだと個人的には覚えやすくて好き
凝ったフランス語の熟語やらラテン語なんかは覚えられないんだよね…

15 ID: Yj7lryhO 約2ヶ月前

ローマ字短めが理想なんだろうけど印象には残らないよね
狭い界隈でもサクカ登録してないと誰か分からない人結構いる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...