創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0j9wQ8Hk2ヶ月前

人を選ぶ作風でも叩かれやすいもの、スルーされやすいものがあるよう...

人を選ぶ作風でも叩かれやすいもの、スルーされやすいものがあるように思うのですが違いは何でしょう?

同じ人を選ぶものでもnot for meで静かに避ける人が多いものもあるけど、
特に女体化や♡喘ぎは叩かれたり嫌がられるイメージがあります。

能動的に嫌がられるものと消極的に避けられるものがあるみたいな…?
個人的には、これまで♡喘ぎもグロも両方ない界隈に投稿するとして、
どれだけ注意書きをしてもグロより♡喘ぎのほうが悪目立ちして目障りと思われるのでは…?と不安に思います。

こういう差を感じることはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FiDgmuOq 2ヶ月前

偶然目にするか否かはあるかもしれない
グロは割と隠れてくれるけど女体化はカプ物として流れてきたり、スケベ小説開いたら♡喘ぎだったりするから
こういうのもゾーニングなん?

3 ID: BgelIHjw 2ヶ月前

女体化とか♡喘ぎはタグや注意書きなしで流れてくることがあるから、不幸な事故が起きやすい
書いてる側に配慮が必要だと思ってない人が一定数いるのかなあ

4 ID: Kt49N6Hs 2ヶ月前

性癖どぎつすぎると近寄らずにスルーされる
半端な特殊性癖が叩かれてる感じ

5 ID: 4jWJ6o2g 2ヶ月前

普通に書いてる人達目線で
グロは自分の作品とターゲット層違うからフーンって感じだけど、♡喘ぎはターゲット層被ってるから数字取ってると目障りだと思う

ここでも♡喘ぎ書き手と♡喘ぎなし書き手がバトルすることあっても、グロ書き手と♡喘ぎなし書き手がバトルすることはないんじゃない?それと同じ

6 ID: vrWw7mAY 2ヶ月前

女体化♡喘ぎは母数が多いせいか注意書きしない書き手も居るから叩かれる場面が目立つんじゃないかな
注意書きしてるのに叩くなら叩く方がアレ

7 ID: D72HKJ54 2ヶ月前

作者の自我かな
「こんなもの描いちゃったよw」みたいに表で言ってるとケチつけられやすい気がする

8 ID: トピ主 2ヶ月前

コメントありがとうございます。
具体的な理由になるほどと思いました。
嫌いトピでは手軽に数字取れるとかキャラ崩壊とかの意見も目にしましたが、♡も女体化も自分が好きなのであまり納得できなくて。
感情や解釈以外の理由を知れて腑に落ちました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...