創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EI1p6kSc5ヶ月前

余った概念ハンドメイドグッズの処分について 先日、人生で初...

余った概念ハンドメイドグッズの処分について

先日、人生で初めて同人イベントにハンドメイドで参加したのですが、価格帯や作成数を見誤り全く売れずかなりの在庫を抱えることになってしまいました。
そこで余ったグッズの処理について悩んでいます。
作ったグッズはホイップデコで、概念なのでキャラクター等は全く使用しておらず、キャラクターの好きな食べ物や動物をモチーフに作成しているので、見る人がみれば「このキャラクターのイメージだ」とわかるかな‥‥という程度です。在庫は40個程あります。

余ったグッズの処理案として
・メルカリなどのサイトで低価格で売る
・地元のフリマなどに持ち込んで低価格で売る

などを考えています。通販は一応やってみましたが売れる気配は全くありません。
通販で値下げすることも考えたのですが、一度イベントに決めた値段で出した以上、値下げするのはどうなのか?と思い別の場所で売るか何かしようかなと考えています。

元々壁打ちアカウントで、ジャンルで交流している方はいないので誰かにプレゼントすることは考えていません。
今後イベントに出る予定はありません。

体験談や何か良い方法がありましたらシェアしていただけると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QjhY3wSR 5ヶ月前

リメイクして別所で売るのは?
地方や地元のフリマイベントいいと思う
ただ全く売れないって事はキャラとかジャンル以前にクオリティが低いとかそのままだと魅力が足りないかもしれないので
売れてるハンドメイド作家作品とかをある程度参考にしてリメイク

3 ID: トピ主 5ヶ月前

リメイク良いですね!同じものを売るのはな…と思っていたのでやってみます。売れてる作家さんの研究もしてみます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...

創作中にやってしまう癖や陥ってしまう状態ってありますか? 私は字書きなのですが、地の文とかで「~なのだ」と書...

どうしても『一言物申す』トピ《293》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

小説は病んでる方が書ける、漫画は元気な方が描けるという意見どう思いますか? 自分や他の人を見ていて実際にそう感じ...