創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UwpXEJ9e2021/06/10

某匿名掲示板でフォロワーの書き込みを特定してしまいました。 フ...

某匿名掲示板でフォロワーの書き込みを特定してしまいました。
フェイクが入っていても、付き合いが長いので分かります。
主義主張や伝え方が全く同じなので分かります。
私のことだと分かる愚痴も書かれており、とはいえ匿名ですのでこちらの疑いに過ぎず…これからどう接していいかわかりません。

匿名サイトで似たような経験をされた方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hFNcXKP6 2021/06/10

晒されてないなら杞憂だと思った方がいいよ。今日は早く寝て甘いもの食べな。

ID: 9DpZbfw4 2021/06/10

特定できてませんよねそれ
所詮匿名掲示板でのことなので誰が誰に対して書いたのか不明だと思います

ID: JPpqGALk 2021/06/10

このサイトも見て思ったんですが、愚痴ってみんな似たり寄ったりなんですよねー。
主義主張や伝え方も同じとの事ですが、「コレ私のこと?あの人が書いてる?」って一度でも思うと、そう言う風にしか思えなくなる。
文章オンリーだと書き方が少し似てるだけであの人が書いてるって感じやすいんですよね、、。
匿名掲示板だと自分の主張だって気付かれないようにフェイク入れるのは当然の事、私は文の書き方を変えます。句読点や使う単語、話の展開も。自分ぽくない書き方にするようにしてます。
前の方も言う通り杞憂だと思いますよ。

ID: oK5HR8Ev 2021/06/10

かもしれない、と感じて見たらそうとしか受け取れない気持ちわかります。自分ごととして捉えて、苦しくなりますよね。つらいお気持ちのことと思います。
例えそうだとして、直接聞いていないのに思い込んで断定するのは危険です。視野が狭くなりもったいないことです。愚痴の内容にもよりますが、悪意を感じることか、もっともな意見なのか、感じるものはあるのではないでしょうか。
文体は変えることができます。真似ることも容易です。違う誰かになりきることも、難しくないです。文字だけだと強い意見に感じがちでもありますが、どうぞ思い詰めすぎませんよう。

ID: ylzIbivC 2021/06/10

ここのトピ見てても「これ私が書いたんか?」ってくらい自分と同じ体験をした人や同じ主張の人の立てたトピを見かけます。
それは多分私に限ったことではなくて、ちらっと覗いたトピのコメントを見ると「私が書いたのかと思いました」という書き込みは多いし、よくあることなのだろうと思います。
逆を言えば、これはあの人が私のことを書いてるに違いないと思ってしまうような書き込みも多いでしょうね。

ID: svE34mbU 2021/06/10

よっぽどのネット初心者でなければフェイク入れたりぼやかしてるでしょうし、世界は広いので全部自分の身の回りの出来事だと思わない方が良いですよ。
たしかに本人かもしれないけど、まったくの別人かもしれない。変に距離取ったりして別人だったらそのフォロワーさんに失礼です。

ID: Eyrh6jRO 2021/06/10

自分もこちらに書き込むときは、文章の癖を変えていますし体験談はかならずフェイクを入れています
場合によっては、主張と言いますか、普段とは異なる方針を提案することもあります
たとえば、twitterでは「自分の性癖に正直な本が一番だよね」と言っていても、こちらでは「頒布する本なのであれば大衆受けの要素は必要でしょう」とコメントする時もあったりします
トピ主の方のお悩みを見て、求める解決に近いと思われる提案をしているだけなので、自分にとっては上記の例もブラフやでまかせでは決してありませんが…
こういう人間もいるので、確証のない状況でしたらフォロワーさんとは別人の可能性を信じてあまり思い詰め...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/11

コメントありがとうございます。おかげで自分の考えすぎだと受け流せる落ち着きを取り戻せました。
ぼかした結果が実際のどこかの誰かと重なるケースもあるかもしれませんよね…深く考えないようにします。
そのフォロワーには日頃から思うところがあるために、疑いがちになってしまっているのかもしれません。慎重にしつついつも通りに接しようと思います。

アドバイスやお話しくださった皆様、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...