トラブルが起きた時これやばいなと思ったら黙って距離を取るタイプな...
トラブルが起きた時これやばいなと思ったら黙って距離を取るタイプなんですけど黙ってると傍観者や信者()と罵られ、だからといって何か指摘すれば迷惑な自治厨だと思われ、もう分からなくなりました。皆さんはトラブルが起きた時どう言う立ち回りをしていますか?
みんなのコメント
自分も黙って距離を取るよ。ベラベラ喋るより大人な対応だと思ってる。
黙ってることで何か言ってくる人間は程度の低い存在だなと思って完全無視する。
そういう時は人間関係をふるいにかけるいい機会と思って自分と価値観や倫理観が近しい人を見極める。
なので自分がこうと思う行動をとるよ。だいたい黙ってスルーしてるけど。
何か言ったり関わったりする方が余計に騒ぎを大きくしかねないし黙って何もしない。もし自分のフォロワーが関わってるようなことだったら様子見つつ見えないところからこっそり声かけたりするかな。
普段は物言わず去るタイプなんだけど、ちゃんと腹割って話さないと成長できないかもと思い直し、一度話し合いの場を設けたけど、実態は嫉妬によるいじめハブだったので理不尽な吊るし上げをくらって死ぬほど後悔した
周りに何と言われようとも二次での人間関係は浅く広くを徹底する
トピ主も周りが何と言おうと自分はこうするって心に決めたら動じなくなるよ
立ち回りはガン無視
距離置いたり黙ってたら関心が薄いみたいに言ってくる人は大体ヤバい奴だから無視で良いと思うなぁ
迷惑行為して遠巻きにされた結果「○○界隈でいじめられました」みたいな記事上げた人が前ジャンルにいて、
それを鵜呑みにしたヨクシラナイトのROMが「向き合うのには勇気がいるけど、いい問題提起だと思う。みんなこの機会に人との接し方を考えてみようよ!✨」とか
道徳の時間みたいなムーブしてて、お前は一体どこの誰なんだよって乾いた笑いが出た
コメントをする