創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9Nwz5iXg約5時間前

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。
オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。
今は同好の人いなくてつまらなすぎるので鍵かけてますがやっぱり人が少ないからつまりません。
作品作るのは楽しいしそれは普通に続けてますが誰か見てくれーーーって感じです。
承認欲求かなぁ、と思って鍵開けて反応もらっても自カプが好きと表明してる人は見つけられないしむしろ別カプとか相手違いとか推してて虚しいです。
そうなると自カプは数少ないフォロワーとだけ楽しんでやる!って無茶苦茶な気持ちになります。
鍵垢で人が少ないことを気にしないか、鍵開けて他人に期待することを気にしないかどっちがいいでしょうか?というか似たような心境の方はどっちで落ち着いてますか?
人との交流に飢えてるのでここで似たような話聞いたりしたいです。新しいジャンルにはまれれば苦労しないんですがーー!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 54V6EXgj 約4時間前

ROMでも毎回必ず反応くれて解釈違いじゃない一言二言感想リプやらくれるフォロワーが居たもしても永遠じゃないので、鍵開けて楽しそうに創作活動してるのを見せ付けくほうがまだ満たされるしフォロワーや同志が増える可能性も上がると思う

鍵開けて他人に期待することを気にしないに一票

3 ID: l1KzTNPD 約4時間前

自分は他のカプがメインでも、自カプも好き!って言ってくれる人が相互になってくるなら全然嬉しいタイプなのでトピ主とはちょっと違うんだけど、いいねくれるのが鍵ばかりで実質似たようなことになってふ!!友達が欲しい!!!!

なんとなく立場的に最大規模カプ(ジャンル人口7割そこ)の人の地雷なんだろうな〜ってカプなので、いいね非公開になってから明らかにいいねが増えた。なんか、固定に気を遣ってる雑食さんなんだろうなと勝手に想像している。

自分は可能性の芽を積むのが絶対嫌なので、新規大歓迎!!!の気持ちで鍵は開けてる。誰もいない不毛の地と思われたくない……
ただ先人がオンリーワンで好みじゃない場...続きを見る

4 ID: bf0aZEjr 約4時間前

オンリーワンカプ、公開アカでXやってます。イベントにも数回サークル参加しました
同好の志は一向に現れないので、交流してる人は他カプばかりです
が、見ては貰えるし自カプの話も聞いてくれるし感想もくれるのでつまらなくはないかな

私は鍵を開けた方が可能性が広がるように感じるけど
どんな交流ができればつまらなくなくなるかは人によりますよね
楽しく活動できるやり方が見つかりますように

6 ID: vwm4k16O 約4時間前

同じくつまらんけど解釈違いがくるよりマシなので、人のいる別の好きなジャンルを複数romしつつ萌えつつの方が精神安定するよ

7 ID: zpD5eRaA 約4時間前

またトピ立てたの?
新しくトピ立てずに自分が立てたトピで返信したらいいのに
https://cremu.jp/topics/66880
別人なら過去トピ検索ぐらいしなよ
「ここで似たような話聞いたりしたい」なら過去トピ見るのが手っ取り早いでしょ

10 ID: iK1hoxyB 約2時間前

また立て逃げするんだろうね

8 ID: BrRPmQKa 約2時間前

私は鍵垢にしてる。鍵開けてもhtrだから布教になってる訳でもないし、AorBが好きで自カプの事好きと言ってくれてる相互さんとたまにお話する位。つまらないと感じる事はあるからオンリーワンでも本作る事に専念しようかなと。

9 ID: ueEQnqzb 約2時間前

オンリーワンCPだけどひたすらに作品上げて本出してたら、存在してることに気付かれて感想貰えるようになったよー。
他カプの人からそのカプの人間として認知されて、読んでもらえるようにもなったし、話もできるようになったよ!
書く人間はいまだに存在してないけど、書き続けることで認知されたから、鍵無しで楽しそうにしてた方がいいよ。
引きこもってても認知されない。
認知されて作品を読んでもらったら、そのうちにオンリーワンじゃなくなるかもよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...

支部専になりたいのですが印象悪いですか? 同人出戻りでXを始めて2つのジャンルの作品を投稿していたのですが、...