創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wX24Q03y4ヶ月前

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 ...

「中々」
「今更、尚更」
「その時」
「事」
「僅か」
「先程」
これらを小説で書く際、漢字にしてますか?ひらがなにしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uLpH20DE 4ヶ月前

尚更・先程・僅か以外は開くことが多いかな

3 ID: o6PuE30f 4ヶ月前

「中々」開く
「今更」今さら
「尚更」開く
「その時」開く
「事」開く
「僅か」開かないことが多いが開くときもある
「先程」先ほど

4 ID: NsSLG7EJ 4ヶ月前

「その時」「事」は漢字で使う
あとは書いてる話の雰囲気(セリフで使うならキャラの性格)と気分で決めてる

5 ID: yiJ3jNVq 4ヶ月前

前後に漢字が続くなら開く
前後が平仮名なら漢字にする

7 ID: OGMQpDSY 4ヶ月前

これだなー。一文のバランスで決めてる

6 ID: WRltaqvK 4ヶ月前

「今さら」「先ほど」以外はすべてひらがなにしてますね。漢字の開き方とか送り仮名の付け方はExcelで表を作って、執筆中迷ったら検索して表記がぶれないように管理してます

8 ID: VF3kMnrC 4ヶ月前

開きがち。ひらがなが続いても読みやすかったらそのままだし、漢字の方がバランスよかったら漢字にするよ

9 ID: H1SN9EVg 4ヶ月前

事、僅かはひらいてる
他は漢字
、を入れて漢字が続かないようにしたり、文章を分けたりしてレイアウトのバランス?はとるようにしてる

10 ID: SVik7pTC 4ヶ月前

中々、今更、なおさら、その時、こと、わずか、先ほど。
ジャンルの雰囲気と気分と作中のかな漢字バランスによるけど基本こう。

11 ID: BURh5GDw 4ヶ月前

「その時」「事」は漢字か平仮名かで意味変わるから文脈によって使い分けてる
あとは開いてる

13 ID: lv8Ua5pK 4ヶ月前

これだよね?意味が普通に違う
漢字とひらがなのバランスで〜とかちょっとびっくりしてしまった

12 ID: CFke98Hh 4ヶ月前

歴史や時代物の場合はあえてそのまま
現代物だと開いたりする

14 ID: T2IL739r 4ヶ月前

今更、尚更、先程とかは漢字でいいけど、「僅か」みたいな読み手が一瞬引っかかりそうな単語は基本的に開く。
中々、時、事は平仮名。

一文のバランスで決める派の人って、作品内で表記がブレても気にならないの?

15 ID: VlNQvYDn 4ヶ月前

全然関係無いけどみなさん普通にひらく、って使われてて私が無知アホで驚いた
漢字をひらがなに変換することなんですね
勉強になりましたありがとうございます

16 ID: VlNQvYDn 4ヶ月前

「今だに」「未だに」「いまだに」の使い分けを知りたい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

pixivのブクマで並び替えを行う人に質問です。 なぜ付け外しを行うのですか?

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...