創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: f8V9Urq1約5時間前

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人体欠損を扱う重めのストーリーにも挑戦しています。
ただ、こういった題材を描くことで周囲の人間関係に微妙な空気が流れたり、「ちょっと重すぎるんじゃない?」と遠回しに言われたりすることが増えてきて、創作との向き合い方に悩みが出てきました。
二次創作では気軽に描ける分、一次創作に込める気持ちが強すぎるのかもしれませんが、他人との距離感をどう保つかも難しくて…。
みなさんは、センシティブな内容を描くとき、人間関係や反応とのバランス、どうやって保っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t34axyEj 約4時間前

それ本当にバランスの話?
住み分け垢分けしなよっていう注意ではない?
欠損は基本的には特殊性癖だけど前提としてそこら辺の配慮は対応済み?大丈夫?

3 ID: DplNmF8K 約3時間前

他人の創作にごちゃごちゃ言って規制かけてようとするなんてアンチ行為と変わらない行為だからそいつらと距離置く

4 ID: Rk3Yftxs 約3時間前

人様の作品の二次で欠損のがヤバいのでは?
一次はセンシティブ垂れ流しは論外として別に注意喚起さえあれば何やっても見ないですむし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...

魅力的なおじさんキャラをどうやって描けばいいのか分かりません 個人的におばさんキャラはそこまで難しくないのですが...