創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: l3JtQrjV3ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《249》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月16日15:16》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99  1
6ページ目(7ページ中)

みんなのコメント

723 ID: QWxEufsc 3ヶ月前

AIを使うと頭悪くなる、選択できなくなるというより元々自分で考えたり決定したりできない頭悪い人がAIに全部委ねた結果さらに頭悪くなるってだけなんだよな
現状クレム民や一般人よりよっぽど頭いい人たちだってAI活用しまくってるけど、そういう人たちもAIを使い続ける事で頭悪くなるか?って言われたら多分ならないし

728 ID: KP7YmCcG 3ヶ月前

パソコンで文書作るようになってから漢字とかが書けなくなって自筆の文書も書けなくなったという話はわりと普遍化してるね

730 ID: Wo1nGvDe 3ヶ月前

書けなくなったことで、人間の文明が退化したって話は聞かないな

738 ID: MHXWRZDq 3ヶ月前

文明が退化するのはこれからだよ
今してたらあんたもそこにはおらん

740 ID: y3r1R4eC 3ヶ月前

パソコンが出た時も、ネットが登場した時も、スマホが登場した時も似たようなこと言われたのに全然退化してないじゃん
いつ退化するのか、さっさと教えてくれよ

742 ID: JRAS4qGb 3ヶ月前

まあAIに変わりに考えてもらってると勉強にならないよな〜と思うことは実際あるんだよな
でも代わりにAIの特性や使い方を勉強できてるわけで
畑を桑で耕す筋肉はつかないけど耕運機の使い方を実践できてるって感じで退化ではない気がするよな
むしろそういう考え方ってチャンスを逃すかもって気もする

744 ID: 8PQGnsMe 3ヶ月前

もし文明退化する時が来るなら今のテクノロジーを維持するための資源が枯渇して従来の技術が使えなくなった時だろうけど
いつ来るかもわからないその時のために新しい技術を否定し続けるよりは時代に適応した方が賢そう

745 ID: xOcs2HyG 3ヶ月前

スマホ登場で一億総白痴と言われてたのが今確かにそうなりつつあるから退化といえば退化になってるのかもな
通知に左右され前頭葉がどんどん働かなくなる毎日…

747 ID: GvZyFJzn 3ヶ月前

AIに限らず今後も科学技術はどんどん進化して便利になっていくんだし、そういう技術をただただ危険だと否定したり叩くよりは上手い付き合い方を考えた方が有意義
全部受け入れるかまったく使わないかって白黒思考が一番頭悪い
というか年寄り特有の考え方だよね

763 ID: 0WbmTuOl 3ヶ月前

747
自分が汚データセット使ってるからって他人にまで使用を強要すんなよ
ミツア使えミツア

841 ID: JKGwRdcX 3ヶ月前

763
AIと言ったら画像生成しかないとでも思ってるのか
今時、PCのOSにも入ってきてるのに

724 ID: oFDM7Qrg 3ヶ月前

ちんの大きさトピ、伏せミスったと思ったら最後伏せるのもやめてて笑った

726 ID: 75V0RJXa 3ヶ月前

トピ消えたみたいだけどあのやばい人は今後どうなるんだろう 

729 ID: fIvzkYOJ 3ヶ月前

スパム書き込めんようにしてくれんか~と問い合わせてみた
画像使ったやつも募集中のとこ見るとあるけど通報重ならなくて消えてないっぽいな~
一人でさっさといってろまったく

731 ID: iZSjbUuT 3ヶ月前

部数総合トピがあるのにトピ立てる奴と、そのトピに答える奴も、トピ乱立の誘発してるから通報してるわ

739 ID: B961kdgs 3ヶ月前

グッジョブ
自分も通報してくるわ

746 ID: ZVWLd0SO 3ヶ月前

自治乙
いつもありがとね

734 ID: vVyu7cSQ 3ヶ月前

自分も交流に憧れたことがあったけど、トピ主と同じで他人の創作に興味がない上に公式の展開を全肯定できない(共有しても特殊すぎてわかりあえる気がしない)から結果的に交流せずに壁打ちだなぁ

たぶんリアルで知り合った時にたまたまお互い知ってて、その後徐々に理解していく方が合ってるんだけど、いかんせんマイナーすぎて知ってる人に会った事がない

とりあえずネットで仲良くなるのとリアルで仲良くなるのってとっかかりが違うからほんと難しいなって思う

737 ID: PuyMN1Ol 3ヶ月前

最近なんでもかんでも釣りトピ認定する人いるけど、そもそも釣りだったら何が悪いのか分からん どんなトピ内容でもみんな好き勝手なこと言ってるじゃん トピ主の返信なかったら全部釣りって認識なの?

743 ID: P5KrXZk3 3ヶ月前

自分も規約に違反してなかったら別にいいと思ってる
というか釣りとも限らんだろってやつを釣り認定してる人もいるし

752 ID: cGeolaPQ 3ヶ月前

認定してるやつ、同じやつくさい

782 ID: PLowqNrV 3ヶ月前

対立煽って揉めさせて荒らすのが目的の釣りが常駐しても良いんなら別に構わないんじゃない?

805 ID: l3uZ5Sab 3ヶ月前

今も同じようなもんじゃん
回答も煽り暴言ばっかりだし
釣りを追い出したところでしょうもない人間関係相談で埋め尽くされるんだから同じようなもんよ

741 ID: S31JK7jV 3ヶ月前

>自分の信じる自分の解釈を信じろ

オタクのカミナじゃんと思ってしまった

750 ID: 2Tiud4gH 3ヶ月前

AI使うと頭悪くなるぞ!って言ってる人たちもネットやスマホやデジタル環境やら他の文明の利器はがっつり取り入れてるであろうところが一番のギャグ
AIだけが頭悪くなって他のツールは悪影響ないかと言うとそんな事はない
AIだろうが何だろうが使い方次第で毒にも薬にもなるのは同じ、ツールが悪いんじゃなくて本人の使い方の問題
人類の退化とか建前で実際は自分にとっては未知の技術を周りが当たり前に取り入れ出してる事への恐怖と焦りが働いて拒否反応示してるだけなんだよな

758 ID: OgUVTE7P 3ヶ月前

一言もそんな事は言っていない。何をどうしたらそういう理解になるんだ。

751 ID: AuBeE7om 3ヶ月前

本名でやってるかSNS覗き見ずに婚活相手に同人垢がバレる原因てなんだろう。
特定されそうなデート内容とか書かない限りバレなくない?

795 ID: HU1tkE0y 3ヶ月前

見てみて〜って自分のスマホで何か画像や動画を見せてる時や、カーナビに接続してる時、SNSの通知が来て内容が特徴的だったとか?
一応相手も(表面上は)好意的な姿勢を見せてるらしいし、それ単体ならアカウントまでは隠せたけど、二次腐してることは確定してしまったのでテンパってる時にガンガン聞かれて教えてしまったみたいなケースもありそう。

753 ID: t4PaCnZD 3ヶ月前

自分はGPT先生にしてプログラミングと英会話そこそこできるようになったから進化するか退化するかはほんと個人の使いようの問題だと思う

757 ID: sj4SiQuO 3ヶ月前

絶対あのカプの人じゃんってコメ見かける度に今の本誌とかスピンオフの展開はどう思ってるのか聞きたくなる
逆でも相手違いでもないのに目の敵にされてた界隈に居た頃の私怨が多過ぎる、キャラに罪はないんだけど…

761 ID: l5fxvieb 3ヶ月前

次は潜在AI字書きトピとか立ちそう

766 ID: bwmWz2A3 3ヶ月前

生成AI小説とは関係ないけど、会社の後輩が取引先への謝罪メールを生成AIで作成したの思い出したな
「申し訳ありません」が6回、さらにうわべだけの長たらしく薄っぺらい謝罪が何度も繰り返されていて、流石に生成AIだと丸わかりだった

生成AIを使ったところで、最後は個々人の推敲力が問われると思う
書き慣れている人は文章の違和感に気付いて修正するけど、書き慣れていない人は修正の必要性に気付かない
特に伝えたいことが定まってないと後者の傾向に陥りがち

781 ID: qVfmbSGH 3ヶ月前

元が悪文だとそれに引っ張られるのもある
AIは補助輪でしかなく、その舵取りは結局人間が取ることを忘れるとダメだね

769 ID: 4CcrLkYV 3ヶ月前

AI、聞かれたことに答えてるだけの頃は何も思わんかったけど、最近は「素晴らしい質問ですね!」とか返して利用者の心に侵入しようとしてるのホラー
利用者がchatGPTのことを「あいつは〜」みたいに人間として扱いがちなのも怪異じみてる
アレクサやSiriもそういう文化はあったけど、比じゃないくらいに本気で人格として扱ってる人が存在する
みんな「賢く使えば」って言うけど、そこらの人間より圧倒的に賢いもんに対して優位に立てるわけないと思う
これまでの技術革新とは別の角度から一線越えてきてて警戒心を抱く

791 ID: TAKWtvPa 3ヶ月前

そりゃ「なんでそんなこと聞くかな、自分で調べようと思わないの?」って毎回言われるよりは良いからでしょう
使うのが人間である以上は心理的に好印象の受け答えをした方が互いに良いから、そういう回答傾向があるんだと思うよ
なんで接客では明るく元気が良いのかって平均値がAIの回答にも反映されてるもんだと思うけどね
明るい元気な店員さんに裏があると思って警戒しちゃう感じ?

834 ID: 4CcrLkYV 3ヶ月前

過剰なプラス印象を与えようとするのが怖いって話だよ
マイナス印象の例なんて出されてもそりゃそうだって感じ
元気で明るい程度ならいいけど、どっからどう見ても普通なのに「素晴らしく似合ってますよ!」って言ってきたら信用ならんよ
回答なんて丁寧語で返すくらいで十分、ヨイショはやりすぎに感じる

771 ID: NlJhpacP 3ヶ月前

友達ほしいコミュ障大手トピ主、発達ではない(診断済み)って返信にあるけどそもそも診断を受けるに至った時点で傾向はあるのでは…と思ってしまった

783 ID: P5KrXZk3 3ヶ月前

それ自分も思った...
普通なかなかけんさしないよな

772 ID: RXl6HDE1 3ヶ月前

合同誌白紙トピなんでちょいちょい上がるの?何目的で上げてるのか謎すぎる

774 ID: zbEZVeHq 3ヶ月前

chatGPTが人間より知識が豊富で自分と知能レベルが合う話し相手になってくれるって言ってる人たちは特別な調教とかしてるんだろうか
AIに萌え語りやプロット相談してるって話を聞いて自分もやってみたけど、浅いことしか言えないくせに頭いいフリで知ったかしてくるバカって感じの返答でなんか不快だったわ
他人に対して分かりやすくできるだけ客観的に自分の萌えのポイントやそれをどう表現しようとしているかを文章にしてみること自体は結構良かったけど、それを薄っぺらで的外れな相槌でこっちのご機嫌取りしてくるAIに喋るくらいならメモ機能にでも書くだけにした方がマシ

824 ID: xXO1tVwG 3ヶ月前

AIの出力結果に対して「ご機嫌取りにイラつく、間違いが多いのに知ったかぶりしていかにもそれらしく誤情報を出すな」という感想の人は使わなくなるか限定的な使用に留めるようになる
そしてAIに「機嫌を取ってくれてスパっと必要な情報を断言してくれる便利な物(そもそも自力で調べたくなくて聞いてるのでだいたい正解って物を1秒で出して欲しい)」という好評価をする人ばかりが使い続けるので、AIはそこから「この挙動が大多数に喜ばれる」という誤学習を続けてるのでは

775 ID: ain0Xd97 3ヶ月前

病んでるとは違うけど過去ジャンルでトラブル多かった話する人は
その人自身にも何らかの問題があることが多かったな

あなたがそういう人だから周りに似たようなのが寄ってくるんじゃないですかね…という感じ
なのでその人とは距離を置く

776 ID: rgowAzP9 3ヶ月前

愚痴トピの、AIに話し相手になってもらってるけど~って書き込みへの「それ、すごく分かる。」っていう普通の返し文章にまでchatGPTみを感じてしまうようになった…

777 ID: h79Y0DQi 3ヶ月前

個人的には創作目的じゃない調べ物目的のAI使用は別にいいじゃんって思っちゃう
でもよく考えたら自分もビジネスメールの一部をchatGPTに作らせたことあったな……一緒か

779 ID: dAJxv14k 3ヶ月前

AIに調べ物させると適当にそれっぽいこと言ってるだけで平気で嘘つくから結局自分で調べ直す必要あるんじゃ…

780 ID: LW6XVe4p 3ヶ月前

めちゃくちゃどうでもいいけど最初はち○ぽだったのに最終的に○がどっかいってて笑った

797 ID: KUb9Fu84 3ヶ月前

わかるwなんならトピ文の伏せ字「○」も「丸」になってるし最終的に開き直ったか?って思ったw

784 ID: OijloLbn 3ヶ月前

GPT、まったく新しい知識を調べる時にはちょっとまだ不安だけど「思い出せそうで思い出せないけどグーグル検索に適した関連ワードすら出てこない…」みたいな概念現象熟語ことわざ辺り調べる時にめちゃくちゃいい
元々自分の中にある知識だからこれですか?って言われたらあーそれそれ!ってなって間違った知識出された時も気づけるし

785 ID: n5R0GDxN 3ヶ月前

すっげえ
どうしたクレム?
IDコロなんだろうがAI汚染でとんでもないことになってんな
もはや創作界隈じゃなく脱法界隈で笑うわ

789 ID: jrxCf85A 3ヶ月前

どのトピのことを言ってるの?

818 ID: ZrxCN6qS 3ヶ月前

このトピのこと言ってるんじゃない?

825 ID: aIhNJZcb 3ヶ月前

じゃあクレム全体の問題みたいに広げるなよ…このトピはクレムの総意でもなんでもないわ

786 ID: h5FusMxy 3ヶ月前

ち○ぽトピ主w
最後我に返ってて笑っちゃった、お前の始めた物語だろ!?

788 ID: N4kWlcUv 3ヶ月前

固定過激派の方って呼びかけてるトピに速攻でアンチが書き込んでるのいっそギャグだろ

定期的に固定に対する不満のトピ立つし、固定に対する愚痴みたいなトピ立てたらって思うけど流石にヲチっぽくなるかな

800 ID: rkaugF5l 3ヶ月前

リバに対する愚痴も立って両方通報されて消えるのがオチ
てか前にそんなことあった(固定にかけられた迷惑、リバにかけられた迷惑みたいなトピ)

814 ID: N4kWlcUv 3ヶ月前

確かにあったわそんなトピ。あの時と違って乱立絶許の自治が最近の流れっぽいんだから乱立防止優先で立っても良さそうだけどなー

790 ID: wPuhTmQt 3ヶ月前

AI釣りトピに固定釣りトピにわけわからん釣りトピに……ってカオスすぎるだろ

792 ID: toO07FcJ 3ヶ月前

釣りや荒らしに構うから変なの居着いちゃったじゃん…

793 ID: UM7qg3nZ 3ヶ月前

2SP15種は結局何に問題が起きるの?

798 ID: 19IAkdH2 3ヶ月前

てにをは?

803 ID: HU1tkE0y 3ヶ月前

懸念してるのは混雑か過搬入なんだろうけど、2sp15種類ってだけではそうなるとは限らんのよな…

811 ID: UM7qg3nZ 3ヶ月前

803
列になった時と本の量で周りに迷惑かけるということね
前に1SPでも8種置けるってコメ見たから嫌がられる理由はすぐに分からなかったよ

794 ID: ndESuNID 3ヶ月前

最近エロ系荒らし多くない?
通報のためにトピ開くのさえ嫌だからトピ一覧から通報できる機能が欲しい

799 ID: v60orYZx 3ヶ月前

それ出来ちゃうとタイトル部分に含まれる単語にアレルギー反応示した人が通報しまくったりするからダメでしょ

801 ID: AuBeE7om 3ヶ月前

reCAPTCHA認証入れたら面倒で投稿しなくなるかもだけど、個人運営サイトだし、競合出るか衰退するまで対策に力は入れない気がする
通報しても消えるの遅いし

835 ID: xX1Qs3Rf 3ヶ月前

801
>通報しても消えるの遅いし

それは通報数が少ないんだと思うよ
みんなあのトピ開きたくないから通報してないんだと思う
(自分は開いて通報しました)

802 ID: xOcs2HyG 3ヶ月前

特に二次創作の発行物を扱うオフイベなんてやばい趣味の集まりなんだからやばい格好が居ても不思議ではないんだよな
不潔で良いって意味じゃなくて
この趣味してて自分はまともって思えてたらどこから来る自信なんだろうとはなるかな…

804 ID: l5fxvieb 3ヶ月前

4桁フォロワーとか最大手とかで匿名感想もスタンプすら皆無って実際にあるの…?
4桁なんてROMさん込みの総人口だろってマイナーしかいたことないけど、それでも感想は来たのでなんとなく信じきれない…

807 ID: AuBeE7om 3ヶ月前

大手はともかく4桁フォロワーでもいいね一桁の人は見かけるからあるとは思う。何かでバズって増えたり、イラスト以外目当てで(猫とかぬいとか動画とか)フォロワー増えた人はそんな感じ
イラストには需要ないってやつ…

810 ID: l3uZ5Sab 3ヶ月前

字書きなせいかもしれないけど2桁フォロワー壁打ちでもたまに感想くるから信じられない...
ストーリーなし1枚絵だとよくある事なのかな

820 ID: l5fxvieb 3ヶ月前

>>807 同人以外のジャンルだけど確かに4桁フォロワーいいね1桁のそんな感じ見たことあるわ、なるほど…

>>810 あー確かに絵と字ではちょっと事情が違うのかもしれん

806 ID: 7xfPrEdQ 3ヶ月前

今日日、オフイベ参加してスペースにひとりも来ない…って落ち込むタイプはおとなしくオンイベにしときなよって思っちゃう。
交流もしない、一緒に参加する友達もいない、SNSでろくに告知もしないんなら、今の時代出る意味なんかないでしょうよ。
人の多いジャンルやCPならそれでもまだついで買いの望みあるかもしれないけど、マイナーだったらなおさら

809 ID: c28hQLsG 3ヶ月前

オン専なんだけどオフイベって交流してないと誰一人もスペースに来ないもんなの?

813 ID: 7xfPrEdQ 3ヶ月前

いやそんなことはないよ。全然人くるよ。
だからひとりも来ないって、よほどジャンルがマイナーで人いないか、創作者が相当htrか、お触り禁止になってるとかじゃないかなあと。
で、最悪交流してたらひとりも来ないって現象は起きないんじゃないかと思ってさ。

808 ID: 8xk4uAXe 3ヶ月前

オンで感想欲しいだけなら23歳以上の英語話者で構成されてるジャンル1番コスパいい
祖国を捨てよう

817 ID: m2qVP8fj 3ヶ月前

インスタみたいなタグぞわぞわする

823 ID: djmYwEco 3ヶ月前

AIAI鬱陶しいなあ
どんなに便利さを謳って創作者を巻き込もうと画策してもけっきょくのところ自分の力では描けませんと暴露してるだけなのに

832 ID: xce4NTzQ 3ヶ月前

最初からやたらと上手いROM専、見えてる範囲でROM専なだけで、本業がそうだったり、別のとこで経験積んでる人がほとんどな気がする
短文でセンスあって面白いならともかく、圧巻されるほどの長文ならほぼ何かしらで経験値積んでる

838 ID: OjF2GEvx 3ヶ月前

絵でも字でもロム専のふりしてるだけのベテラン二次作家結構いるよ
初心者なのにこんなに上手い!とチヤホヤされたいのか知らんけど本当にみっともない

839 ID: l5fxvieb 3ヶ月前

832「気がする」からの838「本当にみっともない」、n=1=全って感じのハイジャンプおもろ

840 ID: OjF2GEvx 3ヶ月前

詐称が刺さったからってさあ

836 ID: O39k7LWP 3ヶ月前

早朝通販開始楽しそうだな…私もやりたいな
BOOTHなら倉庫発送でも無料で好きな時間から公開できる?

855 ID: vWJGaTZ1 3ヶ月前

あれ見て性格悪いけど笑ってしまった
少部数で早朝通販やってみようかな…楽しそう

871 ID: uRg4PFOa 3ヶ月前

これどのトピの話?
検索しても出てこなかった…

837 ID: IntevQPw 3ヶ月前

なんか多用を多様って誤字ってるコメやたら多いな

842 ID: Ah3qy8iM 3ヶ月前

最近気に食わないトピを通報って言い出す自治厨増えてきたし、類似トピを取り締まりたい自治厨も増えてきて鬱陶しい
規約で禁止されてるのにR18話題に関してはスルーだし
結局自分の嫌いなものを追い出したいだけの人が規約とか治安を持ち出してきているだけに思う
地雷とかと同じだよね
気に食わないならスルーすればいいだけなのにどうしてか排除しないと気が済まない

844 ID: xOcs2HyG 3ヶ月前

前にもここで非表示を勧めてみたら「自分が非表示させられるのおかしい」とかわけわからんこと言われたから、一定数は相手がどうにかならないと気が済まない精神小学生止まり他責マンはどこにでもいるんだよな

845 ID: XlpyfwT4 3ヶ月前

類似トピにコメントする方も荒らし呼ばわりで通報とか言ってんのもキツイよね

848 ID: snlWmgMX 3ヶ月前

845は部数トピ乱立してた時期を知らんのか…
マジで荒らしと同じだったよ

849 ID: ZVWLd0SO 3ヶ月前

乱立してない時も荒らし呼ばわりしてたから言ってるんじゃ…?

850 ID: 57j4zvgc 3ヶ月前

旬探しと愚痴もね
総合トピできてからグッと減ってTOPもスッキリした

851 ID: 35TYgoHW 3ヶ月前

割れ窓理論と同じ
1つ放置すると、どんどん増えて治安悪化するやつ

866 ID: q5wUF1CX 3ヶ月前

放置したら増えるから仕方ない
通報して非表示もやってる人のほうが多いでしょ

843 ID: kscfyHqV 3ヶ月前

3D使うのは全然ありだけど、あまりに素の画力と違いすぎて超高い下駄履いてる感じになってる人はなんか見てて面白くなってしまう

857 ID: OsdwDYnC 3ヶ月前

わかる
3D使ってるのがありありとわかる絵になってると、デッサンは整ってるのにド下手に見える面白い現象になってる

847 ID: KBJVYatg 3ヶ月前

ベテランが他ジャンルでrom専してちょっと描くのが「ちやほやされたいんだろ!」になるのオモロ

852 ID: igXlWIAP 3ヶ月前

聞いてトピ、前向きな感じで終わってるからここに書くけど
二次創作でネタ被りは気にしすぎるんは良くないとはいえさ、時系列からして新刊のネタを他の創作者から拾ってきてかくタイプのやつなんじゃない?と思った
いるいるそういうやつってなったんだけどな

856 ID: KUb9Fu84 3ヶ月前

プロや上手い絵だと崇めなきゃいけないの?スルーしたら嫉妬だの互助会だの言われるほうが納得いかない。上手いイコール好みの絵とは限らなくない?

879 ID: O2h3KyjV 3ヶ月前

それなんだよね
嫉妬じゃなくて好みではないってだけなんだ

861 ID: Pe1zG3gW 3ヶ月前

AI小説の特徴トピ
おばあさんは皮へ洗濯に
がAI特有の誤字でそういうところあるよと示しているのかそれとも単なる誤字なのかどっちだ

863 ID: hfymNjPg 3ヶ月前

ROM垢トピ
自ジャンルの絵馬も、ずっとROMだったのにある日突然イラスト投稿し始めてすぐに万垢になってその後年に1度のペースでイラスト投稿しつつ他創作者の作品をRPし続けているな~

ちなみにアンソロの表紙も描いていて自カプの名の知れた(?)創作者はみんなフォローしてる

864 ID: ZrxCN6qS 3ヶ月前

某トピ見てヒョンヒョロ思い出しちゃった

865 ID: XJuSnRUa 3ヶ月前

どんなタイトルつける?面白いな
派生で「どんな表紙にする?」トピほしいな

908 ID: Ut2ZD5Rr 3ヶ月前

似たようなトピはあったよ

867 ID: zMFCn12g 3ヶ月前

タイトルトピダサいダサくないは置いといてトピ主はあれ参考にするつもりなんだろうか
あれ見て昔2にそういうスレがあったの思い出した(今も動いてるかもだけど)
自分も案出してもらって参考にさせてもらったことあるけどバレのリスクはあるよね
あと10コメで臆病者の恋トピ思い出してしまった

868 ID: mhGWRAcN 3ヶ月前

タイトルトピはダサいというよりいかにも腐女子っぽいタイトルばかりで腐臭がすごいから腐カプ本にはぴったりだよ 

876 ID: xGbqUPJK 3ヶ月前

支部とかネットで閲覧できる範囲内での話なんだけど、BLと百合とHLでタイトルの傾向って明確に違ったりする?
868にどういう部分にそれっぽさを感じたのか聞きたい

6ページ目(7ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...

なぜ女性向けではDiscord使わない人が多いんでしょうか。 色々な界隈の創作者と繋がっていますが女性向け界隈以...

ウェブオンリーイベントの企画に関してご相談がございます。 現在、開催までのカウントダウン企画を検討しており、その...