助けてください、ずっと推してたCPがほぼ爆破された状態になってし...
助けてください、ずっと推してたCPがほぼ爆破された状態になってしまいました。以下自分語りごめんなさい。
自CP、ABは諸事情で一度離別を経験しており、Aの前からいなくなったBをAが長い間ずっと探し続けていて、本編でようやく再開し和解した二人でした。
けれど二人が離れ離れになっていた間、AにもBにもそれぞれ新しく相棒が出来ていて、今回問題になったのはAの相棒のCなんです。
本編最終回で宇宙へ旅立つことになるB達と地球に残る選択をしたAとC、CはAにB達と一緒に居るさせることが幸せだと思い、一度は彼らについていくことをAに勧めますが、Aをそれを断りCの元へ残る選択をとりました。
この時はまだ、ずっと一緒に居てやることだけが愛ではないと思い込みなんとか耐えていましたが、AC推しからは「AはBじゃなくてCを選んだんだ」等のツイートが沢山流れてきたことで大分心に来ていました。
そして最近あった番外編のような回で、Cは再びAをBの元へ届けようとするのですが、やはりAはそれを拒絶します。その時Aが「自分はCと一緒にいたいから残った」「Cと一緒にいるのが1番楽しい」との発言をしていました。それが決め手となり今大ダメージを受けています。
ACの人たちが言っていたように、Aは本当にBじゃなくてCを選んだんだ、Cと一緒にいるのが1番楽しいならわざわざCより楽しくないBと付き合うなんて考えが出てくるわけがない、そんな考えばかりでもうABのことを考えられなくなってしまいました。
付き合ったわけではないけれど、実質そんなのC以外の相手と生きることはしないと言う話も同然ではないでしょうか?
ABは別に顔カプでもなんでもなくて、ちゃんと双方の行動や感情があったがために、公式がきっちりこう表現したことがよりショックです。本編としてみればAとCの絆は感動もので、とても素晴らしいのですがやっぱりBのことが気になってしまいます。
人生初爆破なので本当にどうしようもないほど混乱してますし、とても悲しくて何も手につけられません。
この状態でABの妄想に持っていくにはどう解釈したらいいのか、どなたか一緒に考えてくださいませんか
みんなのコメント
ずっとヒロインに片想い、彼女持ち、それを超えて妻子持ちの男と別の男でカプ組んでるオタクなんて山ほどいるから開き直ればいいのでは
これは私なりの足掻きと言いますか、公式でちゃんとカップリングが成立したわけではないので、まだここからどうにかしてABへ繋げたいと思ってしまうんです。
けれど確かに過去の話を妄想して楽しむのも良い考えだと思いました、参考にさせていただきます
辛い気持ちわかるよ…。公式でそうなった結果は結果で置いておいて、ACは徹底して見ないようにして過去のABから未来のABになるifを描いてみるとか。二次創作はこうなったものが見たいという世界なのでありだと思うよ。あとABにちゃんとして感情表現が公式であったのが事実ならそこを生かすことに力を注ぐのがいいと思うよ
確かに、元々二次創作とはそういうものですもんね。嫌なところばかり見ず、二人の好きだったところや行動、感情表現の方にちゃんともう一度目を向けたいと思います。ありがとうございました
私もトピ主と同じようなところにいて、なんだかんだ理由をつけて無理に創作続けてたけど、撤退することにした
だってトピ主の中でACが正義、正解って答えが出ちゃったんだよね
それってどんな理由つけてどんな風に創作続けても頭の中でついてまわるよ
そういう公式に爆破されたところで創作続けるには公式を気にしない、自分が好きならそれでいいじゃんって気持ちが必要で、落ち込んでここでトピ立ててるトピ主には向いてないと思うんだ
公式でAB正義ってところを選んで創作したら?
私はそうしたしすごく気持ちが楽になった
やっぱ自分の感情には嘘つけないよ
本当におっしゃる通り、ACの関係性がすでに完成したものと自分の中で認めてしまったので、今こうして苦しんでしまっています。
それでも今はまだ、それなりに居続けたこの場所が離れ難いので、少しだけ距離をとりつつも、他のジャンル等色々見ていきたいと思います。親身になって考えてくださりありがとうございました
恥ずかしながらそもそも全て妄想ですので…💦
本編ではACが仲良くやってるのを見て、Bはむしろ嬉しそうと言った感じでした。コメントありがとうございます
これは悲しい。自分までAC勢が沸き立つ傍でライト消された気分になったよ。
前ジャンルで原作終了後のおまけで「実は〇〇が好き」とかいう爆発に遭いました
その文字を目にした瞬間の血の気がひいて手が震える感覚は忘れられません
原作終了したのもありますが、それをきっかけにROM含めごそっと撤退しました
それでも残ったのは・一縷の望みをかけて考察を重ねる人・「それはそれ」と割り切る人でした
〇〇が地雷になってしまった人は多かったけど、それでも残った人はなんだかんだ楽しくやってましたよ
自分もしばらくは原稿はおろかショートすら思いつかない日々でしたが、相互の一人が皆が割り切れるような解釈ポ...続きを見る
一緒に悲しんで気持ちを共有してくださったこと、嬉しいと言ってしまってはなんですが、そう思っているのが自分だけじゃないんだと知って少しだけ心が救われました。
交流が苦手なのと、この界隈がまた厄介な場所なので、コメ主さんのような解釈を考えてくれるような人もおらず、このような場所でトピを立てた次第です…
今は他の物に目を向けたり、少しだけ距離を置いてみようと思います。親身なコメントありがとうございました
分岐点からのAがBを選択したABハッピーエンド版IF作品を自分で書いて、それできっぱり今ジャンルから足を洗ったら良いんじゃないかな
もしそれを書いて更に妄想が再燃するなら続ければよし
そもそも二次創作は公式ではないので、可能性は無限大よ
あと、その状況でACからABに持っていくなら、AかCが命のピンチに晒されてBがそれを助けに来てなんだかんだとA(或いはC)の命が助かって、このままBも引き留められる形で留まって、AC+AB同時成立世界の3人ハッピーエンドにしてしまえば?
とりあえず書いてみる、は確かに一つの方法かもしれませんね。考えても見なかったです。
3人ハッピーエンドは、私の趣旨嗜好がもう少し広ければそういった妄想も出来たかもしれません…
確かに二次創作というのは無限大ですものね。コメントありがとうございました
その話なら「原作の展開としてAはCを選んだ」は事実だと思う
どうしてもABをやりたいなら、自分は「AとBが一緒にいた時の時間軸」でやるか
もしくは一緒に生きることはなく離れ離れになってもずっと好きな人みたいな感じにする
映画のララランドとかそういうオチだったじゃん ああいう感じ
ただ同人だからトピ主が萌えられなければやめるのが一番最適解かも
映画の名前はお聞きしたことはありますが、そういった内容なのですね。いつかちゃんと見てみたいと思います。コメントありがとうございました
似たような経験あるからわかる…
ABが好きという自分の気持ちと、公式がACに着地させた事実とで感情の整理が上手くつかなくて苦しいよね
私の時は原作が複数の世界線がある設定だったので「それはそれ、これはこれ」で割り切って「ACが成立した世界線とは別に、AがCと出会ってもBを一番のポジに置いたままABが成り立っている世界線(またはAとCがそもそも出会わない世界線)」で創作を続けたよ
トピ主も別の世界線パターンで考えるのどうだろう
2コメの言う通り公式で明確に想い人がいたり妻子持ちだったりするキャラが別の男とCP組まされる事もあるのが二次創作だし、ABいくらでも成立させられると思う
...続きを見る
別の世界線として考えるのも確かにありかもしれませんね。少し二次創作に対して硬く向き合っていた所があるかもしれません…。コメ主さんの言う通り今は少しだけ距離を置いて冷静になろうと思います。コメントありがとうございました
「自分はCと一緒にいたいから残った」「Cと一緒にいるのが1番楽しい」
私ならこれを逆手に取る
Aは確かに今でもCと一緒にいるし楽しそうにしてるけど、「ずっとBの話をしている」描写を入れる
それをCがそっと指摘して(嫌味っぽくなってCにヘイトが向かないように要注意)、AがCを選んだのは「Cと一緒にいて楽しいのも本当だけど、またBがいなくなったらどうしようというトラウマがあってBの隣にいるのは怖いから」というBではなくCを選んだ理由を判明させる
そして「もうあんな思いしたくないならそれこそ今度はちゃんとBといないと」とCが言って、AはBを待つかまた会いに行くかの覚悟を決める
A:...続きを見る
横からごめん、天才か~~~~!?とうなってしまった
確かにCヘイトにならないよう配慮は必要かもしれないけど、現時点での救済措置では
同じく横からだけど天才~~~!!!と思った!
ちゃんとコメ主はCへの配慮についても書いてるし、C関係はあくまで友情でAB間が恋愛なら全然当て馬には感じないから(二人の仲を取り持つ面倒見の良いお助けキャラって珍しくないし)良いと思う
これはすごい辛いですね…
同じ思いをしている仲間はいないんでしょうか?しばらくはその人たちとヨシヨシ慰め合いつつ無理矢理にでも他の作品を履修することをおすすめします
自分も似たような経験があるんですが、結局他のものにハマることでしか辛さは拭えませんでした
今は本当に辛いと思いますので色々無理なさらずに
食欲ないかもしれませんが美味しいご飯食べてゆっくりお風呂に入って体を休めてください
読んでるだけで辛くなりました
トピ主さん今はとにかくゆっくり休んでほしいです
少し界隈離れる(Xならしばらく見ないとか)のもいいかもしれないです
そんなとき、私なら腐妄想とか関係なくハマれる別作品で息抜きするかも
それでも本当に好きなCPだったらまた描きたくなって戻ってきちゃうんですよね
時間を置くと、いやそれでもAB正義だし!ってマインドになれる場合もあります
私は公式から爆破されたわけじゃないけど、逆カプが圧倒的に多くて辛くなってジャンルを離れた時期があるのですが、やっぱり自カプ最高じゃん、多い少ないどうでもいいわ…というマインドになれたので戻ってきました
界隈に...続きを見る
同じ道を歩まないエンド好きだから全然いける。
AとBはもう2度と会えない感じなのかな。
2度と会えないの分かってるのに届かない手紙をBに書き続けてるAとか可愛い。
「Cといるのが楽しい!」って表面上は笑ってるけど1人の時に寂しがってるAも良い。
やっぱりAといたいって無茶して迎えにくるBもあり。
ABお揃いのしょうもない物(お菓子のおまけとか)をずっと大切にしてるのも良い。
私はそういうの好きだけどトピ主はそうでもないから辛いんだよね。だったら無理してABを続けなくても、今まで楽しかったありがとう。で終わらせても良いと思う。
こんな答え求めてるわけじゃないの分かってるんだけど
自分は受けの片思い大好きだからむしろ筆が進む展開だわ…
一途にAを思い続けるBと、そんなことも知らずCの相棒を選ぶAとか最高に萌える序章
その後何かしらで徐々にBの気持ちを知り、AはCに向ける相棒としての愛とは別に、自分の抱いていたBへの恋慕に気付く
𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑬𝑵𝑫__
みたいな
昔通ったカプで似たような経緯での爆破を経験してるから心臓ぎゅってなった。辛いよね、簡単に切り替えなんてできないし今は出口が見えず真っ暗闇だよね…。
自分は結局撤退したな。やっぱり公式がはっきり明言したことって正史になるから大きい。
ただトピ主さんの状況で感じたことなんだけど、
>その時Aが「自分はCと一緒にいたいから残った」「Cと一緒にいるのが1番楽しい」との発言をしていました。
これはまだ友情で済まされる範囲でない?
「楽しい」って何て言うか、おめぇといるとおらワクワクすっぞ!!という色気皆無なガチんこプロレスみを感じる。精神的にまだまだ幼い小学生男児の友情みたいな。
そ...続きを見る
少年マンガの冒険心溢れる男たちだって、家庭を持っても家を空け心の向くまま冒険することよくあるじゃん?
この場合Cは相棒としての「一緒にいると楽しい」で
Bは「どこにいても心が通じ合っている相手」「帰りを待つ相手」でもいけるんじゃない?
ベタだけど
C「本当に一緒に行かなくてよかったのか?」
A「あいつとは離れてても問題ねえよ(指輪の付いた左手薬指)」
とかさー
自分なら撤退する
やっぱ頭にちらつくのでその時点で楽しく創作できない
公式に対しては「推しカプの片方がもう片方のものにならなくていいからせめて誰のものにもならないでほしい」っていう祈りが常にある
AがCのものになったわけじゃなくても同じくらいの意味の描写かな自分にとっては
私は台詞よりも行動だと思うので、Cといることを選ぶAという状況にのみショックを受ける。Bを想っているなら会いたいと思うだろうし、拒否するってことはBへの気持ちはないんだなと思うから
BがAへの執着が強いキャラで、CもAの言葉を受けてなお疑問を持っていてAの関係が変わっていないなら、まだBの片思いとCの助力からのAB成就として妄想しがいがある。Bの粘り勝ちみたいな。AとBに過去の思い出が多くて運命力強いとなおいい
というか、A→Bへの強い気持ちが和解へ導いたはずなのに、Cへ矢印シフトしてんの意味わからんな…。これは作者が悪いんで、可能であるならすぐにジャンル移動を勧める
完全に自CPと思って返信するけど、AがCを選んだのはBの存在があってこそだと思ってるよ。
生死すら分からない状況で長い間自分も流離い続けた後に再会して、ずっと知りたかった離別の理由も本人の口から聞けた。唯一認めた存在が、今も変わらずに輝いていることを知ったからこそ、これからはもう肉体がどれだけの距離を隔てても、お互い大丈夫になったんだと思う。
C(とBの仲間たち)は確かに強いけど、彼らは自力では宇宙には行けません。
途中で外からやってきたことが判明したDですらそう。
でも、AとBだけは違いますよね。自分自身で選んで、自分の力だけでどんな遠くまででも進むことが出来る。
その違いだけ...続きを見る
ええー?二次創作なんて、そこからが本番じゃない?
例えばいちご100%とか、原作が西野エンドを描いてくれたから、ワイが東城エンドを描くやで!ってやるのが二次創作の醍醐味では?
原作に無いからこそ二次創作するんじゃないの?
全員男で原作がBLじゃないのなら全部非公式じゃないの?
Cが女なら腐女子なのにそういう作品選んだ自身の責任で終わりってだけ
それは辛いね、わかる気がする
私もずっとABだったのに最終回後ACが成立してしまい心が折れた
AC成立後も原作は何もアクションないけど公式サイドはAB推しが凄くて、やっぱりABだよねって流れだけど原作でACになった以上心はABの方が結びつきが強いと分かっていても受け付けなくなってしまった
いまだにABが好きだけど、if見ても原作はACだしなと思ってもう二次創作は楽しめない
ただABが好きだったという気持ちだけで抱えてる
コメントをする