創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: i4nZcYev2019/05/21

ワコムの液タブについて。 cintiq 16か、cintiq ...

ワコムの液タブについて。
cintiq 16か、cintiq pro 16 を購入するか悩んでいます。

現在は旧型のcintiq 13HDを使用しており、手狭になってきたのと、最新モデルに比べて筆圧感知に差が出てきましたので新しいものを買おうかと思っています。

問題が色域のカバー率です。
おそらくcintiq13と変わらないcintiq 16を買うか、色域が大幅に広くなるproを買うか…
でもそのためにプラス10万はちょっとしんどい…
4K液晶もタッチ機能も別にいらないので、本当に色域差だけで悩んでいます。
ちなみに今はデュアルディスプレイで、色確認、調整はメインモニターを見ながら行っています。

私は現在プロのイラストレーターではないですが、将来的にはイラストの出品なども考えてはいるのでproを買うべきでしょうか。
正直proでも色域カバー率がものすごく高いわけではないけど…それでもproじゃないものや旧型より作業しやすいでしょうか?

どなたかコメント頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/07/18

色域については、別のモニターで確認する、という手もあります。

また、あまり色が鮮やかに出過ぎても、その鮮やかさは「作品を見る人のスマホやモニタでは再現されない」という問題もあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

毒マロや毒うぇぼを貰いやすい人とそうでない人との違いはなんでしょうか? 毒というか苦言を呈されるマロを貰う人って...

アカウントの再生(再利用?)について 身バレと仕事のストレスから二次創作ができなくなり、pixivから作品をすべ...

上手な人でも育児がテーマになると何故こんなに本が売れないのでしょう? 上手い人が結婚出産すると育児がテーマに...

公式では他キャラと比較して特別な肌色設定・特徴がないキャラの二次CP創作をしている方に質問です。 自CPは公式で...

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...

人嫌いじゃないので来るもの拒まずで交流はしてるんですが 創作へのスタンスが、自分の作品だけあればいい、なので ...

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...