創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iSVwBZef2021/06/13

私はカップリング二次創作をしているものです。 二次創作カップリ...

私はカップリング二次創作をしているものです。
二次創作カップリングについて考えていました。
そして、自分?と解釈違い?が起き始めました。

まず、ここで上げるCPとは、BL.HL等性別関係なく相手のことを恋愛として互い、又は相手を愛しているものを指すこととします。

私が引っかかったのは、そもそも公式でそんなこと有り得ない事はわかっているのに、(ABが付き合っている、性交渉をしている事実は無いのに)そこから自分で勝手にこうであったらいいなと言う理想を描いて、まるでそれが当たり前かのように自然に創作したいた事です。
この最高に楽しかった感情や衝動が今では完全に出所がわからないものになってしまいました。
きっかけの一つですが、姉妹に何故そのように(付き合っていると)考えるのか?と聞かれ、関係性が〜とか、AからBへの感情が〜等色々思い浮かびましたが、ふと我に帰るとAB別に付き合ってないじゃん…?そうだよ、付き合ってないし恋愛関係ないじゃん?と思ってしまい、途端に何やってたんだろうか、と創作が進まなくなってしまいました。
また創作活動に戻りたいですが、ABが付き合って無いと言う事実に対して、「そりゃそうだよな。」となってしまい、以前のように考えられなくなってしまいました。
作品は好きなままだし、負の感情は何も生れませんでしたが
CPを見ると、以前とは違う目線になってしまいました。
互いの感情や行動、関係性にはうん素敵だよね、とはなりますが、それが恋愛である事が前提の作品となると特に興味のないCPをみた時に起きる、「ふんふん、そうか」という無関心です。
しかし、妙にスッキリしてしまった自分に驚いています。
CPの創作活動はめちゃくちゃ楽しい事を知っているので、また戻りたいですが、今後も付き合ってない事実がある時点でABにせよ、他ジャンルのCPにせよ、以前のような熱は持てないなとどこか感じています。
これ名称あったりしますか?
以前のように活動したいのですが何か方法ないでしょうか
(恋愛関係である事が決まっている漫画や商業誌等ではない二次創作がしたい)
同じ経験をした人がいたら教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: es7IRbiu 2021/06/13

別に自分でCP二次創作に納得いかなくなった、興味がなくなったのならわざわざ無理して戻る必要ないんじゃないでしょうか?
その方が健全じゃないですか?何か困ることがあるんでしょうか?

ID: トピ主 2021/06/13

あの熱量がとても楽しかったので、何かきっかけがあればまた戻れるかな?と考えています。
できれば戻りたい感じです
でも、無理する必要もないんですかね…

ID: PNMIJ9K7 2021/06/13

何かにふっと興味がなくなることってあると思います。
そういう感じじゃないですかね…
オールキャラって括りでギャグとかシリアス描いてる人たちもいるのでそういう二次創作すればいいのでは

ID: トピ主 2021/06/13

なるほど、作品愛は特に変わらないのでそちらにシフトチェンジするのもいいかもしれません。
ただ、CPにあげていた熱が凄まじかったためその楽しかったと言う気持ちと思い出で、出来ればなんとか再熱する方法を模索中です

ID: mj8VgfD7 2021/06/13

人間なので興味や関心が変わることはあるのでは?腐った心の時は楽しかったかもしれないですが、いま無理しても楽しめないと思いますよ。
でも納豆は豆には戻れないもので、時間が経てばなりふり構わず腐れる時が訪れるかもしれませんね!

ID: トピ主 2021/06/13

納豆は豆に戻らないでめちゃくちゃ笑いました笑
過去何年も腐っていて腐る前の世界を忘れていて焦っていますが、時間薬が効いてくれるといいな…と思いました!
この熱量はなかなか得られないものです

ID: HYNnPlQC 2021/06/13

そういうのって努力して何とかなるようなものではないんじゃないでしょうか?
一回キッパリと二次創作はやめてしまったらどうでしょう。
普通のオタクとして普通に漫画を読んだりアニメを見たりゲームをして過ごすうちに、二次創作したい!と思える作品やCPに出会えたら戻ってきたらいいでしょうし、見つからなければそのまま普通のオタクとして、もしくはオタクを卒業した普通の人として暮らしていけばいいと思います。
美容関連やファッションは沼が深いしハマっても損するものじゃないのでそういう方向に興味を向けるのも楽しいですよ。
私も一時期オタク卒しそうな勢いでオタク関連にまったく興味が湧かない時期がありましたが...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/13

新しい趣味…それもいいですね、確かに熱が冷めて以降はお金も美容や服に掛けられるので小綺麗になった事実はあります。
あれだけの熱量で燃焼できるかはわかりませんがいい考えだと思いました。
でもできれば納豆に戻りたいですね〜

ID: 4TLyZFGR 2021/06/13

キャラや特定の組み合わせを好きになっても恋愛的な萌えはせず、いつも親愛・家族愛という感じで創作してますが楽しいですよ〜!
愛にも沢山種類があると思うので、その二次創作がされたいという事なら筆を動かしてみるのはいかがでしょうか。
別に恋愛に拘らなくてもいいと思います。
ただそれにも熱が持てないということがあれば一度離れて他の楽しいことを見つけてみるのもいいかもしれないですね。
ファイトです!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...