創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fs8SjAxr2021/06/14

推しキャラの性格や思考パターンがつかみきれていません。 なんだ...

推しキャラの性格や思考パターンがつかみきれていません。
なんだか表面的な部分しか理解できてない気がします。そのせいかどうも自分の書く話もこれじゃない感があります。
自カプの皆さんは素晴らしい作品を作っているので、私の理解力が足りないのだと思います。

原作はひととおり履修しています。
キャラと自分の性格が違いすぎるからつかめないのかなと思ったりもするのですが、あんまり関係ないでしょうか。
皆さんキャラがつかみきれないときってどうしていますか?
そもそもそういうことってありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZLlK0p4X 2021/06/14

あります。
コレジャナイ感に悩むときもしょっちゅうです。
書き続けてると解釈が強くなって、手癖が強く出て公式から離れてしまうみたいなことが、性格や行動にも起こりがちなので、そうなったらひたすら公式履修して何でこうしたのかなあ?と行動の裏のキャラの理由づけを考え続けます。
どんどん自分の偏見が強くなるの辛い!

ID: muvPxbAg 2021/06/14

IP変わってると思いますがトピ主です。

レスありがとうございます。
同様の状態の方からのレス、嬉しいです。

自分の場合は、Aはこんなことしないよなと思いつつもストーリーの展開に都合の良いようにキャラを行動させてしまいがちです。
違和感を感じるのに正解が分からなくてもどかしいです。

やはり原作の行動パターンから読みといていくしかありませんよね。

ID: G9BPlaKj 2021/06/14

とにかく原作での言動を見ていくしかないのですが、そのために、まずは原作での言動を履歴書のように時系列でまとめて、イベントやストーリー展開などと合わせて行動を振り返る、ということをしています。

イベントAが起きる前と後の言動を対比したり、他 キャラクターそれぞれとの接し方を比較したり、地味な作業ですが、分からないなりに分析はできます。
信念とか信条とか、そういった行動の指針になるようなものを抱えたキャラクターであれば分かりやすいんですが、そういうモットーのないキャラクターは動かすのがちょっと難しいですよね。

ID: muvPxbAg 2021/06/14

トピ主です。
具体的な方法を教えてくださってありがとうございます。
自分が大雑把な性格で、今までなんとなく感覚で書いていました。
時系列の出来事表を作っている人を見るとすごいな、と思ってたのですが一度挑戦してみます。

推しキャラが、頭がキレて本心を隠しがちで自己矛盾を抱えているという設定なので、考えすぎるとどんどん分からなくなってしまうのです。

ID: zZ9cqTXb 2021/06/14

お気持ちわかります、、、主人公ほど掘り下げられてないキャラとかだと特に難しいですよね。「こういうこと言いそうって思うけど、ほんとに言うかな…」とか迷ったりしますよね。
私は、もう推し達をCPにした時点で、全創作者たちはある程度のキャラ崩壊させてるしな、と思ってある種の開き直り精神でやっています(笑)
もちろん、原作で優しいキャラが二次創作で腹黒になったりとかまでの崩壊はさせませんが、本当の正解は公式にしかわからないしな…と思っています。
あとは口調に気をつけたりとかですかね…

ID: muvPxbAg 2021/06/14

トピ主です。
開きなおりも大事ですね!
どこまで考えたところで、正解は公式や原作者にしか分からないですもんね。
口調とか癖とか、ディテールを大事にしてみます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...