創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vyKP2Csx2021/06/15

推しキャラもしくは推しカプに入れ込み過ぎて神聖化してしまう人いま...

推しキャラもしくは推しカプに入れ込み過ぎて神聖化してしまう人いませんか?

最初は普通だったのに、神聖化されてエロとか見れなくなって猫耳とか女装とかも無理になります。
どの推しがそうなるか自分でわからず、しかも最初は普通に見れるので大はしゃぎで相互になった方々が、後々軒並み地雷になって死ぬという現象が起こります。

そしてTLに居づらくなりアカ転生し壁打ちへ…というのが度々起こります。
これってよくあることなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: oB6AwFJ9 2021/06/15

神聖化というか、解釈が定まって他の人の作品が読めなくなり、そのうち二次創作自体いらない…公式だけでいい、みたいになることはありますね。
そこまで極端ではなくとも、自分の中で「これだ」って思うもの以外は段々受け付けなくなって壁打ち転生する人はいると思います。
最初雑食だったのがガチの固定派になってさらにシチュ地雷も併発する…みたいな感じですかね。

ID: kN9aXm67 2021/06/15

あります
推すスタイルが崇拝型なので、特に崇拝したいキャラはかっこいい原作のままが至高!なので、迂闊に二次創作できないし見るのも苦手です

ID: トピ主 2021/06/15

少なからず似た方がいるようで安心しました。

そうなんですよね、公式が至高状態になって自分でも二次創作しづらくなり、FAばっかり…という状況にいま陥ってまして、
初期に描いてた絡みある漫画とかをみてフォローしてくれた方には申し訳ないですが…

ID: Q4VANX3i 2021/06/15

二次創作するほどじゃないけれど、好意的に思っていた同ジャンルのキャラで経験あります。そのキャラをメインで創作してる方が猫耳とか女装とか大好きなようで、そういった作品を何度も何度も見続けた結果、食傷気味になり何か無理になっちゃいました…。自分の中でそのキャラは原作での姿が至高だったので、過度に二次創作された姿は解釈違いだったのかもです。今は申し訳ないけど無理なので、目に入れないようにしています。

ID: skVIlrY6 2021/06/15

そういう人いますね、たまに。
知り合いがまさにそのパターンで、喜ぶかなと気軽に二次創作しようもんなら怒り出す勢いでした。
なので、その人が好きなものの二次創作は気軽にしないようにしてます。

ID: OpCk1hao 2021/06/15

私かと思いました。ハマればハマるほど崇拝型になっていきます…。
描く過程が楽しいので二次創作はしていますが、確定した公式情報しか取り扱えず、FAの域を出ません。自作すらなんじゃこれはとなりがちで、正直なところ公式さえあればいいと思っています。
上の方のように、周囲の方が善意で推しキャラを描いてくれた時に、勿論怒りはしませんが心の底から喜べなくて申し訳ない…となります。
正直しんどいし厄介なオタクだなと自分ながら思います…お仲間がいると知って気が楽になりました。トピ建てありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

深夜に原稿をしていると、ふと集中力が途切れた瞬間、時計の秒針の音がやたらと大きく聞こえてくる、その音に合わせるよう...

一日女友、開始受付中 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待ち合わせからお...

界隈の方々が仲良すぎて勝手に疎外感を感じ、落ち込んでしまいます。 原作は完結済みなのですがまだまだ供給があり、ジ...

中華系マフィアの男性キャラ(美人で黒髪ロング)を教えてください。 一次創作で中華系マフィアを出す予定です。 ...

二次創作で出した成人向け同人誌をオリキャラに変更してDL販売することについて。 少々下品な表現を含みます。 ...

みなさんのご意見聞きたいです。 詳しいことは言えないのですが、少々やらかしてしまいました。やらかしたこと自体は解...

ブロマンス解釈=当て馬? 私はAB左右相手固定、CとBの関係性も好きですが、CとBはお互い恋愛感情やCP無しのブ...

自カプ界隈の灯が消えるような感じがします。 自ジャンル(アニメ原作・完結後)にハマって5年ほど経った中堅の固定カ...

字書きの友人と些細な言い合いになりました。 これ自体は解決済みなのですが、友人と私とどちらの意見が多いのかが...

一次創作をしていますが、主人公よりも敵役などに肩入れしてしまい、結果的に主人公サイドに魅力がなくただの舞台装置的な...